子どものためのセルフ・コンパッション―マインドフルネスで自分を思いやる81のワーク [単行本]
    • 子どものためのセルフ・コンパッション―マインドフルネスで自分を思いやる81のワーク [単行本]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
子どものためのセルフ・コンパッション―マインドフルネスで自分を思いやる81のワーク [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003870494

子どものためのセルフ・コンパッション―マインドフルネスで自分を思いやる81のワーク [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:創元社
販売開始日: 2024/09/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

子どものためのセルフ・コンパッション―マインドフルネスで自分を思いやる81のワーク の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    自分と“友だち”になろう。楽しく、夢中になれるアクティビティを通して、自分にも他人にも「優しくなる」方法を学びます。小学校低学年から高学年の子どもを持つ親御さんをはじめ、児童に関わる教員、心理士、援助職の実践の場で役立つ一冊。
  • 目次

    第1章 自分に優しくなるには

    1 自分に優しくしたほうがいいのはどんなとき?
    2 虹色の呼吸法
    3 虹を追いかけよう
    4 自分で自分の友だちになるにはどうすればいいの?
    5 自分をなぐさめるタッチ
    6 セルフ・コンパッションへのステップ1、2、3
    7 ネコ/ウシのヨガポーズ
    8 風船になったつもりで呼吸をしよう
    9 思いやりの言葉探しゲーム
    10 「いまここ」にある石

    第2章 新しい集中法「マインドフルネス」を学ぶ

    11 サウンド・ハンターになろう
    12 五感で味わう
    13 静かなゾンビ・ウォークに挑戦
    14 「心の子犬レベル」を知ろう
    15 子犬の心を目で確かめよう
    16 子犬の心をトレーニングしよう
    17 落ち着いた子犬と文字探し
    18 呼吸の詩を書こう
    19 体のあちこちに感謝しよう

    第3章 優しい心を育てる

    20 優しさの種を植えよう
    21 優しさに秘められた驚きの事実を探ろう
    22 かざぐるまを回して優しさを広げよう
    23 大切な人に優しさを送ろう
    24 優しい行動ってどんな行動?
    25 クレヨンの色はいろいろ
    26 自分に優しくしている?
    27 なぞなぞでひと休み
    28 優しさの願いごとツリー
    29 「自分だけの優しい願いごと」瞑想
    30 願いごとを胸に森を散歩しよう
    31 コブラのヨガポーズに挑戦しよう

    第4章 思いやりはスーパーパワー

    32 ほかの人の気持ちがわかるのはなぜ?
    33 共感にはびっくりするような力がある
    34 雲を眺めよう
    35 大切な人のハートに近づこう
    36 コンパッションの輪を広げよう
    37 「わたしみたいな子ども」瞑想
    38 パートナーと小舟のポーズに挑戦しよう
    39 コンパッションでつながろう
    40 心と心をくっつけて呼吸しよう
    41 優しいコンパッションと強いコンパッション
    42 あなたに勇気をくれるもの

    第5章 「いじめっ子」と「スーパーヒーロー」が対決

    43 「心の中のいじめっ子」を理解しよう
    44 いじめっ子を心の中から追い出そう
    45 いじめっ子を静める呼吸法
    46 いつもと違うやり方で見てみよう
    47 色つきメガネを作って見てみよう
    48 自分の中のスーパーヒーローを見つけよう
    49 スーパーヒーローの盾を作ろう
    50 スーパーヒーローの決め台詞を考えよう
    51 スーパーヒーローってどんな姿をしているの?
    52 思いやりのあるスーパーヒーローと瞑想しよう
    53 スーパーヒーローのヨガポーズに挑戦しよう

    第6章 自分にとっていちばん大切なこと

    54 自由時間にやっていることを大調査
    55 「絶対に譲れない価値観」を知ろう
    56 自然を探索しよう
    57 「木とわたし」瞑想
    58 木のヨガポーズ
    59 「体の地図」を作ろう
    60 自分と約束しよう
    61 酸っぱいレモンを甘いレモネードに変えよう
    62 レモネードを手作りしよう

