電気技術者の実務理論―接地技術と雷害・高調波対策 [単行本]
    • 電気技術者の実務理論―接地技術と雷害・高調波対策 [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
電気技術者の実務理論―接地技術と雷害・高調波対策 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003869987

電気技術者の実務理論―接地技術と雷害・高調波対策 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:オーム社
販売開始日: 2024/08/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

電気技術者の実務理論―接地技術と雷害・高調波対策 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    シリーズ第2弾。現場の事象を理論的に分析・解説。一流はここまでやる!“ヤマ勘によるトラブルシュートから卒業したい”“トラブルの原因を理論的に分析できるようになりたい”電気技術者必読の一冊。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 高調波の特性
    2 コンデンサ設備の高調波対策
    3 整流回路と波形分析
    4 雷現象と避雷器
    5 配電線の雷害対策
    6 高圧受電用PASの雷害対策
    7 低圧回路の雷害対策
    8 高圧ケーブル遮へい層の取扱い
    9 ケーブルの許容電流
    10 接地抵抗の測定
    11 接地抵抗の計算式
    12 接地工事の運用
    13 電気回路と熱回路のシミュレーション計算
    14 線路定数
  • 出版社からのコメント

    高圧受変電設備の保守現場で必要となるさまざまな電気技術を理論的に分析し、計算・設計できるよう詳細に解説した実務書。
  • 内容紹介

    ワンランク上の電気技術者となるための実務的な知識を詳細に解説
    実務理論シリーズ、ここに完結!
    本書は高圧受変電設備の保守現場で必要となる接地や雷害対策などをはじめとするさまざまな電気技術を理論的に分析し、計算・設計できるよう、事例や計算例を交えて詳細に解説した実務書です。
    電気工学をはじめとするさまざまな知識をどのように考えれば、現場で遭遇するトラブルや事故などの解析に応用することができるのか。ベテラン技術者のノウハウが詰まった書籍になっています。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大崎 栄吉(オオサキ エイキチ)
    元(公社)東京電気管理技術者協会会員。元(一社)電気設備学会「電気・電子機器の雷保護検討委員会」委員。(公社)日本電気技術者協会関東支部技術研修会「短絡・地絡・雷害」講師。1969年第一種電気主任技術者試験合格

電気技術者の実務理論―接地技術と雷害・高調波対策 の商品スペック

商品仕様
出版社名:オーム社
著者名:大崎 栄吉(著)
発行年月日:2024/08/23
ISBN-10:4274232271
ISBN-13:9784274232275
判型:B5
発売社名:オーム社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:電気
言語:日本語
ページ数:272ページ
縦:26cm
横:18cm
厚さ:2cm
重量:570g
他のオーム社の書籍を探す

    オーム社 電気技術者の実務理論―接地技術と雷害・高調波対策 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!