中学校国語 論理的に考える子どもを育てる説明文・文学の読み方指導 [単行本]
    • 中学校国語 論理的に考える子どもを育てる説明文・文学の読み方指導 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003866926

中学校国語 論理的に考える子どもを育てる説明文・文学の読み方指導 [単行本]

長谷川 祥子(編著)加賀谷 いづみ(編著)田邉 泰(編著)西山 明人(編著)渡辺 真由美(編著)
価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:明治図書
販売開始日: 2024/06/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

中学校国語 論理的に考える子どもを育てる説明文・文学の読み方指導 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    学習事項を系統的に繰り返し教えれば論理的思考力&読む力が必ず育つ!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 文学的文章と論理的文章では、学習指導を明確に区別する(文学的文章と論理的文章は、性質が全く異なる;論理的文章は「書く」ために「読む」;国語科では文学的文章を「読む」授業の方が価値がある? ほか)
    第2章 授業実践―論理的文章編(オオカミを見る目(1年 東京書籍);ちょっと立ち止まって(1年 光村図書);ガイアの知性(2年 教育出版) ほか)
    第3章 授業実践―文学的文章編(少年の日の思い出(1年 東京書籍・三省堂・教育出版・光村図書);トロッコ(1年 三省堂);走れメロス(2年 東京書籍・三省堂・教育出版・光村図書) ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    長谷川 祥子(ハセガワ サチコ*)
    青山学院大学教授。1987年埼玉大学教育学部卒業、2006年早稲田大学大学院教育学研究科博士後期課程満期修了。1987年から東京都公立学校教諭、2013年より北海道教育大学を経て、2017年より青山学院大学勤務

    加賀谷 いづみ(カガヤ イズミ)
    北海道札幌市立元町中学校

    田邉 泰(タナベ ヤスシ)
    青山学院大学

    西山 明人(ニシヤマ アキヒト)
    東京農業大学第三高等学校附属中学校

    渡辺 真由美(ワタナベ マユミ)
    埼玉県越谷市立武蔵野中学校

中学校国語 論理的に考える子どもを育てる説明文・文学の読み方指導 の商品スペック

商品仕様
出版社名:明治図書出版
著者名:長谷川 祥子(編著)/加賀谷 いづみ(編著)/田邉 泰(編著)/西山 明人(編著)/渡辺 真由美(編著)
発行年月日:2024/07
ISBN-10:4182292219
ISBN-13:9784182292217
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:150ページ
縦:22cm
他の明治図書の書籍を探す

    明治図書 中学校国語 論理的に考える子どもを育てる説明文・文学の読み方指導 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!