今すぐマネできるエシカルライフ118のアイデア図鑑―未来の地球に、そして未来の子どもたちに、今の私たちができること。 [単行本]
    • 今すぐマネできるエシカルライフ118のアイデア図鑑―未来の地球に、そして未来の子どもたちに、今の私たちができること。 [...

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
今すぐマネできるエシカルライフ118のアイデア図鑑―未来の地球に、そして未来の子どもたちに、今の私たちができること。 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003871260

今すぐマネできるエシカルライフ118のアイデア図鑑―未来の地球に、そして未来の子どもたちに、今の私たちができること。 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日東書院
販売開始日: 2024/09/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

今すぐマネできるエシカルライフ118のアイデア図鑑―未来の地球に、そして未来の子どもたちに、今の私たちができること。 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    エシカル=SDGsの個人的アクション。これからは、「エシカル」がスタンダードになる時代。どんな人でも、エシカルに暮らすヒントが見つかる118のアイデアを集めました。少しずつできるところから取り入れて美しい地球を未来に手渡そう!
  • 目次

    エシカルライフはじめの一歩   16
    「普通であたり前」を見直す   18
    保存容器と仲良く暮らす   20
    1 WECKの保存容器をお弁当の仕切りに
    2 手作りのクリームを入れて
    3 1度で捨てないガラス瓶
    4 ラップいらずの保存容器IWAKI
    5 温・冷の二刀流
    6 計り売りのお店に持って行く
    7 空き瓶はとにかくとっておく
    空き瓶も空き缶も暮らしの相棒   24
    8 収納はプラスチックフリーで
    9 トイレには〝クエン酸ふりかけ〞
    10重めのブラシもガラス瓶なら大丈夫
    11文房具は空き缶、空き箱に
    12外国のお金は空き瓶で鑑賞
    13紅茶の空き缶を鉢カバーに
    軽やかにはじめるさらし生活   28
    14冷凍のおむすびはさらしに包む
    さらしを使いこなす   30
    15さらしはすぐに使えるように準備しておく
    16洗ったさらしはキッチンシンクの上で干す
    17野菜の水切りはお手のもの
    18さらしに巻いて名札もつける
    19コーヒーもペーパーレスでおいしく
    20ハンディモップもさらしで大丈夫
    「専用」という考えを手放す   36
    21ティッシュペーパー≪トイレットペーパー≪さらし
    専用でないから、自由でラクになった家事   38
    22ボウルとざるで野菜の水切り
    23愛犬の食事は野田琺瑯の鍋で
    24食器はあるもので代用