    第7章 心の中のドラゴンを手なずける

    63 強い感情を恐れずに受け入れよう
    64 火を噴くドラゴンのヨガポーズ
    65 からまった脳をほどこう
    66 謎の物質「ウーブレック」ってなに?
    67 感情に名前をつけて手なずけよう
    68 体に隠れた感情を見つけ出そう
    69 「和らげ、なだめて、見守る」瞑想
    70 ドラゴンと散歩に行こう
    71 なぐさめ上手なヘビを作ろう
    72 心の中のドラゴンが落ち着いたよ

    第8章 感謝するとしあわせになれる

    73 感謝の島を訪ねよう
    74 感謝すると脳ではなにが起きるの?
    75 自然に感謝を伝えよう
    76 感謝の枝を作ろう
    77 食べ物を届けてくれる自然や人に感謝しよう
    78 自分を支えている体を慈しもう
    79 コイントスゲームで遊ぼう
    80 「ポジティブな言葉」ポスターを作ろう
    81 完走おめでとう!
  • 出版社からのコメント

    自分や他者に優しくしたり、小さなつまずきや大きな挫折から立ち直ったりできるようになるアクティビティを数多く紹介。
  • 内容紹介

    学校にいるとき、スポーツをしているとき、「自分はダメだ…」と思ったことはありませんか? 怒りや悲しみのような強い感情を抱いたとき、どうしていいのかわからずに困ったことは? もしくは、新しいことに挑戦したり、友だちを作ったりするのが苦手だったりしませんか?

    それは「あなただけ」ではありません。だれもが同じようなことで悩んでいます。そして、自分に自信をつけたり、感情を上手にコントロールしたり、困ったことをうまく乗り切ったりするための“ワザ”が、実はあるのです。このワークブックには、そうしたワザを身につける方法が書かれています。

    この本では、自分や他者に優しくしたり、感情の「筋肉」を鍛えたり、小さなつまずきや大きな挫折から立ち直ったりできるようになるアクティビティをたくさん紹介しています。瞑想して心を落ち着かせたり、自分の感情を探ってみたり、工作をしたり、体を動かしたりするアクティビティは楽しくて夢中になれるものばかり。

    どれもが心のストレスを軽くし、強くて扱いが難しい感情をコントロールするための簡単な練習法です。でも一番のポイントは、あなたの中の優しさを「スーパーパワー」に変えて、自分自身が「自分の友だち」になれる方法が学べることです。

    まえがき:クリスティン・ネフ博士

    図書館選書
    自分や他者に優しくしたり、小さなつまずきや挫折から立ち直ったりできるようになるアクティビティを数多く紹介。瞑想して心を落ち着かせたり、工作をしたり、体を動かしたりしてみよう。まえがき:クリスティン・ネフ博士
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ホッブス,ロレイン(ホッブス,ロレイン/Hobbs,Lorraine M.)
    MA.カリフォルニア大学サンディエゴ校(UCSD)の家族向け教育プログラム、マインドフルネス・センター創設者兼ディレクター。ティーンエイジャー向けのマインドフル・セルフ・コンパッション・プログラム(MSC‐T)の考案者で、MSC‐T指導法の開発者。マインドフル・セルフ・コンパッション(MSC)、コンパッション育成トレーニング(CCT)、マインドフルネスストレス低減法(MBSR)の有資格指導者。UCSDマインドフルネス講師養成プログラムのMBSRメンター。親子向けセルフ・コンパッション・コース「A Friend in Me: Self-Compassion for Kids and Parents」の共同開発などに携わる

    バレンティン,エイミー(バレンティン,エイミー/Balentine,Amy C.)
    PhD.20年以上の経験を持つ未成年者専門の臨床心理士。セラピーなどを提供するメンフィス・センター・フォー・マインドフル・リビング(Memphis Center for Mindful Living)の創設者兼ディレクター。マインドフルネスストレス低減法(MBSR)の有資格指導者。UCSDマインドフルネス・センターでマインドフルネスの指導も行うほか、学校、非営利組織、企業向けマインドフルネス・クラスや研修にも携わる。親子向けセルフ・コンパッション・コース「A Friend in Me: Self-Compassion for Kids and Parents」の共同開発者

