眼科疾患最新の治療2025-2027 [単行本]
    • 眼科疾患最新の治療2025-2027 [単行本]

    • ¥10,450314 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003873158

眼科疾患最新の治療2025-2027 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥10,450(税込)
ゴールドポイント:314 ゴールドポイント(3%還元)(¥314相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:南江堂
販売開始日: 2024/10/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

眼科疾患最新の治療2025-2027 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    鑑別疾患Quiz
     
    巻頭トピックス
     1 先天鼻涙管閉塞診療ガイドライン
     2 眼表面再生医療の現状
     3 急性後天共同性内斜視(スマホ内斜視)
     4 AI診療の現状
     5 緑内障診療ガイドライン
     6 緑内障治療薬の現状
     7 マイボーム腺機能不全診療ガイドライン
     8 遺伝性網膜ジストロフィにおける遺伝学的検査のガイドライン
     9 アレルギー性結膜疾患診療ガイドライン
     10 萎縮型加齢黄斑変性の治療
     
    よくみる眼症候と鑑別診断
     1 充血(目が赤い)
     2 異物感(目がごろごろする)
     3 急激な視力低下(急に見えなくなる)
     4 飛蚊症(虫が飛ぶ)
     5 霧視,変視症(目がかすむ)
     6 複視(物が2つに見える)
     7 眼痛(目が痛い)
     8 眼瞼運動異常(まぶたが開かない)
     9 流涙症(涙がこぼれる)
     10 羞明(まぶしい)
     11 視野異常(見えない場所がある)
     
    Ⅰ 前眼部疾患
    ①眼瞼疾患
    A.炎症
     1 前部眼瞼炎
     2 後部眼瞼炎
     3 麦粒腫
     4 霰粒腫
     5 ウイルス性眼瞼炎(単純ヘルペス眼瞼炎,眼部帯状ヘルペス)
     6 アトピー性眼瞼炎,花粉眼瞼炎
     7 接触性眼瞼(結膜)炎
    B.眼瞼形態異常
     1 睫毛内反症
     2 眼瞼内反症
     3 眼瞼外反症
     4 睫毛乱生
     5 兎眼
     6 眼瞼痙攣
     7 眼瞼下垂
     8 眼瞼皮膚弛緩症
    C.眼瞼腫瘍
     1 良性腫瘍(前癌状態を含む)
     2 眼瞼悪性腫瘍
    ②結膜疾患
    A.結膜炎
     1 カタル性結膜炎
     2 慢性細菌性結膜炎
     3 ウイルス性結膜炎
     4 クラミジア結膜炎
     5 淋菌性結膜炎
     6 アレルギー性結膜炎
     7 巨大乳頭結膜炎
     8 春季カタル
     9 lid wiper epitheliopathy
    B.結膜腫瘍
     1 結膜良性腫瘍(母斑)
     2 結膜悪性腫瘍(CIN,SCC)
    C.全身異常を伴うもの
     1 眼類天疱瘡
     2 Stevens-Johnson症候群
     3 Sjögren症候群
     4 GVHD
     5 アトピー性角結膜炎
    D.加齢,変性
     1 結膜弛緩症
     2 瞼裂斑(炎)
     3 翼状片
     4 結膜結石・異物
     5 結膜下出血
    ③角膜疾患
    A.角膜上皮障害
     1 再発性角膜上皮びらん
     2 糸状角膜炎
     3 薬剤毒性角膜症
     4 神経麻痺性角膜症
     5 糖尿病角膜症
     6 ドライアイ
    B.角膜感染症
     1 細菌性角膜炎
     2 真菌性角膜炎
     3 角膜ヘルペス(上皮型,実質型)
     4 アカントアメーバ角膜炎
     5 眼部帯状疱疹
    C.炎症性疾患
     1 上輪部角結膜炎
     2 Thygeson点状表層角膜炎
     3 角膜フリクテン
     4 カタル性角膜浸潤
     5 Mooren潰瘍(蚕食性角膜潰瘍)
     6 Terrien角膜周辺変性
    D.変性,ジストロフィ
     1 帯状角膜変性
     2 角膜脂肪変性
     3 角膜上皮ジストロフィ(Reis-BücklerおよびTihel-Behnke角膜ジストロフィを含む)
     4 角膜実質ジストロフィ(顆粒状,格子状,斑状,膠様滴状)
     5 円錐角膜,ペルーシド辺縁角膜変性
    E.角膜内皮障害
     1 滴状角膜とFuchs角膜内皮ジストロフィ
     2 水疱性角膜症
     3 角膜内皮炎
    F.腫瘍
     1 輪部デルモイド
    ④強膜疾患
     1 上強膜炎
     2 炎症性強膜炎
     3 感染性強膜炎
    ⑤緑内障
     1 原発開放隅角緑内障
     2 正常眼圧緑内障
     3 原発閉塞隅角症,原発閉塞隅角緑内障
     4 ぶどう膜炎による続発緑内障
     5 水晶体起因性緑内障
     6 落屑緑内障
     7 血管新生緑内障
     8 ステロイド緑内障
     9 Posner-Schlossman症候群
     10 高眼圧症
     11 小児緑内障(発達緑内障)
     12 外傷性緑内障
     13 虹彩角膜内皮(ICE)症候群
     14 脈絡膜剥離(低眼圧黄斑症)
     
