骨瞑想―心身を整える骨トレメソッド [単行本]
    • 骨瞑想―心身を整える骨トレメソッド [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003870554

骨瞑想―心身を整える骨トレメソッド [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:みらいパブリッシング
販売開始日: 2024/09/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

骨瞑想―心身を整える骨トレメソッド [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    筋トレより骨トレ!骨を感じて瞑想しよう。美容も健康も「骨」を意識して、悩み解決。心は骨に宿る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 「骨瞑想」で私の人生は好転した(小学生時代、剣道の「面!」を受けて生きづらさが解消;西野流呼吸法で大学受験合格 ほか)
    第1章 現代人の「骨」はこんなに危ない(平均寿命と健康寿命は10年乖離している;高齢者にとって「骨折」は深刻な問題 ほか)
    第2章 「骨哲学」で自分の身体を深く理解しよう(骨の永続性は人間に哲学的考察をもたらす;生物は骨の進化と肺呼吸の獲得で上陸を成し遂げた ほか)
    第3章 骨は「氣のルート」である(身体哲学者・勇〓賀雄氏インタビュー)(西洋と東洋の医学、医術の違い;5000年前に確立されていたインド医療アーユルヴェーダ ほか)
    第4章 「骨瞑想」で心身の健康を取り戻そう(「瞑想」と「骨瞑想」の違い;勇〓先生の「坐禅身法」 ほか)
  • 出版社からのコメント

    心や筋肉ではなく骨に意識を集中して心身ケアをするメソッド「骨瞑想」を紹介
  • 内容紹介

    筋トレより骨トレ!

    なんとなく身体の調子が良くない、仕事や人間関係にストレスを抱えている、もっと自分の能力や体力を向上させたい……。
    そんな40、50代の働き盛りの人たちへ。
    「骨」に意識を集中させる骨瞑想や骨トレーニングで、心身を整えるメソッドを紹介します。

    ちまたで流行りの様々な瞑想法や筋トレとは一線を画すトレーニング法「骨瞑想」は、物理的に存在する「骨」にアプローチすることで、「心は骨に宿る」という意識を芽生えさせます。
    日々「骨瞑想」を続けることで、様々な悩みが解消され、いくつになっても心身の健康を維持する手助けになります。
  • 著者について

    ヤマガタ晃司 (ヤマガタコウジ)
    骨哲学者。
    1970年大阪生まれ。一橋大学社会学部卒業。
    大学受験時に西野流呼吸法と出会い、生命の根幹を支えているとも言える「氣」の大切さに目覚める。
    総合商社、投資会社、精密機器メーカーなどにおいて約30年サラリーマン生活を経験。
    その間一貫して「氣」に感心を持つ。
    2002年に勇﨑賀雄塾長が主宰する湧氣塾に入門。
    「氣」の修得にとって「骨」が決定的に重要であることを稽古の中で徹底的に学ぶ。
    入門以降一貫して、勇﨑塾長が確立した「骨と呼吸の勇﨑メソッド」を日々実践し、その修得を目指している。

    勇﨑賀雄 (ユウザキヨシオ)
    身体哲学者。身体哲学研究所所長、湧氣塾主宰。
    1949年東京生まれ。早稲田大学文学部卒業。
    大学で身体論(哲学)を学んだ後、西野皓三に師事し、呼吸法、合気道、中国拳法を修める。西野塾の創設期から16年間、指導部長としてのべ10万人に呼吸法を指導する。2000年に独立。身体哲学道場・湧氣塾(現からだの学校・湧氣塾)を創立。
    従来の呼吸法や健康法にはなかった骨の観点を本格的に導入し、「骨文法」および「骨と呼吸の勇﨑メソッド」を確立する。
    著書に『阿修羅の呼吸と身体』(現代書林)、『脳ひとり歩き時代』(河出書房新社)、『骨革命』(主婦の友社)などがある。

骨瞑想―心身を整える骨トレメソッド [単行本] の商品スペック

発行年月日 2024/09/24
ISBN-10 4434344900
ISBN-13 9784434344909
ページ数 184ページ
19cm
13cm
発売社名 星雲社
判型 B6
Cコード 0010
対象 一般
発行形態 単行本
内容 哲学
他のみらいパブリッシングの書籍を探す
分類 人文科学
成年向け書籍マーク G
書店分類コード B150
書籍ジャンル スポーツ・健康
再販商品 再販
書籍販売条件 委託
言語 日本語
厚さ 1cm
重量 218g
出版社名 みらいパブリッシング
著者名 ヤマガタ 晃司
勇﨑賀雄

    みらいパブリッシング 骨瞑想―心身を整える骨トレメソッド [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!