利用者の「いつもと違う」を見逃さない!介護職が押さえておきたい観察・対応のポイント [単行本]
    • 利用者の「いつもと違う」を見逃さない!介護職が押さえておきたい観察・対応のポイント [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月16日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003864572

利用者の「いつもと違う」を見逃さない!介護職が押さえておきたい観察・対応のポイント [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

  • 5.0
価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月16日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央法規出版
販売開始日: 2024/08/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

利用者の「いつもと違う」を見逃さない!介護職が押さえておきたい観察・対応のポイント の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ぼーっとしている、姿勢が傾いている、むせ込むことが多い―「いつもと様子が違うな…」と感じたら。そこからどうすればいいの?医療職にどう報告すればいい?そんな声に応える本ができました!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 利用者の「いつもと違う」に気づく大切さ
    第2章 「いつもと違う」に気づくコツ
    第3章 「いつもと違う」症状別の観察・対応のポイント(バイタルが「いつもと違う」;表情・意識が「いつもと違う」;目が「いつもと違う」;皮膚が「いつもと違う」;耳が「いつもと違う」;鼻が「いつもと違う」;口が「いつもと違う」;体の動かし方が「いつもと違う」;排泄が「いつもと違う」;会話中の様子が「いつもと違う」;食事中の様子が「いつもと違う」;就寝中の様子が「いつもと違う」)
    巻末資料 知っておきたいちょっとした表現
  • 内容紹介

    ◆「いつもと違う」に気づいたあとに、どう対応すればいいかがわかる!
    「今日の○○さん、ぼーっとしているな」「むせ込むことが多いな」など、「いつもと違う」と感じることはありませんか?「大したことないかも」と、そのままにしていると、利用者の容態が悪化して「看護師に伝えておけばよかった」と後悔することも。
    本書を読めば、「いつもと違う」と感じたときに、利用者の何を観察すべきか、原因として考えられる病気や状態、介護職としてどのように対応すればいいかがわかります。

    ◆医療職との連携がスムーズになる!
    「いつもと違う」というのを看護師に伝えるとき、「なんとなくそう感じる」というだけでは伝わりません。
    本書では、施設看護師である著者が、医療職として介護職から聞きたいことを簡潔に箇条書きでまとめています。具体的な報告例も載っているので、この報告例をマネするのももちろんOKです。

    介護職は、利用者に寄り添う身近な存在。だからこそ、利用者の「いつもと違う」に気づきやすいのです。介護職の気づきによって守れる命がたくさんあります。「いつもと違う」を見逃さないよう、本書で「気づく力(観察力)」を養いましょう。


    【主な目次】
    はじめに
    第1章 利用者の「いつもと違う」に気づく大切さ
    第2章 「いつもと違う」に気づくコツ
    第3章 「いつもと違う」症状別の観察・対応のポイント
    巻末資料(知っておきたいちょっとした表現)
    おわりに


    【著者情報】
    真鍋哲子(まなべてつこ)
    社会福祉法人援助会 特別養護老人ホーム聖ヨゼフの園 主任看護師
    看護と介護の想いを繋ぐ会社(株)ONMUSUBI 代表取締役

    福岡県北九州市出身。看護師として外科、整形外科、内科、精神科などを経験し、2002年より高齢者施設の看護師として勤務。生活のなかの看護を追求し、チームケアを大切に現場での実践に取り組み中。全国の施設看護師や介護職、福祉関係職に向けたコンサルテーション、セミナー、イベント等のほか、地域共生、介護福祉医療分野を盛り上げるイベント等を精力的に行う。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    真鍋 哲子(マナベ テツコ)
    社会福祉法人援助会特別養護老人ホーム聖ヨゼフの園主任看護師。看護と介護の想いを繋ぐ会社(株)ONMUSUBI代表取締役。福岡県北九州市出身。看護師として外科、整形外科、内科、精神科などを経験し、2002年より高齢者施設の看護師として勤務。生活のなかの看護を追求し、チームケアを大切に現場での実践に取り組み中。全国の施設看護師や介護職、福祉関係職に向けたコンサルテーション、セミナー、イベント等のほか、地域共生、介護福祉医療分野を盛り上げるイベント等を精力的に行う

利用者の「いつもと違う」を見逃さない!介護職が押さえておきたい観察・対応のポイント の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央法規出版
著者名:真鍋 哲子(著)
発行年月日:2024/08/20
ISBN-10:4824301033
ISBN-13:9784824301031
判型:B5
発売社名:中央法規出版
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:168ページ
縦:21cm
他の中央法規出版の書籍を探す

    中央法規出版 利用者の「いつもと違う」を見逃さない!介護職が押さえておきたい観察・対応のポイント [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!