『閑吟集』を歌おう [単行本]
    • 『閑吟集』を歌おう [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003869508

『閑吟集』を歌おう [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:鳥影社
販売開始日: 2024/08/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

『閑吟集』を歌おう [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    愛の歌が多い、中世小歌・歌謡の豊かな調べがここに蘇る。三一一首の原文と口語訳に易しい解説をつける。多様な言葉、多様な音数率を楽しもう!
  • 目次

    はじめに─『閑吟集』の魅力
    『閑吟集』序文
    『閑吟集』   
    春(1―56)      
    1 花のように美しい錦の下紐は 解けて想いを遂げることができた 
       柳の糸のように乱れた心 いつ忘れられるだろうか 寝乱れ顔の面影
    夏(57―92)   
    57 卯の花がさねはお召しなさいますな 忍び姿が月に輝き顕れてしまう
    秋(93―217)   
    93 人の心の秋の初風 それを知らせるような 軒端の荻も怨めしい
    冬(218―280)   
    218 今朝の嵐は嵐ではなさそうですわ 大井川の河の瀬の音のようですわ
    恋(281―311)   
    281 つぼいなあ合歓木さん つぼいなあ つぼい眼をして ろくに寝ないで 眠いでしょう
    解説『閑吟集』とは何か 
    『閑吟集』お気に入りの歌一八首 
    おわりに─『閑吟集』に魅せられて
    参考文献
  • 出版社からのコメント

    311首の原文と口語訳に易しい解説をつけた口語閑吟集。多様な言葉、多様な音数律を楽しもう!
  • 内容紹介

    『閑吟集』は一言で言うと「愛の歌集」。
    春、夏、秋、冬、恋の部立てや、その他のブロック分けも一切ないのですが、この五つの隠れた、春、夏、秋、冬、恋、という部立てのもとに構成しました。
    311首の原文と口語訳に易しい解説をつけた口語閑吟集で多様な言葉、多様な音数律を楽しめます。

    図書館選書
    『閑吟集』=「愛の歌集」。春、夏、秋、冬、恋の部立てや、その他のブロック分けも一切ないのですが、この五つの隠れた、春、夏、秋、冬、恋、という部立てのもとに構成しました。311首の原文と口語訳に易しい解説をつけ…
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    長尾 重武(ナガオ シゲタケ)
    1967.3東京大学工学部建築学科卒業。2015.3武蔵野美術大学教授退任、武蔵野美術大学名誉教授
  • 著者について

    長尾 重武 (ナガオ シゲタケ)
    長尾 重武(ながお・しげたけ)
    1967.3 東京大学工学部建築学科卒業。
    1972.3 東京大学工学部大学院博士課程満期退学。
    1972.4 東京大学工学部助手。
    1983.4 東北工業大学助教授。
    1988.4 武蔵野美術大学助教授。
    1989.4 武蔵野美術大学教授。
    1999.4-2007.3 武蔵野美術大学学長、 同短期大学学長・理事・評議員。
    2015.3 武蔵野美術大学教授退任、 武蔵野美術大学名誉教授。
    〈主な著書〉
    『磯崎新 + 篠山紀信建築行脚 (8) マニエリスムの館 パラッツオ・デル・テ』 六耀社 1980.12
    『ヴィニョーラと16世紀イタリア建築』 博士号請求論文 私家版 1982.11
    『ヴィニョーラ 建築の五つのオーダー』中央公論美術出版 1984.1
    『ミケランジェロのローマ』 (建築巡礼5) 丸善 1988.8
    『磯崎新 + 篠山紀信 建築行脚 (7) メディチ家の華サン・ロレンツォ…

『閑吟集』を歌おう [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:鳥影社
著者名:長尾 重武(著)
発行年月日:2024/08/08
ISBN-10:4867821039
ISBN-13:9784867821039
判型:B6
発売社名:鳥影社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学詩歌
言語:日本語
ページ数:210ページ
縦:20cm
他の鳥影社の書籍を探す

    鳥影社 『閑吟集』を歌おう [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!