教科を越えた「書くこと」の指導-事実を伝え、意見を述べる力を育む [単行本]
    • 教科を越えた「書くこと」の指導-事実を伝え、意見を述べる力を育む [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003873410

教科を越えた「書くこと」の指導-事実を伝え、意見を述べる力を育む [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ひつじ書房
販売開始日: 2024/08/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

教科を越えた「書くこと」の指導-事実を伝え、意見を述べる力を育む の 商品概要

  • 目次

    序章 本書のなりたち

    第1部 国語教師による取り組み

    第1章 「書き手を育てる」ということ(1)
    澤田英輔

    [解説]澤田英輔氏の報告を読んで

    第2章 「書き手を育てる」ということ(2)
    渡邉久暢

    [解説]渡邉久暢氏の報告を読んで

    第3章 「伝えたいこと」を生み出す仕掛け
    杉本紀子

    [解説]杉本紀子氏の報告を読んで

    第4章 「書かせない」工夫による省力化
    大内康宏

    [解説]大内康宏氏の報告を読んで

    第5章 「日常の営み」に凝らす「ひと工夫」
    駒形一路

    [解説]駒形一路氏の報告を読んで

    第2部 他教科の教師による取り組み

    第6章 「実験シート」と学習意欲を高める「ルーブリック」を活用した「書く」中学理科
    羽田徳士

    第7章 「実験シート」と「ルーブリック」を活用した授業創りを教師仲間と探りながら
    高城英子

    [対談]理科教育と書くこと

    第8章 「書かせる指導」で心幹(しんかん)を育む
    宮田晃宏

    第9章 「心幹」を育む「書かせる指導」がどのように生徒に影響するのか
    -「書かせる指導」を受けた一生徒として
    田中江利子

    [対談]「書かせる指導」を掘り下げる

    第10章 校長として取り組む「書くこと」の指導
    -今日の生徒と教師のために
    宮原清

    [解説]実践の伝播

    第3部 さらなる取り組みへの手がかり

    第11章 事実を伝え、意見を述べる
    渡辺哲司

    第12章 他教科で学び、世間で生かす言葉の技
    渡辺哲司

    第13章 引用して批判する
    島田康行

    第14章 「考える自由」がなければ書けない
    -不登校を生み出す学校文化と「書くのが苦手」
    宮原清


    あとがき
    執筆者紹介
  • 内容紹介

    教科を越えて「書くこと」の指導に挑む教師たちによる実践集。国語で、理科で、農業科で、教師たちが「自ら進んで」取り組む実践は、ときに縦横に伝播する。「事実を伝え、意見を述べる」言葉の技は、全教科の学習の支えとなり、世間を生きる力となる。だからこそ、今すべての教師がその指導に取り組んでほしい。それは誰にでも可能なのだから。
  • 著者について

    島田 康行 (シマダ ヤスユキ)
    島田康行(しまだ やすゆき)
    筑波大学人文社会系教授。主な著書に『「書ける」大学生に育てる』(大修館書店、2012)、『ライティングの高大接続』(ひつじ書房、渡辺哲司と共著、2017)など。

    渡辺 哲司 (ワタナベ テツジ)
    渡辺哲司(わたなべ てつじ)
    文部科学省初等中等教育局教科書調査官(体育)。主な著書に『「書くのが苦手」をみきわめる』(学術出版会、2010)、『大学への文章学』(学術出版会、2013など。

教科を越えた「書くこと」の指導-事実を伝え、意見を述べる力を育む の商品スペック

商品仕様
出版社名:ひつじ書房
著者名:島田康行(編)/渡辺哲司(編)
発行年月日:2024/08
ISBN-10:4823412389
ISBN-13:9784823412387
判型:A5
発売社名:ひつじ書房
対象:教養
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:252ページ
他のひつじ書房の書籍を探す

    ひつじ書房 教科を越えた「書くこと」の指導-事実を伝え、意見を述べる力を育む [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!