九州王国と大和王国の真実―前方後円墳の起源と盛衰 [単行本]
    • 九州王国と大和王国の真実―前方後円墳の起源と盛衰 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003865819

九州王国と大和王国の真実―前方後円墳の起源と盛衰 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:海鳥社
販売開始日: 2024/06/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

九州王国と大和王国の真実―前方後円墳の起源と盛衰 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    前方後円墳の起源とはなにか。そしてその衰退の原因とは。今なお解明されない古代史の疑問について、さまざまな史料や出土品などから多角的に考察。「九州王国」と「大和王国」の真の姿を明らかにし前方後円墳の盛衰を中心に日本国成立までを辿る。
  • 目次

    はじめに

    第1章 神話、神器、鉄器からの王国
    1 国生み神話
    2 降臨地
    3 三種の神器
    4 鉄器の普及

    第2章 邪馬台国の所在地 
    1 「倭人伝」以前の史料
    2 邪馬台国の位置
    3 事物からの検証
    4 邪馬台国の実態

    第3章 神武東征
    1 初期王の年代
    2 神武の実在
    3 東征の実情
    4 神武の歴史的事実

    第4章 崇神天皇の動向
    1 崇神天皇の動向
    2 主要な古墳の特性

    第5章 前方後円墳の起源と盛衰
    1 太陽信仰
    2 壺型古墳の起源
      (1)壺棺と壺型古墳/(2)起源と拝礼の位置
    3 かんがい農耕と前方後円墳の広がり
      (1)低温地農耕/(2)古墳の広がり
    4 古墳の盛期
    5 古墳の大型化の要因
      (1)寒冷期の大和川下流域/(2)大化の背景/­(3)大型工事の仕組
    6 前方後円墳の衰退

    第6章 広開土王碑の倭の動き 
    1 史料からの推定
    2 倭と百済の関係
    3 高句麗・百済の戦争と倭
    4 高句麗と倭の戦争
    5 広開土王碑の倭
    6 応神王権との関係
    第7章 応神王権の動向と全国統一
    1 応神王権の性格
      (1)神功の動き/(2)三種の神器、馬具、鉄器/(3)出自
      (4)進出時の戦い/(5)応神王朝の拠点地
    2 応神王権の内政と外交
    3 水田開発
    4 巨大古墳
    5 応神王権の全国統一の疑問
      (1)大型前方後円墳からの全国統一説/(2­)応神朝の全国統一の疑問

    第8章 倭の五王
    1 倭の五王と応神王権
    2 倭の五王の遣使と国際情勢

    第9章 継体王権と磐井の戦争
    1 継体王権の実態
    2 朝鮮半島の動き
    3 磐井との戦争
    4 継体と磐井の古墳

    第10章 多利思比孤の倭国と大和王国
    1 所在地
    2 王名
    3 国のありさま
    4 大和国の動き

    第11章 九州王国の実証

    第12章 白村江の戦いの主体
    1 白村江の戦い
    2 韓智興の動き
    3 『三国史記』からの倭
    4 中国史料からの倭の戦い
    5 薩夜麻
    6 九州王国の滅亡の要因
    7 戦争の主体と実情

    第13章 日本王国の成立
    1 大嘗祭
    2 律令国家の成立
    3 建元と大宝律令
    4 日本王国の成立

    第14章 九州王国と大和王国

    主要参考文献
  • 出版社からのコメント

    史料や出土品から「九州王国」と「大和王国」の真の姿を明らかにするとともに、前方後円墳の盛衰を軸に日本国成立までの歴史を辿る
  • 内容紹介

    前方後円墳の起源とはなにか、そしてその衰退の原因とは……。
    今なお解明されない古代史の疑問について、
    さまざま史料や出土品などから多角的に考察。
    「九州王国」と「大和王国」の真の姿を明らかにし、
    前方後円墳の盛衰を中心に日本国成立までを辿る。

    図書館選書
    前方後円墳の起源とはなにか、そしてその衰退の原因とは…。未だ解明されない古代史の疑問について、さまざま史料や出土品から多角的に考察。九州王国と大和王国の姿を明らかにし、前方後円墳の盛衰を軸に日本国成立までを辿る
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田島 代支宣(タジマ ヨシノブ)
    1940年東京都生まれ。東京都立大学卒業。元水資源開発公団勤務
  • 著者について

    田島 代支宣 (タジマ ヨシノブ)
    1940年東京都生まれ。久留米市在住。東京都立大学卒業。元水資源開発公団勤務。著書に『水と土と森の収奪―循環を取り戻せ』『水とエネルギーの循環経済学―大量消費社会を終わらせよう』『卑弥呼女王国と日本国の始まり―九州起源の日本国』『原発廃炉と破綻をさける財政改革―国債暴落とインフレ危機を回避する』『生活を破壊する財政赤字と社会保障財源不足』(いずれも海鳥社)などがある。

九州王国と大和王国の真実―前方後円墳の起源と盛衰 の商品スペック

商品仕様
出版社名:海鳥社
著者名:田島 代支宣(著)
発行年月日:2024/06/25
ISBN-10:4866561661
ISBN-13:9784866561660
判型:A5
発売社名:海鳥社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:146ページ
縦:21cm
重量:255g
他の海鳥社の書籍を探す

    海鳥社 九州王国と大和王国の真実―前方後円墳の起源と盛衰 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!