適切な臨床に導くための整形外科徒手検査法ナビ―検査の選び方とエビデンスに基づくアプローチ [単行本]
    • 適切な臨床に導くための整形外科徒手検査法ナビ―検査の選び方とエビデンスに基づくアプローチ [単行本]

    • ¥5,720172 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003864664

適切な臨床に導くための整形外科徒手検査法ナビ―検査の選び方とエビデンスに基づくアプローチ [単行本]

松村 将司(編集)栗原 靖(編集)三木 貴弘(編集協力)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥5,720(税込)
ゴールドポイント:172 ゴールドポイント(3%還元)(¥172相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:メジカルビュー社
販売開始日: 2024/08/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

適切な臨床に導くための整形外科徒手検査法ナビ―検査の選び方とエビデンスに基づくアプローチ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    整形外科徒手検査法を臨床に繋げる!どう選択し、どう解釈し、どう活かすか。あなたを適切にナビゲートする1冊。
  • 目次

    1章 総論  松村将司,栗原 靖 
     1 整形外科徒手検査法とは
     2 本書の使い方
    2章 足関節  越野裕太 
     1 足関節外側靱帯損傷
       「足関節が不安定な感じがあり,捻ると足首の外側が痛い」
    3章 膝関節  栗原 靖 
     1 膝関節内側側副靱帯損傷
       「膝の痛みがあって,しゃがむような動きができない」
     2 膝蓋大腿関節症
       「ランニング中,膝の痛みやグラグラする感じがある」
    4章 股関節  平尾利行 
     1 股関節唇損傷「デスクワークをしていると右鼡径部が痛くなる」
     2 変形性股関節症「歩くときに体重をかけると痛む」
    5章 骨盤  半田 瞳 
     1 骨盤帯痛「前屈みになると腰が痛い」
    6章 肩関節  
     1 腱板損傷「腕を動かすと肩に痛みが出る」  相馬章吾,坂 雅之 
     2 前方不安定症(肩関節前方脱臼)
       「手を上げたり肘を後ろに引くと肩に不安感がある」  坂 雅之 
    7章 肘関節
     1 肘外側痛(上腕骨外側上顆炎または外側上顆症)
       「物を持つ・握ると肘の外側が痛い」  坂 雅之 
     2 肘関節内側側副靱帯損傷
       「肘の内側が痛くて投げられない」  相馬章吾,坂 雅之 
    8章 前腕・手関節
     1 手関節尺側部痛(TFCC 損傷・尺側手根伸筋腱鞘炎)
       「捻る動きや握る動作で手首が痛い」  坂 雅之 
    9章 腰椎
     1 腰椎椎間板ヘルニア
       「屈むと腰と足が痛い/しびれる」  渡邊勇太,三木貴弘 
     2 非特異的腰痛
      「前屈みの姿勢が続くと腰が痛くなる」  近藤 湧,三木貴弘 
    10章 頚椎  松村将司 
     1 頚椎症性神経根症「上を向くと腕がしびれる」
     2 胸郭出口症候群
       「腕を挙げると肩から手にかけて痛くて,手がしびれる」
    11章 前庭
     1 良性発作性頭位めまい症
       「頭を動かすとめまいがする」  松村将司,近 裕介,那須和佳奈
  • 出版社からのコメント

    整形外科徒手検査の結果を踏まえてどのような治療を施すべきか,臨床思考に基づく治療の組み立て方についてビジュアル解説。
  • 内容紹介

    整形外科徒手検査法の結果を踏まえてどのような治療を施すべきか,臨床思考に基づく治療の組み立て方について症例ベースで解説。各症例に対してなぜその検査法を選択したか,また選択しなかったのかを示すほか,整形外科徒手検査法を選択する過程,治療法選択の根拠となるエビデンス,実際の治療が豊富な写真やイラストを用いてビジュアルに理解できる。
    具体的な検査法の手順を詳説している姉妹書『適切な判断を導くための整形外科徒手検査法』と合わせて学習することで,整形外科徒手検査法を自由に使いこなすことができるようになる。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松村 将司(マツムラ マサシ)
    杏林大学保健学部リハビリテーション学科理学療法学専攻講師

    栗原 靖(クリハラ ヤスシ)
    城西国際大学福祉総合学部理学療法学科准教授
  • 著者について

    松村 将司 (マツムラ マサシ)
    杏林大学保健学部 リハビリテーション学科理学療法学専攻 講師

    栗原 靖 (クリハラ ヤスシ)
    城西国際大学福祉総合学部 理学療法学科 准教授

適切な臨床に導くための整形外科徒手検査法ナビ―検査の選び方とエビデンスに基づくアプローチ の商品スペック

商品仕様
出版社名:メジカルビュー社
著者名:松村 将司(編集)/栗原 靖(編集)/三木 貴弘(編集協力)
発行年月日:2024/08/10
ISBN-10:4758322570
ISBN-13:9784758322577
判型:B5
発売社名:メジカルビュー社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:256ページ
縦:26cm
他のメジカルビュー社の書籍を探す

    メジカルビュー社 適切な臨床に導くための整形外科徒手検査法ナビ―検査の選び方とエビデンスに基づくアプローチ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!