弁理士試験四法横断法文集〈2025年度版〉 [全集叢書]
    • 弁理士試験四法横断法文集〈2025年度版〉 [全集叢書]

    • ¥5,500165 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003870785

弁理士試験四法横断法文集〈2025年度版〉 [全集叢書]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥5,500(税込)
ゴールドポイント:165 ゴールドポイント(3%還元)(¥165相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:早稲田経営出版
販売開始日: 2024/09/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

弁理士試験四法横断法文集〈2025年度版〉 [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    四法を並列的に掲載しているので「横断的な学習」が可能。条文ごとに短答式本試験での出題履歴を明示!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    産業財産権四法横断表
    パリ条約
    特許協力条約(PCT)
    知的所有権の貿易関連の側面に関する協定(TRIPS協定)
    不正競争防止法
    著作権法
  • 出版社からのコメント

    弁理士短答式試験の学習に対応した法文集です。四法(特許法・実用新案法・意匠法・商標法)を「横断的に」学習することができます。
  • 内容紹介

    本書は、弁理士試験短答式試験の学習に対応した法文集です。
    主として特許法、実用新案法、意匠法、商標法の4つの法律を並列的に掲載しているので、「横断的な学習」が可能です。
    これらの法律には、それぞれの法律間で、同一の制度や類似の制度が多数あります。これらを「横断的に」学習することで、各法律の構成や制度の有無を整理しながら学習することができます。

    (本書の効果的利用方法)
    1.特許法との比較で学ぶ!
     まずベースとなる特許法について学習し、特許法と比較しながら各法律の制度を整理していきましょう。
    2.「書き込み」で情報の一元化
    3.「貼り付け」で苦手分野を克服
    4.「国際関係」は条約との対応で理解する
    5.PCT規則は、PCT(本則)と対応させて理解する
    6.短答式筆記試験直前には「四法横断法文集」で総復習する

    【改訂内容】
    *最新年度(令和6年)の短答式本試験出題履歴を追加掲載
    *古い年度の出題履歴を適宜削除
    *2024年8月現在で、2025年度の本試験時に施行確実な改正を反映(施行となる可能性は高いが、施行日未確定の改正については、ミシン枠囲みにて併記)

弁理士試験四法横断法文集〈2025年度版〉 [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:早稲田経営出版
著者名:TAC弁理士講座(編著)
発行年月日:2024/09/09
ISBN-10:484715195X
ISBN-13:9784847151958
判型:A5
発売社名:早稲田経営出版
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:法律
言語:日本語
ページ数:859ページ
縦:21cm
他の早稲田経営出版の書籍を探す

    早稲田経営出版 弁理士試験四法横断法文集〈2025年度版〉 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!