海外取引の消費税実務のとらえ方 [単行本]
    • 海外取引の消費税実務のとらえ方 [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003864367

海外取引の消費税実務のとらえ方 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:税務研究会出版局
販売開始日: 2024/07/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

海外取引の消費税実務のとらえ方 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    インボイス経過措置やプラットフォーム課税等も網羅!主要4制度(内外判定・輸入消費税・輸出免税・電気通信利用役務の提供)を一体的にとらえて、その仕組みや実務上の留意点などを整理!
  • 目次

    第1章 海外取引の消費税は国内取引の例外
    Ⅰ 国内の取引だけに課税する税金と海外取引
    Ⅱ 主要4 制度の概観
    Ⅲ 国境で税を調整する理由

    第2章 海外取引消費税の税法規定
    Ⅰ 内外判定
    Ⅱ 輸入消費税
    Ⅲ 輸出免税
    Ⅳ 電気通信利用役務の提供

    第3章 テーマ別論点整理
    Ⅰ インボイス制度と海外取引消費税
    Ⅱ インボイス制度の経過措置と海外取引
    Ⅲ 非課税・不課税取引と輸出免税
    Ⅳ 船舶等の譲渡・貸付けと国際輸送・通信
    Ⅴ 港の風景と輸出免税
    Ⅵ インコタームズと消費税
    Ⅶ 郵便で貿易する
    Ⅷ  国外事業者の納税義務の厳格化(令和6 年度税制改正)
    Ⅸ 小規模事業者の海外取引と消費税
    Ⅹ 所得課税と消費課税の国際課税の比較

    第4章 事例でもう少し考えてみる
    Ⅰ 内外判定
    Ⅱ 輸入消費税
    Ⅲ 輸出免税
    Ⅳ 電気通信利用役務の提供
    Ⅴ 海外子会社と消費税
    Ⅵ 小規模事業者の海外取引
  • 内容紹介

    〇海外取引をする納税者の裾野が広がる中で、所得税や法人税だけではなく、事業者が海外取引に係る消費税の税務処理を検討する場面が増えてきています。
    〇本書は、消費税の国際的な側面を構成する主要4制度(内外判定・輸入消費税・輸出免税・電気通信利用役務の提供)を一体的にとらえて、各制度の趣旨や目的、仕組みや課題、制度間の関係性、実務上の留意点などを整理しています。
    〇第4章では、30 の事例に基づいて主要4 制度を復習するとともに、国内取引に係る規定と海外取引の消費税を対比させながら、少し掘り下げた検討をしています。
    〇インボイスの経過措置等の解説や、プラットフォーム課税、国外事業者の納税義務の厳格化などの令和6年度税制改正の内容も織り込んでいます。
    〇税理士、海外取引を行う企業の経理担当者におススメの一冊です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    伴 忠彦(バン タダヒコ)
    税理士、東京富士大学客員教授。税務大学校専門教育部・研究部教授、杉並税務署長、東京国税局国際課税担当統括官、国税庁国際企画官、東京国税局国際監理官、川崎北税務署長などを経て令和元年退官。海外取引と国際課税に関する税務調査の企画・立案・実施に長く携わる
  • 著者について

    伴忠彦 (バンタダヒコ)
    伴 忠彦(ばん ただひこ)
    税理士、東京富士大学客員教授。
    税務大学校専門教育部・研究部教授、杉並税務署長、東京国税局国際課税担当統括官、国税庁国際企画官、東京国税局国際監理官、川崎北税務署長などを経て令和元年退官。
    海外取引と国際課税に関する税務調査の企画・立案・実施に長く携わる。
    著書に「海外取引の税務リスクの見分け方」(税務研究会出版局)のほか、週刊税務通信(税務研究会)に、「うちの経理部は海外取引に弱いんです!」を連載中(令和2年7月~)。

海外取引の消費税実務のとらえ方 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:税務研究会出版局
著者名:伴 忠彦(著)
発行年月日:2024/06/25
ISBN-10:479312805X
ISBN-13:9784793128059
判型:A5
発売社名:税務研究会出版局
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:288ページ
縦:21cm
他の税務研究会出版局の書籍を探す

    税務研究会出版局 海外取引の消費税実務のとらえ方 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!