盲導犬と地球を歩く―郡司ななえと私たちのわんだふるじゃーにー [単行本]
    • 盲導犬と地球を歩く―郡司ななえと私たちのわんだふるじゃーにー [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003867309

盲導犬と地球を歩く―郡司ななえと私たちのわんだふるじゃーにー [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:自然食通信社
販売開始日: 2024/08/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

盲導犬と地球を歩く―郡司ななえと私たちのわんだふるじゃーにー の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ななえさんと盲導犬と一緒の旅は、どうしてこんなに楽しいのだろう?盲導犬と歩けば見えてくる。欧米9か国をめぐる笑いと涙の道中記。
  • 目次

    プロローグ
    1 はじまりはブラジル
    [2012年12月 サンパウロ リオデジャネイロ フォス・ド・イグアス / 2013年7月 サンパウロ サントス]
    2 雨にけむるマッターホルン(スイス)
    [2014年 8月 グリンデルワルト ツェルマット ベルン チューリッヒ]
    3 爆走カナディアンロッキー
    [2015年 8月 カルガリー エドモントン ジャスパー レイク・ルイーズ キャンモア]
    4 酷暑のニューヨーク
    [2016年 8月 ブロードウェイ 5番街 グラウンドゼロ ハーレム]
    5 古都プラハ(チェコ)のはにかみ屋さんたち
    [2017年 8月 ヘルシンキ プラハ]
    6 青い海、青い空の南フランス
    [2018年 8月 パリ エクサンプロヴァンス マルセイユ ニース ルルド]
    7 ウィーン&ブダペスト おばさまたちの夢の都
    [2019年 8月 ブダペスト ウィーン センテンドレ]
    8 すべての道はローマに通ず
    [2023年 クリスマス~ 新年  ローマ ヴァチカン アッシジ]
    エピローグ
    あとがき
    あなたと出会えて、私も幸せになった  郡司ななえ
  • 内容紹介

    全盲の作家郡司ななえ(代表作「ベルナのしっぽ」)と盲導犬と一緒に世界各地を旅してきた著者によるユニークな道中記。
    盲導犬と歩けばこそ見えてくる、いろんな国のいろんなところ。その貴重な旅の体験や盲導犬についてのあれこれを率直に記す。
    巡った国は10年間で9か国(ブラジル、スイス、カナダ、アメリカ、チェコ、フランス、オーストリア、ハンガリー、イタリア)。
    盲導犬への無理解、厳しい検疫、コロナ禍等の困難を乗り越え、旅の仲間も増えて、楽しい旅が続いていく…。
    郡司ななえによる跋文「あなたと出会えて、私も幸せになった」付き。
     

    図書館選書
    名作「ベルナのしっぽ」の作者郡司ななえが欧米9か国を探訪。ほとんどの旅程を供にした著者による、出会いと別れ、笑いと涙の道中記。厳しい検疫、盲導犬への偏見等の困難を乗り越え、旅の仲間が増えていく。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    内田 素子(ウチダ モトコ)
    1959年、新潟市生まれ。妙高市在住。県立新潟高校、新潟大学教育学部卒業、上越教育大学大学院終了。新潟県公立中学校およびサンパウロ日本人学校教員として39年間勤務。退職後は主婦をしつつ地域で音楽活動を続けている。これまでに、ピアノを宮城浩子、渡辺道、森田佳子、音楽学を柿木吾郎、植村幸生、指揮を森田利明、管・打楽器指導を成田考司、川瀬達也、中西和泉、福田浩之、渡部瞳、マーチング指導を鴨井次郎、加藤政広各氏に師事。「異文化理解」をキーワードにした授業実践で、『音楽教育学』(日本音楽教育学会)『教育音楽中学・高校版』(音楽之友社)への寄稿、連載がある
  • 著者について

    内田 素子 (ウチダ モトコ)
    1959年、新潟市生まれ。妙高市在住。
    県立新潟高校、新潟大学教育学部卒業、上越教育大学大学院終了。
    新潟県公立中学校およびサンパウロ日本人学校教員として39年間勤務。退職後は主婦をしつつ地域で音楽活動を続けている。これまでに、ピアノを宮城浩子、渡辺道、森田佳子、音楽学を柿木吾郎、植村幸生、指揮を森田利明、管・打楽器指導を成田考司、川瀬達也、中西和泉、福田浩之、渡部瞳、マーチング指導を鴨井次郎、加藤政広各氏に師事。「異文化理解」をキーワードにした授業実践で、『音楽教育学』(日本音楽教育学会)『教育音楽中学・高校版』(音楽之友社)への寄稿、連載がある。
    2007年郡司ななえと出会い、幾度も海外旅行を共にする。

盲導犬と地球を歩く―郡司ななえと私たちのわんだふるじゃーにー の商品スペック

商品仕様
出版社名:自然食通信社
著者名:内田 素子(著)
発行年月日:2024/08/08
ISBN-10:4916110781
ISBN-13:9784916110787
判型:A5
発売社名:自然食通信社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:152ページ
縦:19cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:212g
他の自然食通信社の書籍を探す

    自然食通信社 盲導犬と地球を歩く―郡司ななえと私たちのわんだふるじゃーにー [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!