政権変容論(講談社+α新書) [新書]
    • 政権変容論(講談社+α新書) [新書]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003863253

政権変容論(講談社+α新書) [新書]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2024/07/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

政権変容論(講談社+α新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    国民が求めているのは「交代」ではなく「変容」だ!本気度2万%の画期的提言!次の総選挙で日本を変える方法がある。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    巻頭言 国民が求めているのは「交代」ではなく「変容」だ
    第1章 自民一強時代の終焉
    第2章 「政治とカネ」問題の本質
    第3章 「55年体制」の総括
    第4章 過去の政権交代から学ぶこと
    第5章 僕が生んだ「維新の会」が果たすべき役割
    第6章 次の総選挙を「政権変容選挙」にするための超具体的提言
    第7章 だから「野党間予備選挙」が必要だ
    第8章 「政権変容」にふさわしいリーダーは誰か
    終章 橋下徹「政界復帰」の可能性
  • 出版社からのコメント

    国民が求めているのは政権「交代」ではなく政権「変容」だ。まったく新しい政治の概念を提唱する、著者渾身の一冊。
  • 内容紹介

    【橋下徹からのメッセージ】
    政権「変容」? なんだそのワードは? と思われるでしょう。
    それもそのはず、これは僕がつくった造語です。
    普通は政権「交代」というワードを使います。
    野党政治家は政権「交代」を目標にし、加えて現政権に批判的なメディア・評論家や学者たちも
    口を開けば政権「交代」の必要性を説きます。
    しかし、国民は本当に、政権「交代」を心底求めているのでしょうか?
    漠然と政治が変わってほしいと思っているものの、自民党に政権を完全に去ってもらって、
    今の野党に政権を担ってもらいたいとまで思っているのか。
    ここが本書における、僕の問題意識の核心です。

    【出版社からのメッセージ】
    黒船なき令和の日本において、
    革命なき安逸の日常のなかで、
    はたして激烈な政権交代は起きるのか?
    しかし、いま変わらなければーー
    かならず日本は、沈む!

    国民の声なき真意を掴み続ける百戦錬磨の戦略家、橋下徹。
    時代を見定め、歴史を洞察し、日本人の本質を透徹した先に見えた
    悪魔的リアリズム=政権変容。
    2024年の選挙から、グレートリセットが始まる!

    【本書の内容】
    3つの衆院補選と静岡県知事選で自民党が惨敗し、立憲民主党が形の上では勝利した。
    それをもって「政権交代近し!」と色めきだつメディアや評論家もある。
    しかし、日本の政治をめぐる状況は、はそんな単純なものだろうか?
    自民党の敗北は自滅であって、野党がみずからの力で勝利したとは言いがたい。
    「政権交代」の風は本当に吹いているのか?
    そうとは言えないことを、先日の都知事選が証明したのではないか。

    「だからこそ、交代ではなく変容だ」
    橋下徹はそう主張する。
    今の自民党政権には嫌気がさしているけれども、
    だからといって野党に政権を託すまでは考えていない。
    これが国民の感覚ではないのか。
    現政権がそのまま維持されることは嫌だが、交代までは求めていない。
    国民が漠然と望んでいるものの正体を、橋下は本書で「政権変容」と名付ける。

    「政権変容」が劇的に新しいのは、自民党がどうであろうと関係なく、
    野党が腹を括って決断しさえすれば、次の総選挙で実現できるところだ。
    そして「自公過半数割れ」が起きたとき、野党はどう振る舞うべきか?
    どうすれば政治を大きく変えられるのか?
    本書ではその道筋を緻密かつ大胆に解説している。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    橋下 徹(ハシモト トオル)
    1969年東京都生まれ。大阪府立北野高等学校、早稲田大学政治経済学部卒業。1998年、橋下綜合法律事務所を開設。2003年「行列のできる法律相談所」にレギュラー出演開始。2008年、38歳で大阪府知事、2011年に大阪市長に就任。実現不可能と言われた大阪都構想住民投票の実施や、行政組織・財政改革などを行う。2015年、大阪市長を任期満了で退任。現在はテレビ番組出演や講演、執筆など、多方面で活動している
  • 著者について

    橋下 徹 (ハシモト トオル)
    1969年東京都生まれ。大阪府立北野高等学校、早稲田大学政治経済学部卒業。1998年、橋下綜合法律事務所を開設。2003年「行列のできる法律相談所」にレギュラー出演開始。2008年、38歳で大阪府知事、2011年に大阪市長に就任。実現不可能と言われた大阪都構想住民投票の実施や、行政組織・財政改革などを行う。2015年、大阪市長を任期満了で退任。現在はテレビ番組出演や講演、執筆など、多方面で活動している。

政権変容論(講談社+α新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:橋下 徹(著)
発行年月日:2024/07/19
ISBN-10:4065366852
ISBN-13:9784065366851
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:232ページ
縦:18cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 政権変容論(講談社+α新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!