日本の旅客機2024-2025 [ムックその他]

販売休止中です

    • 日本の旅客機2024-2025 [ムックその他]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003869955

日本の旅客機2024-2025 [ムックその他]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:イカロス出版
販売開始日: 2024/09/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

日本の旅客機2024-2025 [ムックその他] の 商品概要

  • 目次

    【特集】
    国際線も国内線もゴージャス化と多機能化が進む
    日本の旅客機 キャビンの最新トレンド


    国内エアライン在籍
    旅客機・貨物機全機種ガイド

    ■JALグループ
    エアバスA350-900/-1000
    ボーイング777-300ER
    ボーイング787-8/-9
    ボーイング767-300ER
    ボーイング737-800
    エンブラエル170/190
    ATR42-600/72-600
    デ・ハビランド・カナダDHC-8-400CC

    ■ANAグループ
    エアバスA380-800
    ボーイング777-300ER
    ボーイング777-200/-200ER/-300
    ボーイング787-8/-9/-10
    ボーイング767-300ER
    ボーイング737-800
    エアバスA320neo/A321ceo/A321neo
    デ・ハビランド・カナダDHC-8-400

    ■その他の航空会社
    スカイマーク ボーイング737-800AIRDO ボーイング767-300ER
    AIRDO ボーイング737-700
    ソラシドエア ボーイング737-800
    スターフライヤー エアバスA320ceo/A320neo
    PEACH エアバスA320neo/A320ceo/A321LR
    ジェットスター・ジャパン エアバスA320ceo/A321LR
    SPRING JAPAN ボーイング737-800
    ZIPAIR ボーイング787-8
    AirJapan ボーイング787-8
    IBEXエアラインズ ボンバルディアCRJ700NextGen
    フジドリームエアラインズ エンブラエル170/175
    天草エアライン/オリエンタルエアブリッジ ATR42-600
    トキエア ATR72-600
    新中央航空 ドルニエ228-200
    第一航空 バイキング・エアDHC-6-400

    ■貨物機
    日本貨物航空 ボーイング747-8F
    全日本空輸 ボーイング777F
    全日本空輸 ボーイング767-300F/-300BCF
    日本航空 ボーイング767-300BCF
    ヤマトホールディングス(スプリング・ジャパン) エアバスA321P2F


    [最新版]日本の旅客機データ集
    全機種座席マップカタログ
    全機登録記号全一覧
  • 出版社からのコメント

    国内エアライン在籍 旅客機・貨物機全機種ガイド!
  • 内容紹介

    悪夢のようなコロナ禍をようやく抜け出し、インバウンドを中心として本格的に需要が復活した航空業界。この勢いに乗るように、旅客機、貨物機とも新型機の導入が相次いでいる。

    最大の注目はJALの新型ワイドボディ機、エアバスA350-1000。長距離国際線で華々しくデビューした同機は、日本初導入となるだけでなく、ボーイング777-300ERの後継となるJALの新フラッグシップとしての役割を担う。キャビンプロダクトも完全刷新された。国内線ではANAがGEnxエンジン装備のボーイング787-10を新たに導入。こちらも経年化が進む777-200の後継機として、幹線を中心に活躍が期待されるニューフェイスだ。

    ANAグループでは、2024年2月から運航を開始した国際線の新ブランド「AirJapan」の787-8もお目見え。ANAからの転籍機だが、カラーリングもキャビンも一新されている。貨物専用機(フレイター)も新たな顔ぶれが次々と登場。

    JALが久方ぶりのフレイターとしてボーイング767-300BCFを導入したのに加え、同じJALグループのスプリング・ジャパンは物流大手ヤマトホールディングスが保有するエアバスA321P2Fの運航を開始した。エアバス製ナローボディ機のフレイターが日本で運航されるのは、これが初めてだ。

    こうした新型機を含め、日本の航空会社に在籍する旅客機と貨物専用機全機種について解説するほか、巻頭特集では進化するキャビンの最新事情について考察。シートマップ集や日本在籍全機の登録記号リストなど、資料性の高いデータページも充実している。旅客機・貨物機カタログの決定版として、本棚に置いておきたい一冊だ。

日本の旅客機2024-2025 [ムックその他] の商品スペック

商品仕様
出版社名:イカロス出版
発行年月日:2024/09
ISBN-10:4802214723
ISBN-13:9784802214728
判型:規大
発行形態:ムックその他
内容:交通・通信
言語:日本語
ページ数:176ページ
縦:29cm
横:21cm
厚さ:1cm
他のイカロス出版の書籍を探す

    イカロス出版 日本の旅客機2024-2025 [ムックその他] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!