近現代日本の警察と国家・地域 [単行本]
    • 近現代日本の警察と国家・地域 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
近現代日本の警察と国家・地域 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003867617

近現代日本の警察と国家・地域 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本評論社
販売開始日: 2024/09/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

近現代日本の警察と国家・地域 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    末端の警察官が残した自筆の資料の究明も織り込み、近現代日本の警察の実相を明らかにした著者渾身の警察史研究。
  • 目次

    序 論 警察史の射程と視圏

    (1)自分史としての警察史研究――半世紀を振り返って
    (2)警察史研究の現状――歴史学における警察への注目
    ① 警察史の視圏――世界史のなかで
    ② 警察史の射程――国家と民衆の間で
    (3)本書の位置と構想・構成

    序 章 近代日本における警察――その軌跡

    はじめに

    一 近代警察誕生への道のり
    (1)近世日本「警察」の姿
    (2)紹介されたヨーロッパ警察
    (3)首都ポリスの誕生

    二 内務省警察と行政警察
    (1)フランス型警察の登場
    (2)東京警視庁と行政警察
    (3)地域警察の確立――プロシア型への傾斜

    三 近代日本警察の変化と不変化
    (1)警察力再編の動き
    (2)「陛下の警察官」の登場
    (3)「特高」の社会システム

    四 戦時体制と警察の拡大・膨張
    (1)経済警察の誕生と展開
    (2)警察領域の拡大と警察権限の膨張

    五 現代警察への転成――戦後の警察改革
    (1)警察の改革とその〝影〟
    (2)〝新しい〟警察の姿
    (3)新しい憲法と警察の権限

    ◆第Ⅰ部 近代日本における地域警察

    第一章 地域社会のなかの警察――駐在巡査の書類から

    はじめに

    一 巡査採用の仕組み――小林巡査の成立

    二 巡査駐在所の機能――在家塚村駐在所の位置

    三 小林巡査の勤務実態――巡回・視察と監視

    四 日常のなかの〝非日常〟

    五 工女誘拐事件の顛末

    おわりに

    第二章 東京における警視庁の地域支配――日露戦後を中心に

    はじめに

    一 日常的地域支配システム
    (1)巡査を通じた網羅的地域支配
    (2)戸口査察システム
    (3)関係業界に対する視察と監視

    二 司法警察における犯罪捜査システム
    (1)刑事巡査とその配下
    (2)犯罪捜査と〝犯罪者集団〟

    三 日露戦後の「不良少年」と「浮浪者」
    (1)「不良少年」問題
    (2)「浮浪者」問題

    おわりに

    第三章 警察行政と社会運動――鈴木良『水平社創立の研究』を素材に

    はじめに

    一 社会運動史研究の史料構造

    二 地域統治の構造と警察行政の連関

    三 社会運動の展開と警察行政の連関
    (1)監視・偵察活動が運動に及ぼす作用
    (2)運動の構造と警察の活動の関連
    (3)運動と地域組織の関係
    (4)地域支配の構造と政治権力

    四 水平運動と警察行政の関係
    (1)直接的対応
    (2)間接的対応

    おわりに

    第四章 「特高」とは何か――井形正寿『「特高」経験者として伝えたいこと』を読む

    はじめに

    一 「特高」とは何か――その歴史

    二 誰が「特高」となったか――人と精神

    三 「特高」の手口とすそ野

    四 大阪府警察局「特高関係資料」と福島警察署

    五 「特高」の〝解体〟と〝横滑り〟

    おわりに

    ◆第Ⅱ部 戦中から戦後へ――警察官の「日記」を読む

    第五章 ある警察官の戦中――綱川警部補の「参考簿」(1)

    はじめに

    一 月島警察署保安主任
    (1)勤務の概況と月島署の概況
    (2)経済統制と輸送――業者・工場とのかかわり
    (3)営業取締り
    (4)交通安全と犬
    (5)切迫する戦局――空襲と応召

    二 月島警察署外勤主任

    三 月島警察署経済主任
    (1)経済情勢への対応
    (2)戦局・時局への関心

    おわりに

    第六章 ある警察官の戦後――綱川警部補の「参考簿」(2)

    はじめに

    一 敗戦直後の激変のなかで――経済主任・保安主任兼務
    (1)敗戦と占領の開始――政治・社会と警察の変化
    (2)敗戦直後の経済情勢と経済警察
    (3)経済事犯の取締り

    二 月島警察署経済主任専務
    (1)経済関係の調査と取締り
    (2)「敗戦第二年目」の社会と経済
    (3)金融緊急措置令と物価統制令
    ① 金融緊急措置令と新円切替
    ② 部下統制令と露店取締り
    (4)一九四六年四月の物価・食糧と政治

    三 深川署への転勤――外勤主任として
    (1)食糧事情の深刻化
    (2)事件・事故と取締り(1)
    ① 犯罪の摘発・検挙
    ② 在日朝鮮人・台湾人関係
    (3)敗戦一年を顧みて
    (4)事件・事故と取締り(2)

    おわりに

    第七章 警視庁巣鴨警察署巡査の警察手帳

    はじめに

    一 警視庁改革と警察学校期の成澤巡査
    (1)警察法と警視庁
    (2)警視庁警察学校の成澤巡査

    二 四部制勤務とその実際(一九四九年九月~五〇年一月)
    (1)一九四九年九月八日からの一ヵ月――成澤巡査の勤務概況
    (2)警察手帳A――その後の特徴的な記載

    三 三部制勤務とその実際(一九五〇年二月~五〇年一〇月)
    (1)「列車警乗」と「経済一斉取締」
    (2)職業安定所警戒待機と出動
    (3)政治関係・外国人関係の訓授
    (4)政治関係・外国人関係の警邏・密行

    四 特別捜査班としての勤務(一九五〇年一一月~五一年一月)
    (1)共産党関係者に対する内偵
    (2)機関紙印刷関係情報の蒐集

    おわりに

    終 章 総括と展望――現代日本の警察へ

    一 本書のまとめ

    二 戦後日本警察の趨勢
    (1)警察法の全面改正
    (2)一九六〇年代の警察
    (3)一九七〇~八〇年代の警察
    (4)一九九〇年代の警察

    三 二一世紀の日本警察と「治安国家」の構想
    (1)警察による「治安」構想
    (2)新自由主義改革と「治安」

    あとがき
    索引
  • 出版社からのコメント

    近代における誕生から現代までの日本の警察の本質を、国家・地域との関係に重点をおいて明らかにする、日本警察史の決定版。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大日方 純夫(オビナタ スミオ)
    早稲田大学名誉教授。博士(文学)。1950年、長野県生まれ。1973年、早稲田大学第一文学部卒業。1978年、早稲田大学大学院文学研究科博士課程修了。1983年より東京都立商科短期大学(1996年より東京都立短期大学)講師・助教授・教授。1999年4月から2021年3月まで早稲田大学教授(文学学術院)。専門は日本近代史。警察史・自由民権運動史・対外認識史などを追究
  • 著者について

    大日方 純夫 (オビナタ スミオ)
    大日方 純夫(おびなた すみお)早稲田大学名誉教授

近現代日本の警察と国家・地域 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本評論社
著者名:大日方 純夫(著)
発行年月日:2024/09/02
ISBN-10:4535587884
ISBN-13:9784535587885
判型:A5
発売社名:日本評論社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:348ページ
縦:21cm
他の日本評論社の書籍を探す

    日本評論社 近現代日本の警察と国家・地域 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!