おきなわのマジムンず! [単行本]

販売休止中です

    • おきなわのマジムンず! [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
おきなわのマジムンず! [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003862855

おきなわのマジムンず! [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
日本全国配達料金無料
出版社:ボーダーインク
販売開始日: 2024/07/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

おきなわのマジムンず! [単行本] の 商品概要

  • 目次

    マジムン/シーサー/キジムナー/テケテケ/鬼になった兄/
    アカマタ/黒金座主/ザン/ブナガヤ/片足ピンザ/
    仲西ヘーイ/ウヮーグヮーマジムン/ウチャタイマグラー/歌う骸骨/ケンモン/
    逆立ち幽霊/ジュリグヮーマジムン/大鯨/タチッチュ/運天のユーリー/
    ギルマナア/ハサナーマジムン/蕉妖

    コラム「沖縄の歴史と妖怪」
    コラム「マブイ・マジムン・幽霊」

    妖怪を調べてみよう~マジムンをさらに知るために~
    妖怪研究を始めるために
  • 出版社からのコメント

    こんな妖怪見たことない! 沖縄のマジムン23体をシュールなタッチで大紹介。朝里樹とショルダー肩美の描く新たなオモシロ妖怪本。
  • 内容紹介

    沖縄や奄美がまだ「琉球」と呼ばれていた頃から、人々はさまざまなマジムンに出会ってきた。
    マジムンとは、琉球の言葉で「魔物」という意味で、「化けもの」や「妖怪」のことをそう呼ぶんだ。

    なにかと人の股をくぐろうとしてくる動物、魚の目玉ばかり食べているヤツ、
    津波を予言する下半身が魚の姿をしたヤツ、「ヘーイ」と呼びかけると水中に引きずりこもうとしてくる仲西さん⋯。

    この本では、そんなマジムンたちについて、人々とのかかわりやルーツ、
    そして日本の妖怪たちとの共通点や違いを紹介しているぞ。

    琉球にまつわる文化や歴史、日本に伝わる妖怪とのつながりを知ることで、
    マジムンについてもより理解が深まるはずだ。

    さあ、ちょっとヘンテコで不思議なマジムンの世界へ出発だ!

    著者は「スーパー在野人」こと、在野で活躍する研究者の朝里樹氏。
    そしてイラストは、WEBメディア「オモコロ」などで連載中の県出身漫画家・ショルダー肩美氏が描き下ろし。

    今までとは違う全く新しい、こどもも大人も笑って学べる一冊!
  • 著者について

    朝里樹 (アサザトイツキ)
    1990年、北海道生まれ。2014年、法政大学文学部卒業。日本文学専攻。在野で怪異・妖怪の収集・研究を行う。著書に『日本現代怪異事典』『続・日本現代怪異事典』(ともに笠間書院)『歴史人物怪異談事典』(幻冬舎)、監修に『大迫力!戦慄の都市伝説大百科』(西東社)など。

    ショルダー肩美 (ショルダーカタミ)
    漫画家・イラストレーター。沖縄県出身。Webメディア「オモコロ」で4コマ漫画等を掲載中。

おきなわのマジムンず! [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ボーダーインク
著者名:朝里樹(著)/ショルダー肩美(画)
発行年月日:2024/07
ISBN-10:4899824661
ISBN-13:9784899824664
判型:B5
発売社名:ボーダーインク
対象:児童
発行形態:単行本
内容:民族・風習
言語:日本語
ページ数:32ページ
縦:25cm
横:18cm
厚さ:1cm
他のボーダーインクの書籍を探す

    ボーダーインク おきなわのマジムンず! [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!