トラウマ―「こころの傷」をどう癒やすか(講談社現代新書) [新書]
    • トラウマ―「こころの傷」をどう癒やすか(講談社現代新書) [新書]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月25日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
トラウマ―「こころの傷」をどう癒やすか(講談社現代新書) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003870701

トラウマ―「こころの傷」をどう癒やすか(講談社現代新書) [新書]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

  • 5.0
価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月25日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2024/08/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

トラウマ―「こころの傷」をどう癒やすか(講談社現代新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    発達障害と複雑性PTSDの第一人者が画期的治療法を平易に解説。自然に治癒することはなく、一生強い「毒性」を放ち、心身を蝕み続ける―
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 トラウマとフラッシュバック
    第2章 非科学的だったカテゴリー診断
    第3章 発達性トラウマ症と複雑性PTSD
    第4章 トラウマ処理がなぜ必要か
    第5章 TSプロトコールとはなにか
    第6章 効果的な薬物療法を考える
    第7章 簡易型トラウマ処理 TSプロトコールの実際
    第8章 ケーススタディーから学ぶトラウマ処理の実際:Kさんへの治療
    第9章 TS自我状態療法 多重人格の病理との対話
    第10章 トラウマ治療の実用知識
  • 出版社からのコメント

    発達障害と複雑性PTSDの第一人者が、「心の複雑骨折」を癒やす画期的な治療法を平易に解説。YouTubeにて治療法を全公開!
  • 内容紹介

    自然に治癒することはなく、一生強い「毒性」を放ち、心身を蝕み続ける―

    発達障害と複雑性PTSDの第一人者が、「心の複雑骨折」をトラウマを癒やす、安全かつ高い治療効果を持つ画期的な治療法を解説。イラストによる完全図解と動画を用いて、治療の一部始終を再現する。

    あなたは本当にトラウマのことを知っていますか?
    質問です。次の問いはYes or No?

    (1) トラウマは日常的によく起きるものなので、だれでも1つや2つトラウマを持っている 。
    (2)日本で一番遭遇する可能性が高いトラウマは、地震などの大災害である。
    (3) トラウマは「こころの傷」なので、不安神経症と同様に脳波の異常とか脳の形の変化までは起きない。
    (4) トラウマは分かりやすいイベントなので、精神科の他の病気に誤診されることは希だ。
    (5) 深刻なトラウマでも、時間が経てば徐々に治ってゆく。
    (6) 深刻なトラウマがあっても、それにいっさい触れず、本人も忘れるように努力すればやがて元気に生活ができる。
    (7) したがって、トラウマがあっても一般的に体の健康には大きな影響はない。
    (8) トラウマの治療には、共感し、傾聴するカウンセリングが何より有効だ。
    (9) 深刻なトラウマを負った子どもたちであっても、しっかりと愛情を注ぐことでトラウマの傷を癒やすことができる。
    (10) トラウマ治療は時間が大変にかかるので一般的な保険診療では実施できない。

    答えはすべて No です。詳しい理由は本書にて

    「まえがき」より
    トラウマとは、抱えきれないほどの辛い体験によって受けたこころの傷をあらわします。重症なトラウマは、自然治癒が極めて困難で、心身に大きなマイナスの影響が生じてきます。この治療のためには、「トラウマ処理」と呼ばれる特殊な心理療法が必要になってきます。しかしこのようなことは十分に知られていないため、トラウマを抱えながら苦闘されている人々が多数存在します。
    本書は、深刻な問題を生み出しているトラウマのあまり知られていない知識と、その治療法について書かれています。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    杉山 登志郎(スギヤマ トシロウ)
    1951年、静岡市に生まれる。1976年、久留米大学医学部卒業。久留米大学医学部小児科、名古屋大学医学部精神科、静岡県立病院養心荘、愛知県心身障害者コロニー中央病院精神科医長、カリフォルニア大学留学、名古屋大学医学部精神科助手、静岡大学教育学部教授、あいち小児保健医療総合センター心療科部長兼保健センター長、浜松医科大学児童青年期精神医学講座特任教授を経て、福井大学子どものこころの発達研究センター客員教授
  • 著者について

    杉山 登志郎 (スギヤマ トシロウ)
    杉山 登志郎(すぎやま としろう)
    1951年、静岡市に生まれる。1976年、久留米大学医学部卒業。久留米大学医学部小児科、名古屋大学医学部精神科、静岡県立病院養心荘、愛知県心身障害者コロニー中央病院精神科医長、カリフォルニア大学留学、名古屋大学医学部精神科助手、静岡大学教育学部教授、あいち小児保健医療総合センター心療科部長兼保健センター長、浜松医科大学児童青年期精神医学講座特任教授を経て、現在、福井大学子どものこころの発達研究センター 客員教授。『発達障害の子どもたち』『子育てで一番大切なこと』(いずれも講談社現代新書)など著書多数

トラウマ―「こころの傷」をどう癒やすか(講談社現代新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:杉山 登志郎(著)
発行年月日:2024/08/20
ISBN-10:4065366801
ISBN-13:9784065366806
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:200ページ
縦:18cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 トラウマ―「こころの傷」をどう癒やすか(講談社現代新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!