ひとりで学べる診療報酬請求事務能力認定試験 テキスト&問題集〈2024年版〉―医療事務 [単行本]
    • ひとりで学べる診療報酬請求事務能力認定試験 テキスト&問題集〈2024年版〉―医療事務 [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
ひとりで学べる診療報酬請求事務能力認定試験 テキスト&問題集〈2024年版〉―医療事務 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003867401

ひとりで学べる診療報酬請求事務能力認定試験 テキスト&問題集〈2024年版〉―医療事務 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ナツメ社
販売開始日: 2024/09/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ひとりで学べる診療報酬請求事務能力認定試験 テキスト&問題集〈2024年版〉―医療事務 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書では、とくに診療報酬請求事務能力認定試験(医科)の合格をサポートするために、過去5年間、10回分の問題分析を行い、「どこを押さえておくべきか」など出題傾向を明らかにしました。主要部分に、ていねいな説明が加えてあるだけでなく、各章末には一問一答形式の問題を掲載しています。これから基本を習得しようとしている方はもちろん、すでに基礎知識をマスターした方にも、利用できるようにしました。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 医療保険制度の基礎知識(医療保険制度の概要;保険給付の概要;医療関係法規の概要 ほか)
    第2章 基本診療料(初診料(A000);再診料(A001)・外来診療料(A002);入院料 入院基本料・入院基本料等加算;入院時食事療養)
    第3章 特掲診療料(医学管理等(B000~B015);在宅医療(C000~C121);投薬(F000~F500) ほか)
    第4章 レセプトの作成手順
  • 出版社からのコメント

    診療報酬請求事務を改訂された最新の法令内容にもとづいて、図や表を使いながらわかりやすく解説しています。
  • 内容紹介

    ◆最新の診療報酬をていねいに解説
    本書では、試験の出題範囲について、図や表を使いながら整理し、わかりやすく解説しました。さらに、いくつかのケースごとに医科診療録(カルテ)から診療報酬明細書(レセプト)を作成する手順も1章分を費やして、ていねいに解説しました。

    ◆試験会場に持ち込める「レセプト主要点数早見表」付き
    試験に持ち込むことのできる「レセプト主要点数早見表」(オールカラー)を別冊として用意しました。また、最新の試験問題とその解答・解説も別冊で用意しました。どちらも本書から取り外して、外出先での学習や、理解度の確認に活用できます。ぜひ、本書で診療報酬請求事務のエキスパートになってください。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    青山 美智子(アオヤマ ミチコ)
    東北福祉大学大学院卒業後、岩手県立大学大学院博士後期課程にて人口減少社会を支える地域包括ケアのあり方に関する研究を行う。仙台青葉学院短期大学教授。衆議院議員私設秘書、一般医療機関勤務を経た後、医療系専門学校で診療報酬請求事務、医事コンピュータならびに医療関連知識の教鞭をとる。その後、短期大学ならびに各専門学校等にて各種の講座や検定対策特別講義を担当する。また、東京都産業労働局の公的機関の講師ならびに試験問題の適正水準を図るため技能照査試験問題等の審査委員も務め、現在、職業訓練指導員として、短期大学において優秀なメディカルスタッフを輩出する

    藤田 勝弘(フジタ カツヒロ)
    現在、大宮中央総合病院医事課顧問として総括的レセプト業務を行う。併せて、医療ビジネス観光福祉専門学校で教鞭をとる。2000年、立正佼成会附属佼成病院医事課長を経て、総合病院の事務長、日本病院会医事研究会委員長、神奈川県病院協会医事研究会委員長等を歴任する
  • 著者について

    青山 美智子 (アオヤマ ミチコ)
    青山 美智子(アオヤマ・ミチコ)
    東北福祉大学大学院卒業後、岩手県立大学大学院博士後期課程にて人口減少社会を支える地域包括ケアのあり方に関する研究を行う。仙台青葉学院短期大学教授。衆議院議員私設秘書、一般医療機関勤務を経た後、医療系専門学校で診療報酬請求事務、医事コンピュータならびに医療関連知識の教鞭をとる。その後、短期大学ならびに各専門学校等にて各種の講座や検定対策特別講義を担当する。また、東京都産業労働局の公的機関の講師ならびに試験問題の適正水準を図るため技能照査試験問題等の審査委員も務め、現在、職業訓練指導員として、短期大学において優秀なメディカルスタッフを輩出する。主な著書に『ひとりで学べる調剤報酬事務& レセプト作例集』(ナツメ社)『診療報酬・完全攻略マニュアル』(医学通信社)などがある。

    藤田 勝弘 (フジタ カツヒロ)
    藤田 勝弘(フジタ・カツヒロ)
    現在、大宮中央総合病院医事課顧問として総括的レセプト業務を行う。併せて、医療ビジネス観光福祉専門学校で教鞭をとる。2000 年、立正佼成会附属佼成病院医事課長を経て、総合病院の事務長、日本病院会医事研究会委員長、神奈川県病院協会医事研究会委員長等を歴任する。著書に『新入職員と実習生のための医事現場入門―病院実習マニュアル』(経営書院)、共著書に『Q & A でわかる医療事務【実践対応】ハンドブック』(医学通信社)などがある。

ひとりで学べる診療報酬請求事務能力認定試験 テキスト&問題集〈2024年版〉―医療事務 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ナツメ社
著者名:青山 美智子(著)/藤田 勝弘(著)
発行年月日:2024/10/04
ISBN-10:4816376216
ISBN-13:9784816376214
判型:B5
発売社名:ナツメ社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:380ページ
縦:26cm
その他:別冊付
他のナツメ社の書籍を探す

    ナツメ社 ひとりで学べる診療報酬請求事務能力認定試験 テキスト&問題集〈2024年版〉―医療事務 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!