どうする?どう書く?保育計画(保育っておもしろい!ブックレット) [単行本]
    • どうする?どう書く?保育計画(保育っておもしろい!ブックレット) [単行本]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月31日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003871350

どうする?どう書く?保育計画(保育っておもしろい!ブックレット) [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月31日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:かもがわ出版
販売開始日: 2024/09/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

どうする?どう書く?保育計画(保育っておもしろい!ブックレット) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 不適切な保育から考える保育の課題と保育計画(不適切な保育の背景にあるもの;保育に一貫性を持たせるための指導的役割を果たす「保育計画」 ほか)
    第2章 保育計画の基本的な仕組みと役割(保育所保育指針等による保育計画の種類と構造的関係・役割;保育計画の作成義務 ほか)
    第3章 どう書く?保育計画(保育計画の書式が変われば、保育が変わる!?;年間指導計画例から保育を考える―分科会運営委員からの提案 ほか)
    第4章 どうする?保育計画(自己評価はこうする;保育者の合意形成はこうする ほか)
  • 出版社からのコメント

    「不適切な保育」が報道される時代、子どもの思いを捉え、保育者が願う保育実践をみんなで共有するための「保育計画」作りのすすめ。
  • 内容紹介

    あなたの園の保育計画、見直してみませんか?
    「不適切な保育」が報道される時代、子どもの思いを捉え、保育者が願う保育実践をみんなで共有するために、保育計画を見直し、その可能性を活かすことができる、保育課題を解決する保育計画づくりを提案。
  • 著者について

    九州合研常任委員会 (キュウシュウゴウケンジョウニンイインカイ)
    1970年に発足、九州各県をもちまわりで、九州保育団体合同研究集会(九州合研)を年一回開催。

どうする?どう書く?保育計画(保育っておもしろい!ブックレット) の商品スペック

商品仕様
出版社名:かもがわ出版
著者名:九州保育団体合同研究集会常任委員会(編)
発行年月日:2024/09/10
ISBN-10:4780313368
ISBN-13:9784780313369
判型:A5
発売社名:かもがわ出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:84ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:140g
他のかもがわ出版の書籍を探す

    かもがわ出版 どうする?どう書く?保育計画(保育っておもしろい!ブックレット) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!