憲法 [単行本]
    • 憲法 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
憲法 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003868747

憲法 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

  • 5.0
価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京大学
販売開始日: 2024/09/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

憲法 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    明解な理論と体系だった解説。新たな時代のスタンダードテキスト!憲法のしくみを独自の視点で整理し、背後にある理論と体系を明解に解説する。話題の憲法問題や最新の重要判例もカバーした、充実の1冊。
  • 目次

    第1編 憲法序説

    第1章 主権国家と立憲主義
     第1節 憲法の概念
     第2節 主権国家
     第3節 立憲主義
    第2章 西欧における立憲主義の歴史
     第1節 イギリス憲法史
     第2節 アメリカ憲法史
     第3節 フランス憲法史
     第4節 ドイツ憲法史
     第5節 立憲的意味の憲法の標準的な内容
    第3章 日本における立憲主義の歴史
     第1節 大日本帝国憲法
     第2節 日本国憲法の成立

    第2編 憲法総論

    第4章 日本国憲法の国内的正統性
     第1節 国民主権
     第2節 象徴天皇制
     第3節 単一国家と連邦国家
    第5章 日本国憲法の国際的正統性
     第1節 国際協調主義
     第2節 平和主義と戦争放棄

    第3編 憲法が保障する権利

    第6章 憲法が保障する権利・総論
     第1節 「人権」と「憲法が保障する権利」
     第2節 憲法が保障する権利の基本原理
     第3節 憲法が保障する権利の分類法
     第4節 自由権総論
     第5節 請求権総論
     第6節 平等権総論
    第7章 憲法が保障する権利・各論
     第1節 防御権
     第2節 特定行為排除権
     第3節 請求権
     第4節 平等権と差別されない権利
     第5節 包括的基本権
     第6節 憲法が保障する権利の特殊な適用
     第7節 制度的保障
     第8節 憲法上の義務

    第4編 統治機構

    第8章 統治機構・総論
     第1節 統治機構に関する諸原理
     第2節 国法の諸形式と相互関係
    第9章 統治機構・各論
     第1節 有権者団
     第2節 天皇
     第3節 国会
     第4節 内閣
     第5節 裁判所
     第6節 地方公共団体

    第5編 憲法の変動と保障

    第10章 憲法の変動
     第1節 憲法の改正
     第2節 革命
     第3節 憲法の保障
  • 内容紹介

    憲法の全体像が一望できる、コンパクトなテキスト。立憲主義の歴史から説き起こし、憲法のしくみを独自の視点で整理、背後にある理論と法体系を明解に解説する。最新判例・重要論点を網羅し、話題の憲法問題もカバー。新しい時代に生きる学生、社会人必携の1冊。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    木村 草太(キムラ ソウタ)
    1980年神奈川県生まれ。現在、東京都立大学大学院法学政治学研究科教授
  • 著者について

    木村 草太 (キムラ ソウタ)
    東京都立大学大学院法学政治学研究科教授
    1980年神奈川県生まれ。2003年東京大学法学部卒業、同大学法学政治学研究科助手を経て、現在、東京都立大学大学院法学政治学研究科教授。
    著書に、『平等なき平等条項論』(東京大学出版会、2008年)、『憲法の急所』(羽鳥書店、2011年、第2版2017年)、『憲法の創造力』(NHK出版新書、2013年)、『憲法学再入門』(共著、有斐閣、2014年)、『テレビが伝えない憲法の話』(PHP新書、2014年)、『未完の憲法』(共著、潮出版社、2014年)、『集団的自衛権はなぜ違憲なのか』(共著、晶文社、2015年)、『憲法という希望』(講談社現代新書、2016年)、『自衛隊と憲法』(晶文社、2018年、増補版2022年)、『憲法問答』(共著、徳間書店、2018年)、『ほとんど憲法』(上・下)(河出書房新社、2020年)、『木村草太の憲法の新手4』(沖縄タイムス社、2023年)、『「差別」のしくみ』(朝日出版社、2023年)、『将棋で学ぶ法的思考』(扶桑社新書、2024年)ほか多数。

憲法 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京大学出版会
著者名:木村 草太(著)
発行年月日:2024/09/12
ISBN-10:4130323997
ISBN-13:9784130323994
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:400ページ
縦:21cm
重量:500g
他の東京大学の書籍を探す

    東京大学 憲法 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!