フランス ピアノ小品集-New Edition 解説付(標準版ピアノ楽譜) [単行本]
    • フランス ピアノ小品集-New Edition 解説付(標準版ピアノ楽譜) [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
フランス ピアノ小品集-New Edition 解説付(標準版ピアノ楽譜) [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003870002

フランス ピアノ小品集-New Edition 解説付(標準版ピアノ楽譜) [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:音楽之友社
販売開始日: 2024/09/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

フランス ピアノ小品集-New Edition 解説付(標準版ピアノ楽譜) の 商品概要

  • 目次

    [曲目]
    1.フランソワ・クープラン:クラヴサン曲集 第3巻より 第13組曲 葦
    2.ジャン=フィリップ・ラモー:クラヴサン曲集と運指法 第1番(第2組曲)より 鳥のさえずり
    3.カミーユ・サン=サーンス:アレグロアパッショナートOp.70
    4.ジョルジュ・ビゼー:夜想曲 ニ長調
    5.エマニュエル・シャブリエ:10の絵画風小品より 牧歌
    6.エマニュエル・シャブリエ:10の絵画風小品より スケルツォ・ワルツ
    7.ジュール・マスネ:トッカータ 変ロ長調
    8.ヴァンサン・ダンディ:旅の画集 Op.36より 緑の湖
    9.エルネスト・ショーソン:幾つかの舞曲 Op.26より フォルラーヌ
    10.セシル・シャミナード:6つの演奏会用練習曲 Op.35より 秋
    11.クロード・ドビュッシー(デュラン編曲):神聖な舞曲と世俗的な舞曲
    12.エリック・サティ:3つのジムノペディ
    13.デオダ・ド・セヴラック:休暇の日々から第1集 より ロマンティックなワルツ
    14.レイナルド・アーン:ワルツ第1集より 初めてのワルツ第5番
    15.モーリス・ラヴェル:フォーレの名による子守歌
    16.モーリス・ラヴェル:亡き王女のためのパヴァーヌ
    17.リリ・ブーランジェ:行列
    18.フランシス・プーランク:愛の小径
  • 内容紹介

    国や地域ごとに作曲家を集めたピアノ小品集シリーズ(全10巻)。
    ピアノのレベルは初~中級程度で、短めの曲を中心に収録しているので、発表会、コンクール、そしてアンコールピースなどにぴったり。
    シリーズの共通ページとして、世界地図、その地域の拡大地図、文化や建造物などのイラスト、音楽の歴史や特徴、収録されている作曲家の生没年表を掲載しているので、それぞれの地域のことが1冊でよく分かる。さらに各曲についての解説と奏法アドバイスも掲載。
    『フランス ピアノ小品集』にはクープラン、ラモー、サン=サーンス、ビゼー、シャブリエ、マスネ、ダンディ、ショーソン、シャミナード、ドビュッシー、サティ、セヴラック、アーン、ラヴェル、ブーランジェ、プーランクの全18曲を収録している。
  • 著者について

    花岡 千春 (ハナオカ チハル)
    東京藝術大学器楽科ピアノ専攻卒業。同大学院ピアノ専攻科修了。安川加壽子に師事。在学中よりNHK-FM放送、毎日新聞社主催「毎日ゾリステン」などに出演。大学院修了後直ちにフランスに留学。パリ・エコール・ノルマル音楽院にてコルトーの高弟ジャン・ミコーに師事。翌年、高等演奏課程を全員一致の第一等首席を取得して修了。以後は同院のアシスタントとして後進の指導に当たりながら、ヨーロッパ各地で演奏。その後イタリアに居を移し、カセッラの高弟ピエロ・グワリーノのもとで研鑽を積む。フィナレ・リグレ国際ピアノコンクール、マリオ・ザンフィ・リスト国際ピアノコンクール等に上位入賞。帰国後は、ソロリサイタルをはじめ、室内楽や歌い手との共演、CD録音、FM放送、テレビ放送に活躍。1999年に開催した独奏会で平成11年度第54回文化庁芸術祭音楽部門大賞を受賞。2011年9月発売のCD「日本の変奏曲」で平成23年度第66回文化庁芸術祭レコード部門優秀賞を受賞。2012年11月松本市文化芸術大賞受賞。ソロCD15枚(ベルウッドレコード)、著書「ピアノを弾くということ。」(フィルムアート)、共演のCDは40枚以上を数える…

フランス ピアノ小品集-New Edition 解説付(標準版ピアノ楽譜) の商品スペック

商品仕様
出版社名:音楽之友社
著者名:花岡千春(著)
発行年月日:2024/09
ISBN-10:4276412595
ISBN-13:9784276412590
判型:規大
発売社名:音楽之友社
対象:教養
発行形態:単行本
内容:音楽・舞踏
言語:日本語
ページ数:120ページ
他の音楽之友社の書籍を探す

    音楽之友社 フランス ピアノ小品集-New Edition 解説付(標準版ピアノ楽譜) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!