マンガ 会計の世界史(日経ビジネス人文庫) [文庫]
    • マンガ 会計の世界史(日経ビジネス人文庫) [文庫]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
マンガ 会計の世界史(日経ビジネス人文庫) [文庫]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003869497

マンガ 会計の世界史(日経ビジネス人文庫) [文庫]

田中 靖浩(著)星井 博文(シナリオ)飛高 翔(作画)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日経BP社
販売開始日: 2024/08/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

マンガ 会計の世界史(日経ビジネス人文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    楽しくストーリーを追うだけで、会計の仕組みがわかります。“会計”がわかる。“世界史”も身につく。
  • 目次

    第1章 帳簿と持ち株会社 イタリア――コジモ・デ・メディチ/ルカ・パチョーリ/サヴォナローラ

    第2章 株式会社と証券取引所 オランダ――オランダ商人、VOC船員、クルシウス教授

    第3章 決算書と監査 イギリス――スティーブンソン、デロイト

    第4章 原価計算と連結 アメリカ――カーネギー、J.P.モルガン

    第5章 証券市場の改革と国際会計基準 アメリカ――カール・ベンツ、ジョー・ケネディ

    第6章 管理会計とファイナンス アメリカ――ヘンリー・フォード、マッキンゼー
  • 出版社からのコメント

    商売の発展と新産業の誕生、そしてそれらを巡る熱い人間ドラマ。楽しくマンガを読むだけで、会計の仕組みと世界史の教養が身につく
  • 内容紹介

    社会人も学生も、これで腹落ち!
    面白くてためになる、新感覚の知的エンタテインメント!

    15世紀イタリアで生まれた銀行とキャッシュレス取引
    そのシステムを支えるために会計が誕生した――

    大航海時代を迎えて商売がグローバル化し、
    産業革命によって新たなテクノロジーと生産システムが誕生。
    お金の管理、運用、投資の仕組みも発展し、
    それとともに会計も進化した。

    21世紀の人と会社とお金をめぐるさまざまな関係は、
    歴史物語を読めば理解できる。
    本書はそんな壮大なストーリーを6編の物語に凝縮。

    楽しくストーリーを追うだけで、
    最先端の知識と教養が身につきます!

    ・何度会計入門書を読んでも理解できなかった社会人
    ・「数字が読めない」ことにコンプレックスのあるマネジャー
    ・実際に使えるスキルを身につけたい若手ビジネスパーソン
    ・会計を教えなければいけなくなった社会の先生
    ・どうせ勉強するならマンガがいい、大学生、中高生

    こんなみなさんの要望に応えます!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田中 靖浩(タナカ ヤスヒロ)
    田中靖浩公認会計士事務所所長。1963年三重県四日市市出身。早稲田大学商学部卒業後、外資系コンサルティング会社などを経て現職。ビジネススクール、企業研修、講演などの講師として活躍する一方、落語家・講談師とのコラボイベントを手掛けるなど、幅広くポップに活動中

    星井 博文(ホシイ ヒロブミ)
    漫画家・漫画原作者。1977年大阪生まれ。2006年ヤングジャンプデビュー後、ビジネス誌、青年誌、歴史本など幅広く原作を担当する

    飛高 翔(ヒダカ ショウ)
    漫画家。雑誌での連載漫画執筆を経て、現在、広告マンガ、ビジネスコミックの作画にて活躍中
  • 著者について

    田中靖浩 (タナカ ヤスヒロ)
    田中公認会計士事務所所長
    1963年三重県四日市市出身。早稲田大学商学部卒業後、外資系コンサルティング会社などを経て現職。ビジネススクール、企業研修、講演などの講師として活躍する一方、落語家・講談師とのコラボイベントを手掛けるなど、幅広くポップに活動中。

    飛高翔 (ヒダカ ショウ)
    マンガ家
    雑誌での連載漫画執筆を経て、現在、広告マンガ、ビジネスコミックの作画にて活躍中。作画担当作に『マンガ 経営戦略全史』『マンガ ビジネスモデル全史』などがある。

    星井博文 (ホシイ ヒロフミ)
    マンガ家・マンガ原作者
    1977年大阪生まれ。2006年ヤングジャンプデビュー後、ビジネス誌、青年誌、歴史本など幅広く原作を担当する。『まんがでわかる伝え方が9割』(ダイヤモンド社)、『まんがでわかる LIFE SHIFT』(東洋経済新報社)など著作多数。

マンガ 会計の世界史(日経ビジネス人文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日経BP/日本経済新聞出版
著者名:田中 靖浩(著)/星井 博文(シナリオ)/飛高 翔(作画)
発行年月日:2024/08/22
ISBN-10:4296121057
ISBN-13:9784296121052
旧版ISBN:9784532324285
判型:文庫
発売社名:日経BPマーケティング
対象:一般
発行形態:文庫
内容:経営
言語:日本語
ページ数:208ページ
縦:16cm
他の日経BP社の書籍を探す

    日経BP社 マンガ 会計の世界史(日経ビジネス人文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!