数学基礎論入門 (基礎数学シリーズ)(朝倉復刊セレクション) [全集叢書]
    • 数学基礎論入門 (基礎数学シリーズ)(朝倉復刊セレクション) [全集叢書]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
数学基礎論入門 (基礎数学シリーズ)(朝倉復刊セレクション) [全集叢書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003869493

数学基礎論入門 (基礎数学シリーズ)(朝倉復刊セレクション) [全集叢書]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:朝倉書店
販売開始日: 2024/07/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

数学基礎論入門 (基礎数学シリーズ)(朝倉復刊セレクション) の 商品概要

  • 目次

    1. 数学的理論の形式化
     1.0 形式化される数学的理論の概要
     1.1 記号
     1.2 対象式
     1.3 論理式
     1.4 自由変数への対象式の代入
     1.5 公理
     1.6 推論の規則
    2. 命題論理
     2.1 →について
     2.2 仮定をもつ推論(仮定が1つの論理式である場合)
     2.3 仮定をもつ推論(一般の場合)
     2.4 ¬について
     2.5 論理式の同値
     2.6 ∨について
     2.7 ∧について
     2.8 ⇔について
    3. 述語論理
     3.1 ∀について
     3.2 ∃について
     3.3 限定作用素の順序の交換
     3.4 束縛変数の書きかえ
     3.5 仮定をもつ推論
    4. 等号をもつ述語論理
     4.1 等号の基本性質
     4.2 ∃! について
     4.3 ι-記号
     4.4 ι-記号の使用法についての諸定理
     4.5 対象式の概念の拡張
    5. 型の理論
     5.1 型の理論の公理
     5.2 簡単な集合論的記法
    6. 自然数論
     6.1 自然数の公理
     6.2 関数の帰納的定義
     6.3 加法の性質
     6.4 乗法の性質
     6.5 大小関係
     6.6 ε-記号
    7. 自然数の関係および関数についての形式的な表現の可能性
     7.0 用語・記号についての規約
     7.1 関係の形式的な表現可能性
     7.2 関数の形式的な表現可能性
     7.3 表現可能て関係・関数の例
    8. ゲーデルの不完全性定理
     8.1 ゲーデル数
     8.2 証明の形式化
     8.3 BewK(χ)の性質Ⅰ
     8.4 ω-無矛盾性 BewK(χ)の性質Ⅱ
     8.5 ゲーデルの対角化定理
     8.6 ゲーデルの不完全性定理
     8.7 ‘嘘つき’のパラドッスク タルスキーの定理
     8.8 ロッサーの不完全性定理
    9. 補助定理の証明
     9.1 補助定理Ⅲの証明
     9.2 補助定理Ⅱの証明
     9.3 補助定理Ⅰの証明
    10. ゲーデルの第2不完全性定理
     10.1 関係および関数の強い意味での表現可能性
     10.2 ゲーデルの第2不完全性定理
     10.3 公式10.1の証明の方針
     10.4 公式10.7の証明の概要
     10.5 クライゼルの注意
    11. 帰納的関数
     11.1 一般帰納的関数
     11.2 帰納的関数の基本的な性質
     11.3 表現可能性との一致
     11.4 チャーチの提唱
     11.5 証明可能性についての決定問題
    12. 帰納的関数の性質
     12.1 算術的な関係
     12.2 算術的な論理式
     12.3 帰納的関係・帰納的関数の標準形
     12.4 Bv,Tv,U が原始帰納的であることの証明
     12.5 原始帰納的関数の強い意味での表現可能性
    13. 記号表
    14. 索 引
  • 出版社からのコメント

    数学的理論の形式化から不完全性定理にいたるまで,ゲーデルの理論を入門的かつ精密に紹介。
  • 内容紹介

    不完全性定理についてのゲーデルの理論を入門的かつ精密に紹介。〔内容〕数学的理論の形式化/命題論理/述語論理/等号をもつ述語論理/型の理論/自然数論/自然数の関係と関数についての形式的表現の可能性/ゲーデルの不完全性定理/他。初版1977年6月1日刊。

数学基礎論入門 (基礎数学シリーズ)(朝倉復刊セレクション) の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝倉書店
著者名:前原 昭二(著)
発行年月日:2024/07
ISBN-10:4254118651
ISBN-13:9784254118650
旧版ISBN:9784254117233
判型:規小
発売社名:朝倉書店
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:数学
言語:日本語
ページ数:216ページ
他の朝倉書店の書籍を探す

    朝倉書店 数学基礎論入門 (基礎数学シリーズ)(朝倉復刊セレクション) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!