日本はどこに向かおうとしているのか―国家予算とデータから解き明かそう! [単行本]
    • 日本はどこに向かおうとしているのか―国家予算とデータから解き明かそう! [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
日本はどこに向かおうとしているのか―国家予算とデータから解き明かそう! [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003866787

日本はどこに向かおうとしているのか―国家予算とデータから解き明かそう! [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:徳間書店
販売開始日: 2024/08/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本はどこに向かおうとしているのか―国家予算とデータから解き明かそう! の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    数字を正しく見ないと騙される!政府も財務省もマスコミもウソを言う!やりたいのは「人事」の岸田政権で、日本経済は立ち直れるのか。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 減税も効果なし。岸田政権はデタラメな数字だらけ
    第2章 景気回復、給料アップはいつになる
    第3章 間違い続ける財務省と日銀
    第4章 アメリカのグローバルパートナーへ日本の安全保障
    第5章 ロシア、中国、北朝鮮の横暴にどう対峙するか
    第6章 教育・子育て ヒトへの投資
  • 出版社からのコメント

    日本はデフレ経済から脱却し、本当に好景気に向かうのか!国家予算と各種データから真実の姿を見極めよう。騙されてはいけない!
  • 内容紹介

    円安で税収は増加!
    それでも国は「借金漬け」イメージで緊縮財政?
    政府・財務省・日銀のウソに騙されるな!
    マスコミに踊らされるな!

    ◎日経平均最高値更新!
     財務省と日銀のチョンボがなければ“とっくに到達していた”
    ◎円安は日本経済に「悪影響」ではない。
     円安の「恩恵」数十兆円を〝国民に還元せよ” 
    ◎実質賃金25か月連続マイナス!“いつ浮上するのか”
    ◎能登半島地震、復興の補正予算がいまだない!
    ◎現役世代に負担を増やす「子育て支援金」 
    ◎マイナス金利解除は“完全にタイミングを間違えた”
    ◎「借金で財政が危ない」裏で隠されている数字
    ◎財政緊縮派が日本の「教育」をめちゃくちゃにした(ほか)

    【構成】
    第1章 減税も効果なし。岸田政権はデタラメな数字だらけ
    第2章 景気回復、給料アップはいつになる
    第3章 間違い続ける財務省と日銀
    第4章 アメリカのグローバルパートナーへ
        日本の安全保障
    第5章 ロシア、中国、北朝鮮の横暴にどう対峙するか
    第6章 教育・子育て ヒトへの投資
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高橋 洋一(タカハシ ヨウイチ)
    1955年東京都生まれ。数量政策学者。嘉悦大学大学院ビジネス創造研究科教授、株式会社政策工房代表取締役会長。東京大学理学部数学科・経済学部経済学科卒業。博士(政策研究)。1980年に大蔵省(現・財務省)入省。大蔵省理財局資金企画室長、プリンストン大学客員研究員、内閣府参事官(経済財政諮問会議特命室)、内閣参事官(首相官邸)などを歴任。小泉内閣・第1次安倍内閣ではブレーンとして活躍。2008年に退官。菅義偉内閣では内閣官房参与を務めた。『さらば財務省!』(講談社)で第17回山本七平賞を受賞
  • 著者について

    高橋洋一 (タカハシヨウイチ)
    1955年東京都生まれ。東京大学理学部数学科・経済学部経済 学科を卒業。博士政策研究)。数量政策学者。嘉悦大学大学院
    ビジネス創造研究学科教授、株式会社政策工房代表取締役会長。 1980年大蔵省(現・財務省)に入省、大蔵省理財局資金第一課 資金企画室長、プリンストン大学客員研究員、内閣府参事官(経済 財政諮問会議特命室)、内閣参事官(首相官邸)などを歴任。小泉 内閣・第1次安倍内閣ではブレーンとして活躍し、「ふるさと納税」「ね んきん定期便」などの政策を提案したほか、「霞が関埋蔵金」を 公表。2008年に退官し、「さらば財務省!」(講談社)で第17回山 本七平賞を受賞、その後も多くのベストセラーを執筆。菅義偉内 閣では内閣官房参与を務めたが、2021年5月に辞任。現在は、YouTube「高橋洋一チャンネル」を配備しており、チャンネル登録者数は100万人を超えている(2023年10月現在)。

日本はどこに向かおうとしているのか―国家予算とデータから解き明かそう! の商品スペック

商品仕様
出版社名:徳間書店
著者名:高橋 洋一(著)
発行年月日:2024/08/31
ISBN-10:419865848X
ISBN-13:9784198658489
判型:B6
発売社名:徳間書店
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:224ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:1cm
重量:230g
他の徳間書店の書籍を探す

    徳間書店 日本はどこに向かおうとしているのか―国家予算とデータから解き明かそう! [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!