井伏鱒二―ハナニアラシノタトヘモアルゾ(ミネルヴァ日本評伝選) [全集叢書]
    • 井伏鱒二―ハナニアラシノタトヘモアルゾ(ミネルヴァ日本評伝選) [全集叢書]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003865377

井伏鱒二―ハナニアラシノタトヘモアルゾ(ミネルヴァ日本評伝選) [全集叢書]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ミネルヴァ書房
販売開始日: 2024/08/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

井伏鱒二―ハナニアラシノタトヘモアルゾ(ミネルヴァ日本評伝選) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    井伏鱒二(一八九八~一九九三)小説家。絶望の中にあった二〇代。そこから鱒二はいかにして這い上がったのか。決して順風満帆ではなかった作家への道をたどるとともに、不肖の弟子、太宰治をはじめとする広い交友関係にも触れ、もう一つの井伏像を提示する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 生家から福山へ(生家の人々;福山中学校での日々)
    第2章 早稲田時代(早稲田という場;一九二一年の事件をめぐって)
    第3章 新進作家時代(文壇デビューまで;新進作家として)
    第4章 戦争と漂流(「非常時」のなかで;“大衆性”のある作家として)
    第5章 戦後の日々(太宰治との別れ;一九五〇年代以降)
  • 出版社からのコメント

    順風満帆ではなかった作家への道を辿ると共に、不肖の弟子、太宰治をはじめとする広い交友関係にも触れ、もう一つの井伏鱒二像を示す
  • 内容紹介

    井伏鱒二(1898年から1993年)小説家。
    絶望の中にあった20代。そこから鱒二はいかにして這い上がったのか。決して順風満帆ではなかった作家への道をたどるとともに、不肖の弟子、太宰治をはじめとする広い交友関係にも触れ、もう一つの井伏像を提示する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    滝口 明祥(タキグチ アキヒロ)
    1980年広島県呉市生まれ。早稲田大学大学院修士課程を経て、学習院大学大学院博士後期課程単位取得退学。博士(日本語日本文学、学習院大学)。早稲田大学国文学会(窪田空穂)賞受賞。学習院大学助教を経て、大東文化大学准教授
  • 著者について

    滝口 明祥 (タキグチ アキヒロ)
    2024年7月現在
    大東文化大学文学部日本文学科准教授

井伏鱒二―ハナニアラシノタトヘモアルゾ(ミネルヴァ日本評伝選) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ミネルヴァ書房
著者名:滝口 明祥(著)
発行年月日:2024/08/10
ISBN-10:4623097730
ISBN-13:9784623097739
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:336ページ
縦:20cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:460g
他のミネルヴァ書房の書籍を探す

    ミネルヴァ書房 井伏鱒二―ハナニアラシノタトヘモアルゾ(ミネルヴァ日本評伝選) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!