力のつり合いを理解する構造力学―考えるプロセスがわかる 第2版 [単行本]
    • 力のつり合いを理解する構造力学―考えるプロセスがわかる 第2版 [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003869812

力のつり合いを理解する構造力学―考えるプロセスがわかる 第2版 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:彰国社
販売開始日: 2024/08/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

力のつり合いを理解する構造力学―考えるプロセスがわかる 第2版 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    最初に学ぶ「構造力学」の教科書!図解で直感的にイメージできる!バリエーション豊かで本質的な演習問題!吹出しやメモで隅々まで疑問をフォロー!力のつり合いを理解し、簡単な静定構造物が解けるようになる!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 力の性質(力の表記方法;力の合成と分解;力のモーメント)
    2章 構造物の表現と種類(構造物と荷重のモデル化;安定と不安定)
    3章 力のつり合いを用いて静定梁を解く(反力;応力;応用図のかき方;曲げモーメントとせん断力の関係;応力のまとめ;重ね合わせの原理)
    4章 静定ラーメンを解く(静定ラーメン;静定ラーメンの解法)
    5章 静定トラスを解く(静定トラス;静定トラスの解法;軸方向力が0になる部材の見つけ方)
  • 出版社からのコメント

    豊富な例題と詳しい解説で、考え・解くプロセスがわかる。外力(力)と変形の関係を理解したうえで、モーメント図を描ける。
  • 内容紹介

    例題と詳しい解説で、初学者が考え・解くプロセスを身につけることができる。豊富な図解やイラストを掲載。第2版は、読者が、外力(力)と変形の関係を理解したうえで、モーメント図を描けるよう、プロセスの解説において全体的に見なおし、応力図にせん断変形と曲げモーメントの関係を図示。変形と曲げモーメントの関係を常に意識できる。

    図書館選書
    豊富な例題と詳しい解説で、初学者が考え・解くプロセスを身につけることができる。外力(力)と変形の関係を理解したうえで、モーメント図を描ける。

力のつり合いを理解する構造力学―考えるプロセスがわかる 第2版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:彰国社
著者名:小野里 憲一(著)/西村 彰敏(著)
発行年月日:2024/08/10
ISBN-10:4395322093
ISBN-13:9784395322091
旧版ISBN:9784395023165
判型:B5
発売社名:彰国社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:建築
言語:日本語
ページ数:196ページ
縦:26cm
横:18cm
厚さ:1cm
重量:560g
他の彰国社の書籍を探す

    彰国社 力のつり合いを理解する構造力学―考えるプロセスがわかる 第2版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!