日本の科学者2024年7号 [全集叢書]
    • 日本の科学者2024年7号 [全集叢書]

    • ¥79924 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003863388

日本の科学者2024年7号 [全集叢書]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥799(税込)
ゴールドポイント:24 ゴールドポイント(3%還元)(¥24相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:メトロポリタンプレス
販売開始日: 2024/06/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本の科学者2024年7号 [全集叢書] の 商品概要

  • 目次

    日本における介護福祉の貧困化と政策課題
    ・まえがき 藤本文朗
    ・言葉の玉手箱 新井康友,坂本源三,堅田知佐
    ・資料:要介護人口の増大と介護保険制度のしくみ 編集委員会,坂本源三
    ・企業依存する介護人材養成・確保と専門性の否定 新井康友
    ・マクドナルド化する介護労働 石田史樹 
    ・介護の専門性と介護福祉士養成施設の役割─介護現場と教育現場の協働のために 堅田知佐
    ・解説:2024年度介護報酬改定のポイントと問題点─増大する「介護難民」 坂本源三
    ・資料:ホームヘルパー国家賠償訴訟 坂本源三
    ●談話室
     ユースとして国連気候変動枠組条約第28回締約国会議(COP28)に参加して チー新一
    ●レビュー
     現代の日本のソーシャルワークと社会福祉労働論 ─新しい役割を付与し長期低落からの再建を 義基祐正
    ●論文
     損害保険業界における料率自由化と業界構造の変化─料率自由化から第一次,第二次寡占化を踏まえて 管野啓一
    ●科学余話
     ジェンダー研究を経済学の主流へ─2023年ノーベル経済学賞にゴールディン教授  山本由美子
    ●ひろば
     西野田工科高等学校の廃校案撤回を─道理のない大阪府条例の統廃合ルール 川口 整
    ●本
     竹原健二著『独創的・科学的な社会福祉学の構築』 田中きよむ
    〈読者の声〉 https://jsa.gr.jp/d/jjs/readerscomments2024
    〈科学者つうしん〉
  • 出版社からのコメント

    市民と科学者を結ぶ月刊誌
  • 内容紹介

    可視化されにくい介護福祉の貧困。
    介護の現場と介護福祉士養成の実状から介護の未来を考える。

日本の科学者2024年7号 [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:メトロポリタンプレス
著者名:日本科学者会議(著)
発行年月日:2024/07
ISBN-10:4911209186
ISBN-13:9784911209189
判型:B5
発売社名:メトロポリタンプレス
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:社会
言語:日本語
ページ数:64ページ
重量:114g
その他:特集:日本における介護福祉の貧困化と政策課題
他のメトロポリタンプレスの書籍を探す

    メトロポリタンプレス 日本の科学者2024年7号 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!