    Column ジジのこと 41

    天然素材はまいにち愛でて使い込む   42
    25竹ざるや菜箸のお手入れをやすりで
    使うほど幸せを感じる竹ざるとかご   44
    26竹ざるをコンポスト前の置き場に  
    27かごや蒸籠は壁に掛けて収納  
    28蒸籠を使って解凍する  
    捨てない暮らしはキッチンからはじまる   48
    野菜の﹁はしっこ貯金﹂で豊かな暮らし   50
    29野菜のはしっこは冷凍ストック
    30味わい豊かなベジブロスを献立に
    31はしっこ貯金も最後はコンポストへ
    32お米の研ぎ汁は捨てません
    33出汁がら貯金でふりかけ
    34紅茶や緑茶の出がらしをうがい薬に
    35お茶の葉っぱを床に撒いて掃き掃除
    36コーヒーかすも乾燥させてストック。消臭剤に 
    37コーヒーかすでスクラブ
    海を思いやりながら「洗うこと」を考える   56
    38 天然素材のブラシで洗う
    39へちまスポンジに変える
    40粉石鹸を使い倒す
    ゴミ箱1つの豊かな暮らし   58
    ゴミとの豊かなお付き合い   60
    41ゴミ箱は1つだけ 
    42卵のパッケージはリサイクル時々苗床 
    43食品パッケージもただでは捨てない  
    44学校プリントのゴミ箱
    エシカルな掃除道具図鑑   64
    45ほうきとはりみで掃き掃除
    46豆バケツとさらしで拭き掃除
    47吉野檜のフローリングモップで拭き掃除
    48羊毛ダスターで埃払い
    49プラスチックフリーのブラシでトイレ掃除 
    エシカルライフは愉しい   68
    家しごとをもっとエシカルに   70
    冷蔵庫からはじめるお片づけ   72
    エシカルなお片づけで、もっと使いやすい台所に   74
    50食品の見える化でフードロスを削減
    51梱包材の紙を再利用
    52カトラリーもプラフリーで
    53お米コーナーはセットで収納
    54調味料は琺瑯のバットでお片づけ 
    55消耗品は土に還るものを選ぶ  
    56よく買う野菜には名札を用意
    ゴミステーションもきちんとお片づけ   78
    57一目でわかるゴミステーション 
    58プラスチックトレーの水切りは観葉植物を使って
    59ゴミを減らす工夫のバッグ隊
    捨てない柑橘仕事   80
    一年中使える、みかんの皮のアルコール漬け   82
    60みかんの皮でお掃除用洗剤
    61水で薄めて消臭スプレーに
    ゆずは最後の最後まで   86
    62ゆずの皮は下ごしらえと同時にゆでこぼし汁を
    63皮はマーマレードやゆずピールに
    64ゆでこぼし汁でできるすごいこと
    65ゆず塩を作る 
    66ゆずの種で化粧水
    食べられる重曹とクエン酸で「見えない家事」を手放す   94
    これさえあれば。エシカリストの理科図鑑   96
    67キッチンに理科室のようなコーナーを
    68食べられる重曹で歯磨き粉 
    69食べられる重曹を家中のお掃除に
    70アルコールやチンキを薄める精製水 
    71りんご酢で水垢もきれいに! 
    72さっぱり、すっきりクエン酸 73 強い汚れに酸素系漂白剤
    74安心して使える無水エタノール 
    75洗濯にも食器洗いにも粉石鹸 
    76手作り材料セットは1つの場所に保存 
    みつばちに支えられるエシカルな暮らし   101
    77ミツロウとオイルで簡単なクリーム
    78さらしで作るミツロウラップ
    79ラップの代わりに器に掛けて密閉
    80ラップの代わりに食品を包んで保存
    81メンテナンスしながらくり返し使う
    100年使いたい︒エシカルな台所の道具図鑑   106
    82用途に合わせて揃えた天然ブラシ
    83米とぎざるで生まれるおいしいごはん
    84まいにちの下ごしらえにラ・バーゼバット 
    85美しすぎる柳宗理入れ子のボウル 
    86愛すべき日本の竹ざる
    緑と暮らすまいにち   110
    身近な薬草を活かして暮らす   112
    87ドクダミで虫刺されチンキ
    88びわの葉エキスをニキビ、口内炎の薬に
    89フレッシュハーブウォーターで夏の水分補給
    90ラベンダービネガーでリンスと柔軟剤
    91ローズマリーの食器用洗剤 
    92ホワイトセージを天然のお香に  
    93枯れ枝で森のディフューザー
    暮らしに小さなコンポストを   118
    コンポストのある暮らし   120
    94りんご箱で小さなコンポスト
    95近くにミントを置いてG対策 
    96スマホケースも土に還るものを
    97ふかふかの土をリサイクル 
    クローブでナチュラルにG対策   124
    98クローブ袋を部屋のあちらこちらに
    99クローブスプレーを進入場所に
    100コンポストにはクローブをそのまま
    エシカルに生きること   126
    101冬は家族みんなのふとんに湯たんぽ
    40代 本当の人生がはじまった   128
    102美容タイムもエシカルに
    103ツールは長く使えるものを
    400着を捨て、40着を愉しむ   132
    片づけに困るほど持たない   143
    104私1人の持ちものはすべてクローゼットに収める  
    105家族みんなベッドでなく布団  
    106掛け布団は掛ける収納に
    子どもと一緒にエシカルに生きる   136
    エシカルな子どもとの暮らし   138
    107天然素材の乳母車とウォルドルフ人形
    108アナログゲームで家族のコミュニケーションを
    109積み木は孫の代まで使えるものを
    子どもとお片づけ   140
    我が家の子どもスペース   142
    110自分のスペースは自分の責任にする
    111 みんなの共有物は移動式に
    112お片づけの味方は、空き缶と空き箱
    113子どもたちの服も掛ける収納
    子どもにエシカルをどう伝える?   146
    114手作りの捨てないカレンダー
    115自然に還る歯ブラシ
    116子どもとクイズでSDGs

