『学び合い』誰一人見捨てない教育論 [単行本]
    • 『学び合い』誰一人見捨てない教育論 [単行本]

    • ¥2,26668 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003863057

『学び合い』誰一人見捨てない教育論 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,266(税込)
ゴールドポイント:68 ゴールドポイント(3%還元)(¥68相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:明治図書
販売開始日: 2024/06/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

『学び合い』誰一人見捨てない教育論 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    『学び合い』では「一人も見捨てない」ことを強調しています。シンプルな言葉ですが、重層的な深い意味があります。良い集団は困難な課題を共に乗り越えたときに形成されます。もし教師が「一人も見捨てず」にこだわれば、それは子ども集団に伝わります。多くの教師は子ども一人一人に寄り添って、その問題を解決すべきだと考えています。しかし、教師には、「その子」「その事」をすべて解決する能力は、さすがにありません。教師の仕事は、「その子」「その事」を自己解決出来る有機的な集団を形成することです。それが形成出来れば、あなたが気づいていない別の子、別の事の問題を、あなたが気づかないうちに解決することができるのです。本書が、読者の皆様の一助になれば、これにまさる喜びはありません。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 『学び合い』とは
    2 授業レベルの『学び合い』でつまずくポイント
    3 『学び合い』でよく聞かれることQ&A
    4 『学び合い』の目的とは?―子ども達の生涯の幸せを保障するために
    5 最高の『学び合い』とは何か―生き方レベルの『学び合い』の姿
    6 『学び合い』の未来―自分自身の生き残り
    付録1 『学び合い』の会の開き方
    付録2 学校現場での問答の実践事例
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    西川 純(ニシカワ ジュン)
    1959年東京生まれ。筑波大学生物学類卒業、筑波大学大学院教育研究科修了(教育学修士)。博士(学校教育学)。前臨床教科教育学会会長。上越教育大学教職大学院教授。『学び合い』(二重括弧の学び合い)を提唱

『学び合い』誰一人見捨てない教育論 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:明治図書出版
著者名:西川 純(著)
発行年月日:2024/06
ISBN-10:4182634292
ISBN-13:9784182634291
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:171ページ
縦:22cm
他の明治図書の書籍を探す

    明治図書 『学び合い』誰一人見捨てない教育論 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!