女性白書〈2024〉くらしの平和を今こそ―国際基準のジェンダー平等を求めて [単行本]
    • 女性白書〈2024〉くらしの平和を今こそ―国際基準のジェンダー平等を求めて [単行本]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003865936

女性白書〈2024〉くらしの平和を今こそ―国際基準のジェンダー平等を求めて [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:出版芸術社
販売開始日: 2024/09/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

女性白書〈2024〉くらしの平和を今こそ―国際基準のジェンダー平等を求めて の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 総論(女性差別撤廃条約、第6回日本報告審議に向けて;軍備拡張で日本の平和は守れるか―明日となりの人に話したくなる平和の話;社会保障の歳出削減と財源確保の方向性)
    2 各論(女性雇用危機を生き伸びるために;「静かな対抗運動」を支え育てる;女性の政治参画の遅れの原因と今後の課題;刑法等改正の意義と今後の課題;災害とジェンダー)
    3 女性の現状と要求(はたらく女性;女性とくらし;子どもと教育;平和・人権・民主主義;資料)
  • 出版社からのコメント

    2024年版は「くらしの平和を今こそー国際基準のジェンダー平等を求めて」と題し、各方面から論じます。統計や各種資料も充実。
  • 内容紹介

    ウクライナ侵略とパレスチナ・ガザでのジェノサイドが続き、日本国内では政治や災害の問題に加え、国民の生活がますます困窮しています。こうした状況のもと、2024年版の女性白書は「くらしの平和を今こそー国際基準のジェンダー平等を求めて」と題し、くらしと平和が脅かされている実態と、いのち・くらしを守り、平和を希求し、国際基準のジェンダー平等を実現するための展望を見出したいと考えています。各方面からの総論・各論に加え、統計や各種資料も充実。
  • 著者について

    日本婦人団体連合会 (ニホンフジンダンタイレンゴウカイ)
    日本婦人団体連合会(婦団連)は、朝鮮戦争のさなかの1953年4月5日、平和を願う全国の女性が力をあわせることを目標に結成。以来、平和と民主主義・男女平等、子どもの幸せを願い、女性の切実な要求実現のための共同行動をすすめる。世界の女性との交流・連帯、アジア・世界の平和の実現を活動の大きな柱とし、国連女性会議、NGOフォーラムなどに取り組む。1957年に国際民主婦人連盟に加盟。70年代には、ベトナムの女性と子どものために、世界の女性と共同してハノイに母子保健センターを建設する運動を全国で展開し、1億円募金を達成。

女性白書〈2024〉くらしの平和を今こそ―国際基準のジェンダー平等を求めて の商品スペック

商品仕様
出版社名:出版芸術社
著者名:日本婦人団体連合会(編)
発行年月日:2024/08/30
ISBN-10:4882935619
ISBN-13:9784882935612
判型:A5
発売社名:出版芸術社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:316ページ
縦:21cm
その他:くらしの平和を今こそ-国際基準のジェンダー平等を求めて
他の出版芸術社の書籍を探す

    出版芸術社 女性白書〈2024〉くらしの平和を今こそ―国際基準のジェンダー平等を求めて [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!