殉ずるものたち-仙台藩のキリシタン時代から幕末・維新- [単行本]
    • 殉ずるものたち-仙台藩のキリシタン時代から幕末・維新- [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003866869

殉ずるものたち-仙台藩のキリシタン時代から幕末・維新- [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:郁朋社
販売開始日: 2024/07/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

殉ずるものたち-仙台藩のキリシタン時代から幕末・維新- の 商品概要

  • 内容紹介

    第24回 歴史浪漫文学賞優秀賞
    問う
    何に、誰に、なぜ殉ずるのか。
    殉教・磔刑・処刑・殉死の意味するものを
    現代人に問いかける
  • 著者について

    千葉 茂 (チバ シゲル)
    1954年宮城県栗原市生まれ 福島大学経済学部卒業
    元宮城県高等学校長
    仙台郷土研究会員 みやぎ街道交流会員
    著書
    『幕末・維新と仙台藩始末~雲水の行衛はいつ古』
    (創英出版 2018年第21回自費出版文化賞特別賞)
    『賊雪耕雲─仙台藩宿老但木土佐家臣末裔』
    (金港堂出版部 2019年)
    『受容と信仰 仙台藩士のハリストス正教と自由民権』
    (金港堂出版部 2022年第25回自費出版文化賞特別賞)
    『殉ずるものたち 仙台藩キリシタン時代から幕末・維新』
    (2024第24回歴史浪漫文学賞 優秀賞)

殉ずるものたち-仙台藩のキリシタン時代から幕末・維新- の商品スペック

商品仕様
出版社名:郁朋社
著者名:千葉茂(著)
発行年月日:2024/08
ISBN-10:4873028124
ISBN-13:9784873028125
判型:B6
発売社名:郁朋社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:208ページ
他の郁朋社の書籍を探す

    郁朋社 殉ずるものたち-仙台藩のキリシタン時代から幕末・維新- [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!