読解不動産登記Q&A―実務に役立つ登記簿・公図から権利証までの読み方 7訂版 [単行本]

販売休止中です

    • 読解不動産登記Q&A―実務に役立つ登記簿・公図から権利証までの読み方 7訂版 [単行本]

    • ¥4,400132 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003868486

読解不動産登記Q&A―実務に役立つ登記簿・公図から権利証までの読み方 7訂版 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥4,400(税込)
ゴールドポイント:132 ゴールドポイント(3%還元)(¥132相当)
日本全国配達料金無料
出版社:清文社
販売開始日: 2024/09/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

読解不動産登記Q&A―実務に役立つ登記簿・公図から権利証までの読み方 7訂版 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    わかりやすいQ&Aと豊富な事例で登記書類を徹底的に読み解く!相続登記の義務化(2024年4月1日施行)、相続土地国庫帰属制度の創設(2023年4月27日施行)、住所変更登記の義務化(2026年4月1日施行予定)等に対応。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    不動産登記への入口
    登記手続と登記の分類
    登記簿・公図等の調べ方
    土地に関する登記
    建物に関する登記
    区分建物と再開発の登記
    公図・各種図面の見方
    所有権に関する登記
    不動産利用権の登記
    担保権の登記
    特殊な抵当登記
    仮登記
    倒産処理手続に関する登記
    鉱害賠償登録・夫婦財産契約の登記
    登記の申請
  • 内容紹介

    登記書類を使う実務家の視点に立ち、豊富な登記例とQ&A形式で解説。具体的かつ豊富な登記例を掲げ、不動産鑑定士・司法書士・弁護士のプロの視点での登記簿の見方・読み方を収録。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    飯川 洋一(イイカワ ヨウイチ)
    1957(昭和32)年生まれ。司法書士・行政書士。飯川洋一司法書士・行政書士事務所所長

    官澤 里美(カンザワ サトミ)
    1957(昭和32)年生まれ。弁護士。官澤綜合法律事務所所長

    高橋 一秀(タカハシ カズヒデ)
    1974(昭和49)年生まれ。土地家屋調査士。高橋一秀土地家屋調査士事務所所長

    佐藤 光洋(サトウ ミツヒロ)
    1979(昭和54)年生まれ。司法書士・社会保険労務士

読解不動産登記Q&A―実務に役立つ登記簿・公図から権利証までの読み方 7訂版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:清文社
著者名:飯川 洋一(著)/官澤 里美(著)/高橋 一秀(著)/佐藤 光洋(著)
発行年月日:2024/09/20
ISBN-10:4433775347
ISBN-13:9784433775346
判型:A5
発売社名:清文社
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:580ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:3cm
他の清文社の書籍を探す

    清文社 読解不動産登記Q&A―実務に役立つ登記簿・公図から権利証までの読み方 7訂版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!