物理学基礎実験 第3版 第3版 [単行本]
    • 物理学基礎実験 第3版 第3版 [単行本]

    • ¥3,410103 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003865021

物理学基礎実験 第3版 第3版 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥3,410(税込)
ゴールドポイント:103 ゴールドポイント(3%還元)(¥103相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:共立出版
販売開始日: 2024/09/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

物理学基礎実験 第3版 第3版 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    基礎事項

    1. はじめに
    2. 実験の手順
    3. 基本的な測定器具とデータの読み取り
    4. 精度と有効数字
    5. グラフ
    6. 最小二乗法
    7. 交流回路の基礎理論
    8. 真空
    9. 単位について
    10. Pythonに関する基礎知識
    11. パソコンによる数値計算

    実験課題

    力学および熱学に関する実験
    1. 重力加速度g
    2. ヤング率
    3. 剛性率
    4. 液体の表面張力
    5. 固体の比熱

    波動に関する実験
    6. 光の回折と屈折
    7. 光の干渉
    8. 光の偏光
    9. 気柱の共鳴
    10. 超音波の回折と干渉

    電磁気学に関する実験
    11. 金属と半導体の電気抵抗
    12. 自己インダクタンス
    13. LCR共振回路
    14. RC回路
    15. ダイオードとトランジスタ
    16. 強磁性体の磁化特性

    物質のミクロ構造に関する実験
    17. 光電効果
    18. 電子の運動と比電荷
    19. フランク-ヘルツの実験
    20. ホール効果
    21. 光子計測と統計性

    付録

    (1)諸定数
    (2)水の密度
    (3)水銀の密度
    (4)空気の密度
    (5)物質の密度
    (6)各地の重力加速度の実測値
    (7)弾性に関する諸量
    (8)水の表面張力
    (9)水の粘性係数
    (10)空気の粘性係数
    (11)水の飽和蒸気圧
    (12)固体の比熱
    (13)液体の比熱
    (14)気体の定圧比熱と比熱比
    (15)固体の線膨張係数
    (16)液体の体膨張係数
    (17)気体の体膨張係数
    (18)音波の伝播速度
    (19)光の屈折率
    (20)元素のスペクトル線の波長
    (21)MKS単位系からCGS単位系への換算
    (22)金属の比抵抗と温度係数
    (23)半導体のエネルギーギャップ
  • 出版社からのコメント

    第3版は、読みやすい教科書となるように、デジタル化を始めとする測定装置・実験機器の現代化に対応すべく記述内容を一新した。
  • 内容紹介

     21世紀の現在でも、特に理工系の学生にとって物理学実験は依然として欠かせない科目である。本格的な器具や装置を用いた「実験」を体験することによって、物理現象の真理やその知識体系の有用性と信頼性を、単なる知識を超えて身体的に修得することが可能となる。一方で、物理学実験の体験は、既に解明された現象の確認に留まることなく、自然への好奇心を刺激し新たな探究への冒険心をかき立てるものであり続ける必要がある。そのためには、時代の変化に応じた実験内容の見直しに加えて、最新の測定機器への対応も必要もある。
     本書の第2版新訂の刊行から12年余りが経過した。この間、授業現場では測定器具の更新や実施方法の変更が徐々に進められていたが、2020年以降のコロナ禍により、実験授業にも大きな変更が加えられた。そこで今回、執筆陣を大幅に入れ替え、第3版として新たに編纂を行うこととなった。初版以降の特徴を受け継ぎつつ、より読みやすくなるように以下のような変更を施した。
    (1) 一部の基礎的な実験課題を基礎事項に移し、全ての実験課題が1回(2コマ)の授業で実施できるように再編。
    (2) 最新の装置と実験内容に対応させ、図と記述を一新。
    (3) 各実験課題の構成を「実験の概要」「基礎知識」「実験の原理」「実験方法」「データ解析」「発展課題」「補足説明」に統一。
    (4) 各実験課題の「基礎知識」を簡略化して読みやすくし、詳細は「補足説明」として最後部に整理。
    (5) 数値計算に用いるプログラミング言語をPythonに変更。
     本書第3版の編集にあたっては、すべての項目にわたって新しく書き直し、記述内容の見直しを行った。

物理学基礎実験 第3版 第3版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:共立出版
著者名:梶原 行夫(編)/杉本 暁(編)/田口 健(編)
発行年月日:2024/09
ISBN-10:4320036328
ISBN-13:9784320036321
旧版ISBN:9784320034808
判型:B5
発売社名:共立出版
対象:専門
発行形態:単行本
内容:物理学
言語:日本語
ページ数:240ページ
他の共立出版の書籍を探す

    共立出版 物理学基礎実験 第3版 第3版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!