    Ⅱ 水晶体疾患
     1 先天白内障
     2 アトピー白内障
     3 過熟白内障
     4 人工的無水晶体眼
     5 後発白内障
     6 術中虹彩緊張低下症候群
     7 白内障術後眼内炎
     8 水晶体脱臼・亜脱臼
     9 capsular block syndrome
     10 角膜内皮障害眼の白内障
     
    Ⅲ 後眼部疾患
    ①網膜・硝子体疾患
    A.黄斑部疾患
     1 中心性漿液性脈絡網膜症
     2 加齢黄斑変性
     3 ポリープ状脈絡膜血管症
     4 近視性脈絡膜新生血管
     5 網膜色素線条
     6 特発性脈絡膜新生血管
     7 黄斑上膜
     8 硝子体黄斑牽引症候群
     9 黄斑円孔
     10 乳頭ピット黄斑症候群
     11 近視性網膜分離症
     12 黄斑部毛細血管拡張症
    B.硝子体網膜ジストロフィ
     1 家族性滲出性硝子体網膜症
     2 先天網膜分離
     3 網膜色素変性
    C.周辺網膜,硝子体疾患
     1 網膜格子状変性(網膜裂孔・円孔)
     2 裂孔原性網膜剥離
     3 増殖性硝子体網膜症
     4 uveal effusion syndrome
     5 Terson症候群
    D.網膜血管障害
     1 網膜動脈閉塞症
     2 網膜中心静脈閉塞症
     3 網膜静脈分枝閉塞症
     4 網膜細動脈瘤
     5 Coats病,Leber粟粒血管腫症
    E.糖尿病網膜症
     1 非増殖糖尿病網膜症
     2 増殖糖尿病網膜症
     3 糖尿病黄斑症
    F.未熟児網膜症
     1 未熟児網膜症
    G.網膜色素上皮症
     1 急性後部多発性斑状網膜色素上皮症
     2 多発性後極部網膜色素上皮症
     3 地図状(匐行性)脈絡膜炎
     4 多発性消失性白点症候群
     5 急性帯状潜在性網膜外層症
    H.腫瘍
     1 網膜芽細胞腫
     2 von Hippel-Lindau病,網膜血管腫
     3 母斑症:Sturge-Weber症候群,脳顔面血管腫症
    I.外傷
     1 鈍的眼外傷
     2 穿孔性眼外傷
    ②ぶどう膜疾患,眼内炎
    A.感染症
     1 急性網膜壊死
     2 サイトメガロウイルス網膜炎
     3 眼トキソプラズマ症
     4 眼トキソカラ症
     5 転移性眼内炎
     6 梅毒,結核
    B.ぶどう膜炎
     1 急性前部ぶどう膜炎
     2 中間部ぶどう膜炎
     3 サルコイドーシス
     4 Behçet病
     5 Vogt-小柳-原田病(原田病)
     6 交感性眼炎
     7 仮面症候群(眼内悪性リンパ腫)
    C.脈絡膜腫瘍
     1 脈絡膜悪性黒色腫
     2 脈絡膜血管腫
     3 脈絡膜骨腫
     4 転移性脈絡膜腫瘍
     
