故人サイト―亡くなった人が遺していったホームページたち(鉄人文庫) [文庫]
    • 故人サイト―亡くなった人が遺していったホームページたち(鉄人文庫) [文庫]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003870937

故人サイト―亡くなった人が遺していったホームページたち(鉄人文庫) [文庫]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:鉄人社
販売開始日: 2024/07/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

故人サイト―亡くなった人が遺していったホームページたち(鉄人文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    個々人の声は、発信者が亡くなった後でもインターネットに残り続けることがある。本人が意図しないかたちで残ってしまった例もあれば、覚悟を持ってこの世に残していった言葉もあり、なかには残された人たちによって故人のモニュメントが作られるといったケースも見受けられる。時には、故人が生前に抱いていた死に際しての想いが聞こえてくることがある。本書は、そんな故人がインターネットに遺していったサイト84本を追跡した1冊だ。死にゆく人々の本音とは?
  • 目次

    はじめに
    第1章 突然停止したサイト
    本人が自分の死を予測していない、少なくとも予兆を表に出していないサイト
    第2章 死の予兆が隠れたサイト
    本人は死因に気づいていない、もしくは表に出す気はないが、予兆が残されているサイト
    第3章 闘病を綴ったサイト
    病気の日々を長期間書き連ねているサイト、死と向き合って生きてきたサイト 
    第4章 辞世を残したサイト
    本人による辞世の挨拶が残されたサイト。ただし、自殺したものは除く
    第5章 自ら死に向かったサイト
    自殺願望を綴って実行したと思われるサイト、自死をほのめかして消息を絶ったサイト
    第6章 引き継がれたサイト 追悼のサイト
    残された人々が長年引き継いで管理しているもの、追悼のために構築したもの
    おわりに
  • 内容紹介

     個々人の声は、発信者が亡くなった後でもインターネットに残り続けることがある。本人が意図しないかたちで残ってしまった例もあれば、覚悟を持ってこの世に残していった言葉もあり、なかには残された人たちによって故人のモニュメントが作られるといったケースも見受けらる。それらを追うと、故人が生前に抱いた死に際しての想いが聞こえてくることがある。
     死はインターネットで学べる。
     知ることは後ろめたいことではない。
     大切にするということは、腫れ物扱いすることではない。
     本書では、そんな故人がインターネットに残していったサイト84本を取り上げ、死にゆく人々の本音に迫った――。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    古田 雄介(フルタ ユウスケ)
    1977年愛知県生まれのノンフィクションライターで、任意団体・デジタル遺品を考える会の代表。名古屋工業大学工学部社会開発工学科(建築系)卒業後、建設会社と葬儀会社を経て2002年に雑誌記者に転身。2010年から故人が残したサイトやデジタル故人、デジタル遺品に関する調査を続けている
  • 著者について

    古田雄介 (フルタユウスケ)
    1977年愛知県生まれのノンフィクションライターで、任意団体・デジタル遺品を考える会の代表。名古屋工業大学工学部社会開発工学科(建築系)卒業後、建設会社と葬儀会社を経て2002年に雑誌記者に転身。2010年から故人が残したサイトやデジタル故人、デジタル遺品に関する調査を続けている。主な著書に『ネットで故人の声を聴け』(光文社新書)、『第2版 デジタル遺品の探しかた・しまいかた、残しかた+隠しかた』(伊勢田篤史氏との共著/日本加除出版)、『スマホの中身も『遺品』です』(中公新書ラクレ)など。

故人サイト―亡くなった人が遺していったホームページたち(鉄人文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:鉄人社
著者名:古田 雄介(著)
発行年月日:2024/07/24
ISBN-10:4865372814
ISBN-13:9784865372816
判型:文庫
発売社名:鉄人社
対象:一般
発行形態:文庫
内容:社会
言語:日本語
ページ数:288ページ
縦:15cm
他の鉄人社の書籍を探す

    鉄人社 故人サイト―亡くなった人が遺していったホームページたち(鉄人文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!