国語教師のための「反論の技術」入門―論理的思考力を育成する学年別訓練法(国語教育選書) [全集叢書]
    • 国語教師のための「反論の技術」入門―論理的思考力を育成する学年別訓練法(国語教育選書) [全集叢書]

    • ¥2,37672 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003871929

国語教師のための「反論の技術」入門―論理的思考力を育成する学年別訓練法(国語教育選書) [全集叢書]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,376(税込)
ゴールドポイント:72 ゴールドポイント(3%還元)(¥72相当)
フォーマット:
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:明治図書
販売開始日: 2024/07/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

国語教師のための「反論の技術」入門―論理的思考力を育成する学年別訓練法(国語教育選書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は「反論の技術」を習得することにより、児童生徒の論理的思考力を育成することをねらったものである。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 「反論の技術」とは
    第2章 「反論の技術」を取り入れた授業のつくり方
    第3章 小学校低学年の授業例
    第4章 小学校中学年の授業例
    第5章 小学校高学年の授業例
    第6章 中学校の授業例
  • 内容紹介

    『反論の技術―その意義と訓練方法―』の理論をもとに、その歴史、有効性、訓練例などの詳しい解説から、「反論の技術」を取り入れた授業のつくり方、小学校(低・中・高学年)、中学校の国語科における反論を取り入れた議論指導の具体例までを収録した1冊。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    内田 仁志(ウチダ ヒトシ)
    1965年栃木県に生まれる。宇都宮大学教育学部教育学研究科修了。修士(教育学)。栃木県公立小中学校勤務を経て、環太平洋大学次世代教育学部准教授。担当は初等教育、国語教育。公立小中学校勤務時代より授業の傍ら研究成果を発表し、栃木県教育賞(平成25年)、第31回東書教育賞奨励賞(平成27年)、栃木県教育会実践賞(4回)をはじめ教員として教育関連の賞を多数受賞。また授業の成果として査読論文も含め数多くの論文を発表して、実際の教育現場の教員が授業に役立つような指導法を公開することを旨としている。所属学会:宇都宮大学国語教育学会、日本国語教育学会、全国大学国語教育学会

国語教師のための「反論の技術」入門―論理的思考力を育成する学年別訓練法(国語教育選書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:明治図書出版
著者名:内田 仁志(著)
発行年月日:2024/08
ISBN-10:4181581292
ISBN-13:9784181581299
判型:A5
発売社名:明治図書出版
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:教育
言語:日本語
ページ数:168ページ
縦:22cm
他の明治図書の書籍を探す

    明治図書 国語教師のための「反論の技術」入門―論理的思考力を育成する学年別訓練法(国語教育選書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!