    小林 亜希子(コバヤシ アキコ)
    マインドフルネス心理臨床センター代表。公認心理師・臨床心理士・MBRP講師・MBSR講師(qualified teacher)・MSC講師(trained teacher)。慶應義塾大学社会学研究科社会学専攻(臨床心理学)修士課程修了、横浜市立大学、関東学院大学、上智大学等で学生相談・神奈川県・東京都のスクールカウンセラー事業に従事。また、母子生活支援施設、東京都立多摩総合精神保健福祉センターでDV被害者支援や依存症支援に従事し、カウンセリングと認知行動療法に基づく集団療法を行う。これまで300回以上、3,000人以上のマインドフルネス指導経験がある

    遠藤 康子(エンドウ ヤスコ)
    出版翻訳とウェブニュース翻訳に従事
  • 著者について

    ロレイン・ホッブス (ロレイン ホッブス)
    カリフォルニア大学サンディエゴ校(UCSD)の家族向け教育プログラム、マインドフルネス・センター創設者兼ディレクター。ティーンエイジャー向けのマインドフル・セルフ・コンパッション・プログラム(MSC-T)の考案者で、MSC-T指導法の開発者。マインドフル・セルフ・コンパッション(MSC)、コンパッション育成トレーニング(CCT)、マインドフルネスストレス低減法(MBSR)の有資格指導者。UCSDマインドフルネス講師養成プログラムのMBSRメンター。親子向けセルフ・コンパッション・コース「A Friend in Me: Self-Compassion for Kids and Parents」を共同開発。共著に『Teaching Self-Compassion to Teens(ティーン向けセルフ・コンパッション指導法)』(未邦訳)。

    エイミー・バレンティン (エイミー バレンティン)
    20年以上の経験を持つ未成年者専門の臨床心理士。セラピーなどを提供するメンフィス・センター・フォー・マインドフル・リビング(Memphis Center for Mindful Living)の創設者兼ディレクター。マインドフルネスストレス低減法(MBSR)の有資格指導者。UCSDマインドフルネス・センターでマインドフルネスの指導も行うほか、学校、非営利組織、企業向けマインドフルネス・クラスや研修にも携わる。親子向けセルフ・コンパッション・コース「A Friend in Me: Self-Compassion for Kids and Parents」の共同開発者。

    小林 亜希子 (コバヤシ アキコ)
    マインドフルネス心理臨床センター代表。公認心理師・臨床心理士・MBRP講師・MBSR講師(qualified teacher)・MSC講師(trained teacher)。慶應義塾大学社会学研究科社会学専攻(臨床心理学)修士課程修了。横浜市立大学、関東学院大学、上智大学等で学生相談・神奈川県・東京都のスクールカウンセラー事業に従事。また、母子生活支援施設、東京都立多摩総合精神保健福祉センターでDV被害者支援や依存症支援に従事し、カウンセリングと認知行動療法に基づく集団療法を行う。これまで300回以上、3000人以上のマインドフルネス指導経験がある。共著『やめられない!を手放すマインドフルネス・ノート』日本評論社(2022)

子どものためのセルフ・コンパッション―マインドフルネスで自分を思いやる81のワーク の商品スペック

商品仕様
出版社名:創元社
著者名:ロレイン ホッブス(著)/エイミー バレンティン(著)/小林 亜希子(監修)/遠藤 康子(訳)
発行年月日:2024/09/10
ISBN-10:4422118048
ISBN-13:9784422118048
判型:B5
発売社名:創元社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:192ページ
縦:22cm
横:18cm
厚さ:1cm
重量:462g
その他: 原書名: THE SELF-COMPASSION WORKBOOK FOR KIDS〈Hobbs,Lorraine M.;Balentine,Amy C.〉
他の創元社の書籍を探す

    創元社 子どものためのセルフ・コンパッション―マインドフルネスで自分を思いやる81のワーク [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!