まちの歴史を読み解く 東京ぶらり謎解きさんぽ [単行本]
    • まちの歴史を読み解く 東京ぶらり謎解きさんぽ [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003864670

まちの歴史を読み解く 東京ぶらり謎解きさんぽ [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:エクスナレッジ
販売開始日: 2024/07/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

まちの歴史を読み解く 東京ぶらり謎解きさんぽ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    嘘かもしれない新伝説から別の新たな価値を発見すると、町をよりリアルに透視する可能性に期待が膨らむ。少しおかしいと気づいたとき、そこに新しい世界が開け、よい兆しとポジティブに捉えたい。「ああだ」「こうだ」と決めつけず、少し頭を柔軟にして町を訪れたいものだ。本書は、そのような思いから18の町を取り上げ、その履歴について読み解いている。地形、川の特徴、町の成り立ち、名の付けられ方など、さまざまな視点から町の面白さに触れる旅をしていきたい。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    夢を与えた土地 佃、月島、晴海
    八重洲はもともと丸の内側にあった
    有楽町って何?
    新富町はなぜ色香が漂い続けるのか
    4つの岬がせり出す神田三崎町
    古書店が南を背にして建つ神田神保町
    千駄木には千本の木があったのか?
    目黒はなぜ人を惹きつけるのか?
    村の外れにつくられた駅 池袋の謎
    白金に漂う高級感の出処
    春日の坂をめぐる探求
    大きな窪がない土地、大久保
    牛込柳町駅がある市谷柳町
    谷が8つあるのになぜ四谷なのか
    歴史ある町 原宿がトレンディなワケ
    1980年代以降に急発展した大崎
    首都高速道路が覆う一ツ橋の原型
    大名屋敷跡に建つ六本木の超高層ビル
  • 内容紹介

    東京のまちをめぐる
    18の「謎」に
    地形と歴史から迫る
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岡本 哲志(オカモト サトシ)
    1952年東京都生まれ。法政大学工学部建築学科卒業。博士(工学)。専攻は、都市形成史、都市論。法政大学デザイン工学部建築学科教授を経て、現在、岡本哲志都市建築研究所代表、法政大学エコ地域デザイン研究センター研究員。NHK「ブラタモリ」には銀座、丸の内、羽田、白金など計8回出演

まちの歴史を読み解く 東京ぶらり謎解きさんぽ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:エクスナレッジ
著者名:岡本 哲志(著)
発行年月日:2024/07/02
ISBN-10:4767833043
ISBN-13:9784767833040
判型:A5
発売社名:エクスナレッジ
対象:一般
発行形態:単行本
内容:旅行
言語:日本語
ページ数:159ページ
縦:21cm
他のエクスナレッジの書籍を探す

    エクスナレッジ まちの歴史を読み解く 東京ぶらり謎解きさんぽ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!