一語の光―碓田のぼる短歌集成 [単行本]
    • 一語の光―碓田のぼる短歌集成 [単行本]

    • ¥5,500165 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003865030

一語の光―碓田のぼる短歌集成 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥5,500(税込)
ゴールドポイント:165 ゴールドポイント(3%還元)(¥165相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:本の泉社
販売開始日: 2024/08/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

一語の光―碓田のぼる短歌集成 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    民主主義の一語に光あらしめよ。歌が映しだすひたすらな人生と戦後史。14の全歌集5600余首を一巻に集成。
  • 目次

    信濃 009
     感傷(1945年~1947年)011
     望郷(1950年~1952年)016
     相聞(1953年~1954年)023
     現実(1955年~1956年)035

    夜明けまえ 043
     秋草の実 045  オリオンの光 053
     教え子 060  夜明けまえ 068
     戦列 076

    列のなか 085
     深夜の歌 087  さらに一途に 093
     日本の党 100  決議 106
     アラブにて 111

    世紀の旗 115
     オルダへの道 117  雪にさす花 122
     1970年・夏 126   モンゴル高原にて 132
     世紀の旗 140

    花どき 147
     一翼の位置 149  激動 156
     花重く 163  起伏 171
     花もたたかえ 177

    母のうた 亡き母に捧げる 183
     春の匂い 185  冷たき水 192
     望郷 198  花野のなか 202

    状況のうた 209
     遠きほほえみ 211  光のなかに 221
     北信濃 227  海つばめ 236
     花がら 245  朝の党 255

    激動期 261
     げんげんの歌 263  怒りあり 272
     夏の花 282  旗高く立つ 293

    日本の党 301
     第1部 炎の言葉 303
     第2部 霧の舞 315
     第3部 党車はゆく 321

    展望 329
     イタリアの旅 331  展望の山やま 338
     位置にたつ 344  志を継ぐ 350

    指呼の世紀 357
     桜花断章 359  指呼の世紀366
     まぶしき暦 376  起伏 383
     風のかがやき 391

    星の陣 401
     源流 403  虹 412
     地中海の島 423  戦争と平和 435

    花昏からず 449
     季節の光 451  古塔新唱 458
     近代詠唱 465  口伝の職場 474
     花昏からず 483

    桜花断章 493
     段丘の雪 495  焔のゆれ 504
     啄木の声 514  生きるあかし 523
     北に俯す 534

    妻のうた 545
     合歓の花 相聞抄 547
     三人の子ら 生活抄 552
     夏の花 修羅抄 558
     青い時間 介護抄 563
     生きる 続・介護抄 568

    歴史 亡き妻に捧げる 573
     影法師 575  炎だつ 586
     民主主義 598  妻よ、ねむれ 607
     傷逝ー斑鳩にてー 615

    くれない 617
     傷逝抄 619  起伏634
     白き闇 646  くれない 656

    あとがき 667
    著作一覧 669
  • 内容紹介

    碓田のぼる、14の全歌集5600余首を一巻に集成
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    碓田 のぼる(ウスダ ノボル)
    1928年長野県生まれ。歌人。渡辺順三に師事。新日本歌人協会代表幹事など歴任。国際啄木学会、日本民主主義文学会会員。歌集『花どき』で第10回多喜二・百合子賞受賞(1978年)。高校教員を経て教職員組合運動に専従。全国私立学教職員組合連合委員長、全日本教職員組合副議長など歴任。歌集など著書多数
  • 著者について

    碓田のぼる (ウスダノボル)
    1928年生まれ。歌人。渡辺順三に師事。新日本歌人協会代表幹事など歴任。国際啄木学会、日本民主主義文学会会員。歌集『花どき』で第10回多喜二・百合子賞受賞(1978年)。歌集に『歴史』『信濃』『星の陣』など。評論集に『渡辺順三研究』『火を継ぐもの:回想の歌人たち』『団結すれば勝つ、と啄木はいう:石川啄木の生涯と思想』『石川啄木と石上露子 その同時代性と位相』『啄木断章』『1930年代「教労運動」とその歌人たち』(正・続)、『石川啄木と労働者―「工場法」とストライキをめぐり』など。

一語の光―碓田のぼる短歌集成 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:本の泉社
著者名:碓田 のぼる(著)
発行年月日:2024/08/15
ISBN-10:4780722675
ISBN-13:9784780722673
判型:A5
発売社名:本の泉社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学詩歌
言語:日本語
ページ数:672ページ
縦:22cm
横:16cm
厚さ:4cm
重量:820g
他の本の泉社の書籍を探す

    本の泉社 一語の光―碓田のぼる短歌集成 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!