名著で学ぶ政治学 [単行本]
    • 名著で学ぶ政治学 [単行本]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003870197

名著で学ぶ政治学 [単行本]

加藤秀治郎(編著)永山博之(編著)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:一藝社
販売開始日: 2024/09/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

名著で学ぶ政治学 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    Ⅰ 近代以前の名著
    プラトン『国家』、アリストテレス『政治学』、トゥキュディデス『戦史』…など4編。

    Ⅱ 近代の名著
    マキアヴェッリ『君主論』、ホッブズ『リヴァイアサン』、ロック『統治二論』、ルソー『社会契約論』、バーク『フランス革命についての省察』、クラウゼヴィッツ『戦争論』、トクヴィル『アメリカのデモクラシー』、マルクス+エンゲルス『共産党宣言』、J.S.ミル『自由論』、福澤諭吉『文明論之概略』、中江兆民『三酔人経綸問答』…など14編。

    Ⅲ 20世紀の名著1
    レーニン『国家と革命』、ウェーバー『職業としての学問』、ケルゼン『民主主義の本質と価値』、リップマン『世論』、オルテガ『大衆の反逆』、マンハイム『イデオロギーとユートピア』、カール・シュミット『政治的なものの概念』、フロム『自由からの逃走』、シュンペーター『資本主義・社会主義・民主主義』、ハイエク『隷従への道』、ポパー『開かれた社会とその敵』、サイモン『経営行動』、モーゲンソー『国際政治』、リースマン『孤独な群衆』、丸山眞男『現代政治の思想と行動』、ダウンズ『民主主義の経済理論』、E.H.カー『歴史とは何か』、ハーバーマス『公共性の構造転換』、アレント『革命について』、オルソン『集合行為論』、バーリン『自由論』、ダール『ポリアーキー』…など30編。

    Ⅳ 20世紀の名著2
    ロールズ『正義論』、ノージック『アナーキー・国家・ユートピア』、イングルハート『静かなる革命』、ウォルツァー『正しい戦争と不正な戦争』、ウォルツ『国際政治の理論』、ノエル=ノイマン『沈黙の螺旋理論』、アンダーソン『想像の共同体』、ギデンズ『国民国家と暴力』、ケネディ『大国の興亡』、ペイトマン『秩序を乱す女たち?』、オストロム『コモンズのガバナンス』、サルトーリ『比較政治学』、ミラー『ナショナリティについて』、ハンチントン『文明の衝突』、レイプハルト『民主主義対民主主義』、ギルピン『グローバル資本主義』、スミス『ナショナリズムとは何か』…など26編

    Ⅴ 21世紀の名著
    ミアシャイマー『大国政治の悲劇』、青木昌彦『比較制度分析に向けて』、ナイ『ソフト・パワー』、ノース+ウォリス+ワインガスト『暴力と社会秩序』、アセモグル+ロビンソン『国家はなぜ衰退するのか』…など7編
  • 出版社からのコメント

    広く知られた古典、近代を拓いた画期的な業績、21世紀の新たな名著まで81篇を選りすぐり、見開き2ページでわかりやすく紹介。
  • 内容紹介

    広く知られた古典、20世紀の画期的な業績、さらに21世紀に刊行された新たな名著まで、81篇を選りすぐり、わかりやすく紹介。執筆には、永年の研鑽を重ねた碩学、第一線で活躍する気鋭の学究も参加。全35 名による簡要かつ明快な文章で、「名著」の世界へと導きます。

    <本書は、これを読んだことで、名著を読むことの代わりとしてもらうことを目的としているのではない(このことは特に強調しておきたい)。あえて見開き2ページ(紹介としては最少限)で構成しているのは、本書をいわば踏み台として、少しでも多くの政治学の優れた本に興味をもってもらうため>(「まえがき」より)

    時代を超えて読み継がれてきた政治思想史上の必読書はもちろん、現代政治の基礎をかたちづくる政党制や選挙制度、政治コミュニケーションなどの基本図書、そして、政治学を志す学生や若手研究者はもとより、生活者一人ひとりが日々ますますその影響を感じざるを得ない国際政治、安全保障に関する重要書籍まで、幅広い分野に注目。本書を手にした瞬間から、“政治学という広大な宇宙”への旅立ちが始まります。
  • 著者について

    加藤秀治郎 (カトウシュウジロウ)
    東洋大学名誉教授

    永山博之 (ナガヤマヒロユキ)
    広島大学大学院人間社会科学研究科教授

名著で学ぶ政治学 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:一藝社
著者名:加藤秀治郎(編著)/永山博之(編著)
発行年月日:2024/09
ISBN-10:486359285X
ISBN-13:9784863592858
判型:A5
発売社名:一藝社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
言語:日本語
ページ数:180ページ
他の一藝社の書籍を探す

    一藝社 名著で学ぶ政治学 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!