著作権の保護範囲と正当化理論 [単行本]
    • 著作権の保護範囲と正当化理論 [単行本]

    • ¥5,060152 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月1日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
著作権の保護範囲と正当化理論 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003863291

著作権の保護範囲と正当化理論 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥5,060(税込)
ゴールドポイント:152 ゴールドポイント(3%還元)(¥152相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月1日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:弘文堂
販売開始日: 2024/07/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

著作権の保護範囲と正当化理論 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「著作権はどのような作品に及ぶべきか」という難問に挑む。著作物の類似性における適切な判断枠組みとは何か、という問いに始まり、「著作権の保護範囲をどのように画するべきか」「後行作品に著作権を及ぼすことは、どのような根拠によって正当化できるのか」という著作権制度の根幹をなす問題にまで射程を広げ、解明を試みる。後行作品における先行作品の利用態様を競合的利用と改作的利用に分類した上で、心理学や経済学の知見も駆使しながら探究する野心作。
  • 目次

    第1編 はじめに
    第2編 従来の議論とその問題点
     第1章 第2編の前提と構成
     第2章 日本における議論状況
     第3章 米国法における類似性判断枠組み
     第4章 第2編のまとめ
    第3編 著作権を及ぼす正当化理論
     第1章 狭義のインセンティヴ論
     第2章 広義のインセンティヴ論
     第3章 誤訳のおそれ論
     第4章 過剰投資防止論
     第5章 その他の正当化理論
     第6章 第3編のまとめ
    第4編 著作権の保護範囲
     第1章 保護範囲画定の判断枠組み
     第2章 解釈論上の位置付け
     第3章 第4編のまとめ
    第5編 本書の議論のまとめと展望
    数学的補遺
    参照文献一覧/事項索引/判例索引
  • 内容紹介

    「著作権はどのような作品に及ぶべきか」という難問に挑む

     作品どうしを「似ている」と判断する基準は何か、そもそも先行する作品と似ている作品が創作されることは何が問題なのか、といった類似性の問題は、線引きが難しく、議論も複雑化しています。
     本書は、このような類似性要件についての検討に始まり、「著作権の保護範囲をどのように画するべきか」「後行作品に著作権を及ぼすことは、どのような根拠によって正当化できるのか」という著作権制度の根幹をなす問題にまで射程を広げ、解明を試みます。後行作品における先行作品の利用態様を競合的利用と改作的利用に分類した上で、心理学や経済学の知見も駆使しながら探究する野心作!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    髙野 慧太(タカノ ケイタ)
    1992年神奈川県横浜市生まれ。2021年中京大学法学部准教授
  • 著者について

    髙野 慧太 (タカノ ケイタ)
    中京大学法学部准教授(2024年6月現在)

著作権の保護範囲と正当化理論 [単行本] の商品スペック

発行年月日 2024/07/30
ISBN-10 4335359756
ISBN-13 9784335359750
ページ数 348ページ
22cm
判型 B5
Cコード 3032
対象 専門
発行形態 単行本
内容 法律
他の弘文堂の書籍を探す
分類 法経書
成年向け書籍マーク G
書店分類コード H010
発売情報解禁日 2024/06/19
書籍ジャンル 社会科学
再販商品 再販
書籍販売条件 委託
言語 日本語
出版社名 弘文堂
著者名 髙野 慧太

    弘文堂 著作権の保護範囲と正当化理論 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!