重症心身障害児者の新たな療育活動を求めて その2-その人らしく、輝く、人生の履歴を、創る [単行本]

販売休止中です

    • 重症心身障害児者の新たな療育活動を求めて その2-その人らしく、輝く、人生の履歴を、創る [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003869015

重症心身障害児者の新たな療育活動を求めて その2-その人らしく、輝く、人生の履歴を、創る [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
日本全国配達料金無料
出版社:ジアース教育新社
販売開始日: 2024/07/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

重症心身障害児者の新たな療育活動を求めて その2-その人らしく、輝く、人生の履歴を、創る の 商品概要

  • 目次

    巻頭の言葉  大石 勉

    Ⅰ章 はじめに
    その人らしく、輝く、人生の履歴を創るために、日中活動の質的充実とは  飯野 順子

    Ⅱ章 療育活動を進めるにあたって必要な知識
    スヌーズレンの理論と実際  嶺 也守寛
    iPad で楽しく!~療育活動における活用のススメ~  下川 和洋
    表出に難しさのある方へのアプローチ  田中 美成
    重症児(者)の反応を引き出す関わりや支援方法  大江 啓賢
    絵本は、生涯のともだち ~絵本を活用した魅力のある日中活動を~  飯野 順子・清水 浩美・山川 真奈美
    バラの花びらを 心を込めてポプリづくり  石丸 康子
    料理教室の工夫 ~料理のプロセスを観る楽しさを伝えたい~  中島 美樹

    Ⅲ章 コロナを超えて
    秋津療育園における「COVID19」の取り組み ~2020 年3 月から2023 年12 月までの経過~  布施谷 咲子
    「COVID19」感染流行下における重症心身障害者施設職員のメンタルヘルスケア   菊池 晋
    コロナ禍で工夫した日中活動   齋藤 孝司

    Ⅳ章 専門性を高めるために
    看護の基礎基本  川崎 稔
    支援員の支援の基礎基本  齋藤 孝司
    重症心身障害児施設で働く看護師が親への関わりにおける認識と実践を経験の蓄積に伴い変化させていくプロセス 角本 京子

    Ⅴ章 児童発達支援センターマイムの活動
    児童発達支援センター「マイム」の活動  田添 敦孝
    児童発達支援センター「マイム」から学校へ ~医療的ケア児の就学にむけて~  志水 博子

    Ⅵ章 医療的ケアは、今
    医療的ケアは、今 ~特別支援学校における医療的ケアのステップを振り返る~  飯野 順子
    特別支援学校における医療的ケア  伊丹 真紀

    Ⅶ章 秋津療育園のこれまで果たしてきた役割・今・これから~
    秋津療育園のこれまで果たしてきた役割とこれからに期待すること  飯野 順子
    秋津療育園が重症心身障害児施設創設に及ぼした影響について  栗田 昌宗
    秋津療育園の歩み  白井 徳満
    秋津療育園のこれまで果たしてきた役割・今・これから  深澤 清時
    秋津療育園のこれまで果たしてきた役割  成尾 千穂子
    利用者の生活と生きる幅を拡げるために
    ~秋津療育園が果たしてきたこと、そして大切にしてきたこと~  高橋 英子
    秋津療育園のこれまで果たしてきた役割とこれからに期待すること 看護師の立場から  小野 裕美
    秋津療育園のこれまで果たしてきた役割とこれからに期待すること  安井 文
    秋津療育園のこれまで果たしてきた役割とこれからに期待すること  渡邊 みほ

    ■高地ちずるさんの詩
  • 内容紹介

    重症心身障害児者の療育施設として65年の歴史を持つ秋津療育園の実践集の第2弾。前書発行から4年の間に起きたコロナ禍にどう立ち向かったか、利用者本人の高齢化という進行形の課題にどう対応していくのかを紹介。そのほか、「療育」をテーマに大学職員や特別支援学校教員らによる「スヌーズレン」「ICT活用」「医療的ケア」についての寄稿も収録。重症心身障害児者が当人らしく輝く人生の履歴を創るために、支援者一人一人がどのように向き合ったらよいのかを提示する。

重症心身障害児者の新たな療育活動を求めて その2-その人らしく、輝く、人生の履歴を、創る の商品スペック

商品仕様
出版社名:ジアース教育新社
著者名:飯野順子(著)
発行年月日:2024/07
ISBN-10:4863716958
ISBN-13:9784863716957
判型:B5
発売社名:ジアース教育新社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:234ページ
その他:その人らしく、輝く、人生の履歴を、創る
他のジアース教育新社の書籍を探す

    ジアース教育新社 重症心身障害児者の新たな療育活動を求めて その2-その人らしく、輝く、人生の履歴を、創る [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!