    Column 本のこと   

    151エシカルなお金の使い方   152
    マイクロプラスチックのこと   154
    117洗濯ネットは細かい網目のものを
    エシカルに働きたい!   156
    118キッチン内オフィス
  • 出版社からのコメント

    排水溝の下は海! 未来の地球をみんなで守ろう!地球にやさしいエシカルライフ125のアイデアを紹介!
  • 内容紹介

    ●フォロワー約15万人の人気インスタグラム「エシカルなまいにち」がまるごと1冊に! エシカルライフ研究家RIRIKOさんの、たくさんの失敗からたどりついた、だれでも取り入れやすい118のアイデアを、分かりやすい写真で紹介します。
    ●SDGs(持続可能な開発目標)の達成は2030年。あと6年となりました。SDGsの個人的アクションがエシカルライフです。本書は、意識はあるけれど、何からやったらいいか分からないという人のための実践例です。紹介しているアイデアの中から、みんなが3割くらいを目標に実践すれば、確実に未来の地球が変わります!
    ●ファーストフード、ファストファッションをすっぱり止めてエシカルライフをスタートした著者の暮らしは、さらしや保存容器を利用することで、ラップなし、キッチンペーパーなし、お掃除シートなしを実現。さらには電子レンジをやめて蒸し器を使う、サスティナブルな商品を選んで無駄を省く、コンポストでゴミを循環するなど。難しそうに思えますが、普段の生活の視点を少し変えるだけで、だれでもマネができます。
    ●大切なのは、完璧を目指すのではなく、できることから始める、疲れたら休んでもOKということです。なぜならエシカルライフは持続しなければ意味がないからです。118のアイデアの中から「これならずっと続けられそう、愉しそう」というものをぜひ選んでみてください。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    梨田 莉利子(ナシダ リリコ)
    大阪の郊外で、夫+3人の子ども+保護犬1匹の6人家族でエシカルな暮らしを実践している。2022年6月に開設したインスタグラムアカウント「エシカルなまいにち」は、その年のインフルエンサーアワードジャパン・WELL‐BEING部門で優秀賞を受賞。2023年には書籍『暮らしは楽しくエシカルに。』(時事通信社)も出版。本著は2作目。現在は約15万人のフォロワーがいる。エシカルな暮らし方のコツや工夫を紹介する講座やセミナーも人気。ラジオでは、これからの生き方やエシカルな働き方など、違った角度からの発信もしている。本業はライター
  • 著者について

    梨田 莉利子 (ナシダリリコ)
    大阪の郊外で、夫+3人の子ども+保護犬1匹の6人家族でエシカルな暮らしを実践している。2022年6月に開設したインスタグラムアカウント「エシカルなまいにち」は、その年のインフルエンサーアワードジャパン・WELL-BEING部門で優秀賞を受賞。現在は15.4万人のフォロワーがいる。2023年には書籍『暮らしは楽しくエシカルに。』(時事通信社)も出版。エシカルな暮らし方のコツや工夫を紹介する講座やセミナーも人気。ラジオでは、これからの生き方やエシカルな働き方など、違った角度からの発信もしている。本業はライター。

今すぐマネできるエシカルライフ118のアイデア図鑑―未来の地球に、そして未来の子どもたちに、今の私たちができること。 の商品スペック

商品仕様
出版社名:日東書院本社
著者名:梨田 莉利子(著)
発行年月日:2024/09/05
ISBN-10:4528024276
ISBN-13:9784528024274
判型:A5
発売社名:日東書院本社
対象:実用
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:160ページ
縦:21cm
他の日東書院の書籍を探す

    日東書院 今すぐマネできるエシカルライフ118のアイデア図鑑―未来の地球に、そして未来の子どもたちに、今の私たちができること。 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!