名車・珍車からひもとく鉄道技術のあゆみ [単行本]
    • 名車・珍車からひもとく鉄道技術のあゆみ [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003869959

名車・珍車からひもとく鉄道技術のあゆみ [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:イカロス出版
販売開始日: 2024/08/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

名車・珍車からひもとく鉄道技術のあゆみ [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 古くて新しいゲージ問題
    第2章 動力機関の進歩1 外燃機関=蒸気機関車など
    第3章 動力機関の進歩2 内燃機関=ディーゼル機関車など
    第4章 動力機関の進歩3 電気列車
    第5章 台車は車体を支えて走る
    第6章 車体は丈夫に、しかし軽く
    第7章 旅は苦痛から快適へ
    第8章 流線形列車の時代
    第9章 新幹線と空力造形
    第10章 スピード記録を作った車両たち
    第11章 世界の鉄道メーカー地図
    第12章 鉄道の安全化
    第13章 求められるマイルドな鉄道技術
    第14章 リニアはどこへ行く
  • 内容紹介

    鉄道が日本に姿を現してから100有余年が経つ。

    その間には、鉄道を近代化させるために、車両にも技術にもさまざまな試みがあり、成功もあれば失敗もあった。いろいろな葛藤のなかで発展してきた鉄道技術を、名車あるいは珍車など、エポックな車両からひもとき、どう発展してきたかを概観する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小島 英俊(コジマ ヒデトシ)
    1939年東京生まれ。東京大学法学部卒。三菱商事に勤務後に食品系の会社を企業。2005年よ近代史や鉄道史などのノンフィクションを手がける。鉄道史学会会員
  • 著者について

    小島 英俊 (コジマ ヒデトシ)
    1939年東京生まれ。東京大学法学部卒。三菱商事に勤務後に食品系の会社を企業。2005年よ近代史や鉄道史などのノンフィクションを手がける。鉄道史学会会員。『流線形列車の時代』(NTT出版)、『文豪たちの大陸横断鉄道』(新潮選書)、『鉄道技術の日本史』(中公新書)、『鉄道高速化物語』など多数。

名車・珍車からひもとく鉄道技術のあゆみ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:イカロス出版
著者名:小島 英俊(著)
発行年月日:2024/08/30
ISBN-10:4802214855
ISBN-13:9784802214858
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:交通・通信
言語:日本語
ページ数:168ページ
縦:21cm
他のイカロス出版の書籍を探す

    イカロス出版 名車・珍車からひもとく鉄道技術のあゆみ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!