シン・ロジカルシンキング [単行本]
    • シン・ロジカルシンキング [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月26日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
シン・ロジカルシンキング [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003867659

シン・ロジカルシンキング [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月26日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ディスカヴァー・トゥエンティワン
販売開始日: 2024/07/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

シン・ロジカルシンキング [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「正しく、わかりやすい」だけでは価値は生まれない。相手も自分も腹落ちさせる、あらゆる業種で役に立つ思考の「型」。あたらしい論理的思考の教科書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    “正”の部 ロジカルシンキングの“オモテ面”(「論証」―ロジカルシンキングの基本原則、あるいは論理と情理の交差;論証の第一方法―“示唆”を引き出す「演繹的思考」;論証の第二方法―“結論”に引き上げる「帰納的思考」)
    “反”の部 ロジカルシンキングの“ウラ面”(「発見」―“仮説”を生み出す方法としての「アブダクション」;発見の逆説―発想力の本質としての「“問い”を立てる力」)
    “合”の部 シン・ロジカルシンキングへの昇華(シン・ロジカルシンキングの「思考の型」―QADIサイクル;いかに「型」を鍛え、己の「技」とするか―思考の「5つの力」と成熟度モデル)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    望月 安迪(モチズキ アンディ)
    デロイトトーマツコンサルティング合同会社テクノロジー・メディア・通信(TMTユニット)兼モニターデロイトシニアマネジャー。神戸大学非常勤講師(新規事業開発)。1989年生まれ。飛び級で大阪大学大学院経済学研究科経営学・金融工学専攻修了経営学修士(MBA)。2013年にデロイトトーマツコンサルティング(DTC)に参画。TMT業界を主軸に、戦略コンサルティングの専門部隊であるモニターデロイトにも所属し、長期ビジョン構想、事業戦略策定、新規事業開発、企業再生、M&Aの案件の他、欧州・アジアにおけるグローバル戦略展開、大規模全社組織再編プロジェクトにも従事。デロイトトーマツコンサルティンググループ全体を対象とした「ロジカルシンキング」研修講師を担当し、外部企業向けにも研修プログラムを提供。他にもDTCのコンサルタントを対象とした「ロジカルドキュメンテーション」「仮説検証」の社内トレーナーにも従事し、新卒・中途入社社員の採用・人材開発にも携わっている。X(旧Twitte)でコンサル式仕事術などを配信中

シン・ロジカルシンキング [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ディスカヴァー・トゥエンティワン
著者名:望月 安迪(著)
発行年月日:2024/07/19
ISBN-10:4799330721
ISBN-13:9784799330722
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:374ページ
縦:21cm
他のディスカヴァー・トゥエンティワンの書籍を探す

    ディスカヴァー・トゥエンティワン シン・ロジカルシンキング [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!