ストレスフリー勉強法―科学的アプローチで勉強がとまらなくなる [単行本]
    • ストレスフリー勉強法―科学的アプローチで勉強がとまらなくなる [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003868980

ストレスフリー勉強法―科学的アプローチで勉強がとまらなくなる [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ダイヤモンド社
販売開始日: 2024/09/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ストレスフリー勉強法―科学的アプローチで勉強がとまらなくなる の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    全世界の脳科学・心理学分野の研究を徹底的に調べてわかった、「勉強効率を上げるいちばん簡単な方法」
  • 目次

    第1章 なぜ、ストレスをなくすと勉強で成果を出るのか?
    勉強の天敵はストレスだった/ストレスで頭が悪くなる?/そもそもストレスって、何だ?/ストレスの影響を受けやすい人/ストレスの悪循環を断ち切る ほか

    第2章 ストレスフリーになる効果抜群の勉強法
    勉強のゴールはどこか?/1回の勉強ごとに小さな目標を立てる/「刻んで間隔をあける」だけで忘れにくくなる/一定時間ごとに勉強内容を変えると勉強効率があがる/2つの情報を同時に覚えると記憶力があがる/問いを立てることで理解が深まる/自分で考えながら誰かに話すと、脳が意識的に育つ/自己効力感の向上で勉強無双状態に変わる/すべての勉強はメタ認知を極めることで完成される

    第3章 一度身についたら消えない勉強習慣
    習慣化が最強!/4つのステップで習慣を形成する/習慣を形成する「きっかけ」をつくる/勉強するには「欲求」の強化が近道/人は「実現」よりも「予測」で動く/好きなことと一緒に勉強する/目に見える「勉強量」を最小化する/わからない問題への3つの対処法

    第4章 勉強効率が爆上がりする睡眠
    勉強ができる人ほど、睡眠をおろそかにしない/いい睡眠によって記憶力が高まる/勉強できない人が続けている睡眠に関する3つの誤解/勉強に最適な睡眠時間を知る/勉強に有効な仮眠の質を高める4つの方法

    第5章 勉強にかかせない食事と運動の関係
    なぜ運動は、勉強に効果があるのか?/勉強するには運動するしかない絶対的な理由/勉強に最適な運動「ランニング」/ストレスフリーに生きるための食生活/勉強にいい食事と避けたい食事

    第6章 勉強マインドを構築する
    システム思考で問題を解決する/怒り、いらいらをコントロールする/マインドフルネス瞑想で、脳を成長させる/ゲーム化して考える/すべては「経験値」/感謝の習慣を身につける ほか
  • 出版社からのコメント

    勉強のプロセスである「理解」「暗記」「表現(アウトプット)」の3段階をストレスなくすいすい勉強を推し進める勉強法
  • 内容紹介

    頭がわるい人ほど、勉強が続かないーーそれ、本当に頭の出来が問題なのか?

    あらゆる学習に対する海外の脳科学・心理学分野の研究を徹底的に調べ、教え子に実践してわかったことが「ストレスが勉強の邪魔をする」でした。

    そもそも、なぜストレスによって頭がわるくなるのか。やる気、モチベーションの低下が勉強環境の悪循環を生んでいるからです。

    定番かつ典型的な「勉強しなさい」という親の何気ない一言が子どもにプレッシャーを与え 、余計なストレスを与えているのは言うまでもありません。

    世の中でいいとされている勉強法とはいえ、やる気を奪う勉強法の選択も悪手。

    本書の狙いはストレスフリーな勉強法を効果的に取り入れ、楽しく成績アップにつなげること。

    なんだかんだ言って最強なのは、毎日コツコツ勉強ができる習慣を身につけることです。

    世の中、一般入試合格よりも推薦入試合格のほうが増えてきていますが、そもそも勉強しない、勉強で結果を出せないようでは話になりません。

    ストレスフリーになると、勉強の習慣化がたやすく、睡眠・食事・運動を意識的に変えていけば、マインドも変わってきます。 早く取り入れればそれだけ、多くの成果を手に入れられるのです。

    生徒や学生、社会人に至るまで、勉強で苦しい思いをする時代は終わりました。本書で無敵の勉強ライフを手に入れてください。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    粂原 圭太郎(クメハラ ケイタロウ)
    京都大学経済学部経済経営学科卒業。高校時代は平均偏差値80、最高偏差値95を出し、京都大学に首席で合格。2014年から3年連続で『最強の頭脳 日本一決定戦!頭脳王』(日本テレビ系)FINALISTになり、一躍人気に。小学生の頃より小倉百人一首競技かるたを始め、現在八段。2019年~2021年の3年間、日本一の座「名人位」につく。現在は論理力、記憶力、没頭力を同時に上げるエキスパートとして全国各地で講演活動も行っている。オンライン個別指導塾「となりにコーチ」の代表講師として、15年間で1000人以上、受講生の95.7%を成績アップに導く。JADP認定メンタル心理カウンセラー
  • 著者について

    粂原 圭太郎 (クメハラ ケイタロウ)
    粂原圭太郎(くめはら・けいたろう)
    京都大学経済学部経済経営学科卒業。高校時代は平均偏差値80、最高偏差値95を出し、京都大学に首席で合格。2014年から3年連続で『最強の頭脳 日本一決定戦 ! 頭脳王』 日本テレビ系 )FINALISTになり、一躍人気に。小学生の頃より小倉百人一首競技かるたを始め、現在八段。2019年~2021年の3年間、日本一の座「名人位」につく。現在は論理力、記憶力、没頭力を同時に上げるエキスパートとして全国各地で講演活動も行っている。オンライン個別指導塾「となりにコーチ」の代表講師として、小学生から社会人まで受講生95.7%の成績アップに成功。「1ヵ月でTOEIC(R)550点から750点にアップ」「1年で偏差値35が70にアップし、一流大学に合格」「3ヵ月で定期テスト200位から2位に浮上」など、1on1指導が好評を博している。2022年、一人一人の記憶の特性を診断する「認知特性」の研究者として、「本田式認知特性研究所」の立ち上げメンバーとなる。学習参考書をテーマにした漫画『ガクサン』(講談社)監修者。JADP認定メンタル心理カウンセラー(R)。

ストレスフリー勉強法―科学的アプローチで勉強がとまらなくなる の商品スペック

商品仕様
出版社名:ダイヤモンド社
著者名:粂原 圭太郎(著)
発行年月日:2024/09/10
ISBN-10:4478120560
ISBN-13:9784478120569
判型:B6
発売社名:ダイヤモンド社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:208ページ
縦:19cm
横:13cm
他のダイヤモンド社の書籍を探す

    ダイヤモンド社 ストレスフリー勉強法―科学的アプローチで勉強がとまらなくなる [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!