いちばんやさしいピアノ・コード入門―弾きながら覚える実践型コード理論入門書 [単行本]
    • いちばんやさしいピアノ・コード入門―弾きながら覚える実践型コード理論入門書 [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月26日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
いちばんやさしいピアノ・コード入門―弾きながら覚える実践型コード理論入門書 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003865039

いちばんやさしいピアノ・コード入門―弾きながら覚える実践型コード理論入門書 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月26日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:自由現代社
販売開始日: 2024/08/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

いちばんやさしいピアノ・コード入門―弾きながら覚える実践型コード理論入門書 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    弾きながら覚える実践型コード理論入門書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    0 ピアノを弾く前の準備(姿勢;鑑盤の名前 ほか)
    1 音程(半音と全音;度数 ほか)
    2 コードの種類(コードのしくみ;メジャー・コード ほか)
    3 コード進行(メジャー・ダイアトニック・コード;マイナー・ダイアトニック・コード ほか)
    4 コード伴奏(コードの転回形;オン・コード ほか)
    練習編 コード譜で弾いてみよう!
    発展編 コードをアレンジしよう!
    応用曲
  • 内容紹介

    コードをピアノで押さえ、目で見て、耳で感じとりながら覚えられるようにステップを進めていく実践型入門書。
    初めて学ぶ方はもちろん、難しい理論書で一度挫折した方、コードで伴奏をつけれるようになりたい方、作曲やアレンジでコードを活かしたい方にオススメ。
    最終章では自分でコードを付ける「リハモナイズ」についても解説。

    【コンテンツ】
    ◆STEP0 ピアノを弾く前の準備
    姿勢
    鍵盤の名前
    鍵盤と楽譜の関係
    音符と休符

    ◆STEP1 音程
    半音と全音
    度数
    1度音程
    8度音程
    2度音程
    3度音程
    4度音程
    5度音程
    6度音程
    7度音程
    ☆ピアノふくろうのやさしいコード講座「度数の法則」

    ◆STEP2 コードの種類
    コードのしくみ
    メジャー・コード
    マイナー・コード
    セブンス・コード
    マイナー・セブンス・コード
    メジャー・セブンス・コード
    マイナー・メジャー・セブンス・コード
    シックス・コード
    マイナー・シックス・コード
    サスフォー・コード
    オーギュメント・コード
    ディミニッシュ・コード
    マイナー・セブン・フラット・ファイブ・コード
    テンション・コード
     ☆ピアノふくろうのやさしいコード講座「ややこしいコードネームのきまり」

    ◆STEP3 コード進行
    メジャー・ダイアトニック・コード
    マイナー・ダイアトニック・コード
    スリー・コードの機能
    代理コード
    その他のコード進行
    キーについて
     ☆ピアノふくろうのやさしいコード講座「五度圏ってなあに?」

    ◆STEP4 コード伴奏
    コードの転回形
    オン・コード
    オープン・ボイシング
    左手ルート音+右手和音
    左手ベースライン
    リズム・パターン
    アルペジオ
    コードトーンの持続
     ☆ピアノふくろうのやさしいコード講座「コードネームのいろんな表記」

    ◆練習編 コード譜で弾いてみよう!
     ♪オーラ・リー
     [メロディー]譜
     [歌+ 伴奏]譜
     [ピアノ・ソロ]譜
     ♪埴生の宿
     [メロディー]譜
     [歌+ 伴奏]譜
     [ピアノ・ソロ]譜
     ☆ピアノふくろうのやさしいコード講座「コード・ボイシングのコツ」

    ◆発展編 コードをアレンジしよう!
    スリー・コード
    ダイアトニック・コード(3和音)
    ダイアトニック・コード(4和音)
    ノン・ダイアトニック・コード
    クリシェ
    パッシング・コード
    自由にコードをアレンジしてみよう!

    ◆応用曲
    ♪ユアーズ/菅田将暉
    ♪群青/YOASOBI
    ♪あなたがいることで/ Uru

    図書館選書
    コードをピアノで押さえ、目で見て、耳で感じとりながら覚えられるように進めていく実践型入門書。最終章では自分でコードを付ける「リハモナイズ」についても解説。※改訂版(前回23.03)

いちばんやさしいピアノ・コード入門―弾きながら覚える実践型コード理論入門書 の商品スペック

商品仕様
出版社名:自由現代社
著者名:自由現代社編集部(編著)
発行年月日:2024/08/30
ISBN-10:4798226742
ISBN-13:9784798226743
旧版ISBN:9784798225951
判型:B5
発売社名:自由現代社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:音楽・舞踏
言語:日本語
ページ数:128ページ
縦:21cm
他の自由現代社の書籍を探す

    自由現代社 いちばんやさしいピアノ・コード入門―弾きながら覚える実践型コード理論入門書 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!