日本人が学ぶべき西洋哲学入門―なぜ、彼らはそう考えるのか? [単行本]
    • 日本人が学ぶべき西洋哲学入門―なぜ、彼らはそう考えるのか? [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003872557

日本人が学ぶべき西洋哲学入門―なぜ、彼らはそう考えるのか? [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:TAC出版
販売開始日: 2024/09/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本人が学ぶべき西洋哲学入門―なぜ、彼らはそう考えるのか? の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    古代から現代までを網羅―混乱を生き延びるヒントになる。学校では教えない世界を読み解く鍵。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 古代ギリシアの哲学
    第2章 ヘレニズムとローマの哲学
    第3章 中世の哲学
    第4章 近世の哲学
    第5章 近代の哲学
    第6章 現代の哲学
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    モーガン,ジェイソン(モーガン,ジェイソン/Morgan,Jason M.)
    麗澤大学准教授・モラロジー道徳教育財団道徳科学研究所客員研究員。1977年アメリカ合衆国ルイジアナ州生まれ。テネシー大学チャタヌーガ校で歴史学を専攻後、名古屋外国語大学、名古屋大学大学院、中国昆明市の雲南大学に留学。その後ハワイ大学の大学院で、東アジア学、特に中国史を専門に研究。2014~2015年フルブライト研究者として早稲田大学大学院法務研究科で研究。2016年ウィスコンシン大学で博士号を取得。2022年Holy Apostles College and Seminaryから修士号(キリスト教哲学)を取得。一般社団法人日本戦略研究フォーラム上席研究員を経て、2020年4月より現職

    茂木 誠(モギ マコト)
    作家、予備校講師、歴史系YouTuber。駿台予備学校、ネット配信のN予備校で世界史担当。YouTubeもぎせかチャンネルで発信中

日本人が学ぶべき西洋哲学入門―なぜ、彼らはそう考えるのか? の商品スペック

商品仕様
出版社名:TAC出版
著者名:ジェイソン モーガン(著)/茂木 誠(著)
発行年月日:2024/09/12
ISBN-10:4300107777
ISBN-13:9784300107775
判型:B6
発売社名:TAC出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:歴史総記
言語:日本語
ページ数:352ページ
縦:19cm
他のTAC出版の書籍を探す

    TAC出版 日本人が学ぶべき西洋哲学入門―なぜ、彼らはそう考えるのか? [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!