    Ⅳ その他の疾患
    ①眼窩疾患
    A.腫瘍
     1 眼窩腫瘍
     2 涙腺腫瘍
     3 特発性眼窩炎症(眼窩偽腫瘍)
    B.炎症性疾患
     1 甲状腺眼症
    ②涙道疾患
     1 涙道閉塞
     2 涙点閉鎖・狭窄
     3 涙小管閉塞,涙小管炎
     4 涙嚢炎
     5 先天鼻涙管閉塞
     6 涙道疾患関連角膜潰瘍
    ③斜視,弱視
     1 乳児内斜視
     2 調節性内斜視
     3 間欠性外斜視
     4 先天性上斜筋麻痺
     5 麻痺性斜視
     6 眼振
     7 弱視
    ④神経眼科疾患
     1 視神経炎
     2 視神経脊髄炎(アクアポリン4抗体陽性視神経炎)
     3 慢性再発性炎症性視神経症
     4 Leber遺伝性視神経症
     5 外傷性視神経症(視神経管骨折)
     6 脳下垂体腫瘍
     7 重症筋無力症
     8 調節痙攣
     9 心因性視覚障害
     10 動眼神経麻痺
     11 滑車神経麻痺
     12 外転神経麻痺
     13 頸動脈海綿静脈洞瘻
     14 眼窩吹き抜け骨折
     
    付録:眼科薬剤一覧
  • 出版社からのコメント

    3年毎の改訂で,眼科疾患における治療指針と最新の情報を簡潔に提供.巻頭トピックスでは,「AI診療」など10テーマをレビュー.
  • 内容紹介

    3年毎の改訂で,眼科疾患における治療指針と最新の情報を簡潔に提供.巻頭トピックスでは,話題のガイドライン,再生医療,AI診療,スマホ内斜視,萎縮型加齢黄斑変性の治療など,注目の10テーマをレビュー.各論では主要な眼疾患の治療を網羅し,コラムを豊富に掲載.日常診療のアップデートに欠かせない一冊.

    【序文】

     『眼科疾患最新の治療2025-2027』をお届けします.2013年に初版が発刊された本シリーズは,日々忙しくされている臨床の先生方が,診療の合間に目を通すことができるように,最新の治療を系統立ててコンパクトにお届けすることを目的に企画されています.最新の情報をお届けするため,3年ごとに改変を重ねてきており,本書で第5版となります.内容をアップデートするために,すべての項目で旧版とは異なる執筆者にお願いしています.各分野の専門家である執筆者の先生方には大変なご負担をお願いさせていただいていますが,おかげさまで版ごとに異なる趣の新鮮な内容とすることができました.
     「巻頭トピックス」は,現在注目を集めている最新の話題を10項目取り上げ,オピニオンリーダーの先生にわかりやすく解説していただくコーナーですが,今回はガイドラインを中心に取り上げさせていただきました.近年,各学会を中心としてMindsに沿った最新版のガイドラインが次々と発表されてきていますので,ガイドライン作成の中心となられた先生方にわかりやすく解説していただいています.
     「よくみる眼症候と鑑別診断」「主要疾患各論」のコーナーでは,前者はそのままの項目で,後者は最新の内容にマイナーチェンジを行っています.すべて異なる執筆者にまとめていただいていますので,同じ症候,疾患でも旧版とは異なる視点からの内容となっています.なかでも「役に立つ豆知識」,「治療の奥の手」,「治療トピック」のコラムは最新治療やコツが凝集されていますので,是非ともご参考にしてください.
     巻頭に「鑑別疾患Quiz」として掲載している症例カラー写真も毎版刷新されていますので,旧版と合わせてご覧いただきますと豊富なアトラスとなり,実臨床において大変役立つのではないでしょうか.
     最後になりましたが,ご多用にもかかわらず本書の執筆にご協力いただいた先生方には,心より御礼申し上げます.また本書の発行に向けてご尽力いただいた南江堂編集部の皆さまには心より感謝申し上げます.本書が日常の眼科診療のお役に立つことを心より願っております.

    2024年11月
    白石 敦
    辻川明孝

眼科疾患最新の治療2025-2027 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:南江堂
著者名:白石敦(著)/辻川明孝(著)
発行年月日:2024/10
ISBN-10:4524211772
ISBN-13:9784524211777
旧版ISBN:9784524229611
判型:規小
発売社名:南江堂
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:388ページ
他の南江堂の書籍を探す

    南江堂 眼科疾患最新の治療2025-2027 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!