いわゆる「サザン」について [単行本]
    • いわゆる「サザン」について [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
いわゆる「サザン」について [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003865395

いわゆる「サザン」について [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

  • 4.17
価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:文藝春秋
販売開始日: 2024/08/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

いわゆる「サザン」について [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    サザンオールスターズのやめそびれた歴史と、その真実とは―。サザンオールスターズの45年を赤裸々に綴る、唯一無二のノンフィクション!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 サザンオールスターズ誕生
    1章 1978年~「勝手にシンドバッド」の衝動と「いとしのエリー」の老獪さ
    2章 1981年~「ミス・ブランニュー・デイ(MISS BRAND‐NEW DAY)」で得た自信
    3章 1985年~2枚組大作『KAMAKURA』は「終わり」の「始まり」
    4章 1987年~デビュー10周年 復活を告げる「みんなのうた」
    5章 1991年~甘くてしょっぱい「涙のキッス」でチャートを席巻
    6章 1995年~「マンピーのG★SPOT」誕生の瞬間
    7章 1999年~新たな代表曲「TSUNAMI」が描く「侘しさ」とは
    8章 2003年~不退転の覚悟と『キラーストーリー』の充実
    9章 2008年~スタジアムも泣いた「無期限活動休止」の夜
    10章 2019年~下を向きがちな世の中にこそ“SMILE”を
    終章 2023年~バンドの半世紀へ向け、桑田から届いた本音のメッセージ
  • 内容紹介

    サザンオールスターズの止めそびれた歴史と、その真実。

    その名曲の数々で常に日本のミュージックシーンを牽引し続けている唯一無二のバンド、サザンオールスターズ。
    そんなサザンの誕生から国民的アーティストになるまで、そして無期限活動休止を経て現在に至るまで、サザンの歴史を振り返りながら彼らの楽曲や音楽人としての魅力、そしてこれからを紐解く、「サザンオールスターズについて」の決定版です。

    なお、桑田佳祐氏は、この作品のために度々長時間の追加インタビューをお受けくださり、サザンオールスターズの46年について、光と陰の両面を率直にお話しくださいました。

    「昔々、“軽薄なノリ”が名誉であり、
    ヤンチャなものに対してやや寛容な時代があった。
    ついつい、調子に乗ってそれをやめそびれた我々は、
    未だに「まともな音楽人」として衆人に認知されていない。」

    ――サザンオールスターズ 桑田佳祐

    「この本は、筆者の40年以上にわたるサザンへの取材活動の集大成だ。
    同時に、今回新たに桑田佳祐氏にバンドの歴史を振り返ってもらい、その成果が全章に活かされた内容でもある。ここに記された昭和・平成・令和のエピソ-ドは、当時の“切り抜き”などではなく、新たに精査されたものであり、そこに大きな価値があると思っている。
    実は執筆作業もたけなわの頃、彼からこんなメッセ-ジが届いた。「サザンの陽のあたる部分だけじゃなく、それ以外のところも描いて欲しい」。この言葉が、本書の更なるリアリティを生みだした。
    手前味噌ではあるが、サザンの歴史を程よい長さで書き綴った物語は、本邦初である。
    「読んでいたら、無性にサザンが聴きたくなった」
    本書を手にしてくださった方々が、もしそう呟いてくれたなら、僕は本望である。」

    ――小貫信昭

    [目次]
    序章・サザンオールスターズ誕生
    1章・1978年~「勝手にシンドバッド」の衝動と「いとしのエリー」の老獪さ
    2章・1981年~「ミス・ブランニュー・デイ(MISS BRAND-NEW DAY)」で得た自信
    3章・1985年~2枚組大作『KAMAKURA』は「終わり」の「始まり」
    4章・1987年~デビュー10周年 復活を告げる「みんなのうた」
    5章・1991年~甘くてしょっぱい「涙のキッス」でチャートを席巻
    6章・1995年~「マンピーのG★SPOT」誕生の瞬間
    7章・1999年~新たな代表曲「TSUNAMI」が描く「侘しさ」とは
    8章・2003年~不退転の覚悟と『キラーストーリート』の充実
    9章・2008年~スタジアムも泣いた「無期限活動休止」の夜
    10章・2019年~下を向きがちな世の中にこそ“SMILE”を
    終章・2023年~バンドの半世紀へ向け、桑田から届いた本音のメッセージ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小貫 信昭(オヌキ ノブアキ)
    1957年東京都生まれ。1980年、『ミュージック・マガジン』を皮切りに音楽について文章を書きはじめ、音楽評論家として40年以上のキャリアを持ち、長年にわたりサザンオールスターズの魅力を言葉として紡ぎ続けてきた

いわゆる「サザン」について [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:水鈴社
著者名:小貫 信昭(著)
発行年月日:2024/08/25
ISBN-10:4164010088
ISBN-13:9784164010082
判型:B6
発売社名:文藝春秋
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:254ページ
縦:20cm
他の文藝春秋の書籍を探す

    文藝春秋 いわゆる「サザン」について [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!