版画芸術205号<205号;2024年秋号>-吉田遠志 Yoshida Toshi 世界を旅した木版画家 [単行本]
    • 版画芸術205号<205号;2024年秋号>-吉田遠志 Yoshida Toshi 世界を旅した木版画家 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003867569

版画芸術205号<205号;2024年秋号>-吉田遠志 Yoshida Toshi 世界を旅した木版画家 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:阿部出版
販売開始日: 2024/09/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

版画芸術205号<205号;2024年秋号>-吉田遠志 Yoshida Toshi 世界を旅した木版画家 の 商品概要

  • 目次

    巻頭特集 吉田遠志 Yoshida Toshi 世界を旅した木版画家

    第1章 日本の風景版画
    吉田遠志が木版画で制作した、日本の風景を紹介します。
    第2章 海外の風景版画
    遠志はアメリカを中心に、アフリカ大陸や南極大陸を旅し、そこで目にした風景を作品として制作しました。本章では作品とともに遠志の旅の軌跡を辿ります。
    第3章 動物版画
    遠志は動物を愛し、生涯自然・動物保護にも熱心に取り組みました。本章では実際に遠志が出会った生き生きとした動物たちの姿を描いた作品を紹介します。
    第4章 抽象版画―遠志の見た未知の風景
    遠志は抽象木版画制作に際して、伝統的な木版の彫摺技術を活かしながらも、実験的な木版表現に果敢に挑戦しました。

    巻頭特集総論 父・吉田遠志を語る 談・吉田 司(吉田遠志御令孫)
    吉田遠志作品の摺りについて 談・沼辺伸吉(吉田遠志専属摺師)
    吉田遠志 略年譜
    吉田遠志 世界への旅路
    遠志が旅した国を世界地図と共に紹介します。
    展覧会紹介 吉田遠志展
    府中市美術館、丸山晩霞記念館で開催される、吉田遠志国内初の回顧展について紹介します。

    版画家ヒストリー 出原 司(リトグラフ)
    出原司―大型版画に隠されたもの 文・松山龍雄(小誌編集主幹)

    「版画アートコレクション」の作家 児玉太一(シルクスクリーン)
    雲中の朦朧―児玉太一論 文・木村秀樹(画家・版画家)

    写真芸術の世界 Nerhol
    Nerhol―写真と彫刻の多層的探究 文・森 啓輔(千葉市美術館学芸員)

    展覧会スポットライト
    ・大正イマジュリィの世界~モダンデザインの饗宴~
    2024年9月7日~10月27日/福島・郡山市立美術館
    ・第9回 山本鼎版画大賞展 文・清水 雄(上田市立美術館学芸員)
    2024年9月28日~11月17日/長野・サントミューゼ 上田市立美術館
    ・プリンティング・アートの力=大いなる「日芸版画山脈」―The power of printing art 展 文・大熊敏之(前・日本大学芸術学部教授/美術史学)
    2024年9月30日~10月10日、10月14日~24日/日本大学芸術学部江古田校舎 芸術資料館及びA&Dギャラリー
    ・幽玄なる美の世界 山本正文と詩人たち
    2024年10月19日~12月1日/山梨・南アルプス市立美術館
    ・青木晴美木版画展 色と形の向こう 文・やなぎもと なお(銅版画家)
    2024年9月7日~12月8日/静岡・島田市博物館 分館 海野光弘版画記念館
    ・三菱一号館美術館 再開館記念 『不在』―トゥールーズ=ロートレックとソフィ・カル 文・安井裕雄(三菱一号館美術館 上席学芸員)
    2024年11月23日~2025年1月26日/三菱一号館美術館

    連載 版画技法実践講座 木口木版画を作ろう
    最終回 身近な材料で作る木口木版 講師・栗田政裕

    今すぐ買える版画の逸品 版画マーケットプライス2024年9月~11月版
    版画展覧会スケジュール 2024年9月~11月版
    公募展受賞作品/公募展募集要項
    版画インフォメーション/読者プレゼント
    HANGA GEIJUTSU English Summary
  • 出版社からのコメント

    現在、新版画家として人気の高い吉田博や川瀬巴水の後継者にあたる、木版画家・吉田遠志の全貌を、代表作を中心に紹介します。
  • 内容紹介

    吉田博は日本の西洋画壇を牽引した画家であり、現在ではとりわけ新版画家としてその名を知られています。吉田遠志(よしだ とおし)はその長男で、幼少期に父・博から洋画、木版画の手ほどきを受け、海外のスケッチ旅行にも同行していました。
    遠志は初期こそ博の影響を受けた新版画風の作品が多いものの、やがて独自の作風を掴み、7大陸の旅を元にした風景版画や、ライフワークとなった動物版画などを多数生み出しました。
    アメリカを中心に海外での活動が主としていた遠志は、すぐれた作品を制作しながらも、未だ日本国内では知られざる作家といえるでしょう。そこで、本特集では2025年の没後30年を目前に、東京・長野の2カ所で開催される初の回顧展に合わせ、木版画家・吉田遠志の目がとらえた世界を、厳選して紹介します。

版画芸術205号<205号;2024年秋号>-吉田遠志 Yoshida Toshi 世界を旅した木版画家 の商品スペック

商品仕様
出版社名:阿部出版
発行年月日:2024/09
ISBN-10:4872425812
ISBN-13:9784872425819
判型:規大
発売社名:阿部出版
対象:専門
発行形態:単行本
内容:絵画・彫刻
言語:日本語
ページ数:172ページ
縦:28cm
横:21cm
厚さ:1cm
その他:特集:吉田遠志 世界を旅した木版画家
他の阿部出版の書籍を探す

    阿部出版 版画芸術205号<205号;2024年秋号>-吉田遠志 Yoshida Toshi 世界を旅した木版画家 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!