僕たちはどう生きるか めぐる季節と「再生」の物語(集英社文庫) [文庫]
    • 僕たちはどう生きるか めぐる季節と「再生」の物語(集英社文庫) [文庫]

    • ¥66020 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003873522

僕たちはどう生きるか めぐる季節と「再生」の物語(集英社文庫) [文庫]

価格:¥660(税込)
ゴールドポイント:20 ゴールドポイント(3%還元)(¥20相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:集英社
販売開始日: 2024/08/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

僕たちはどう生きるか めぐる季節と「再生」の物語(集英社文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    2020年春。未知のウイルスの拡大と、地球規模の気候変動を前に、あたりまえの日常は失われつつあった。独立研究者として全国を飛び回っていた著者は、京都の自宅で幼い息子たちと菜園作りを始める。裏庭の草花や生き物との交流。子どもたちとの他愛ない会話。その生活は、感動と発見に満ちていた!先の見えないこの時代を、いかに生きるべきか。模索し続けた4年間を綴ったドキュメント・エッセイ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    はじめに
    春/STILL
    夏/Unheimlich
    秋/Pleasure
    冬/Alive
    再び、春/Play
    おわりに
    再生/Replay
    註/参考文献
    寄稿「そして、僕たちはどう生きるか」(早坂/大輔)
  • 内容紹介

    未来はすでに僕を侵食し始めている。

    未曾有のパンデミック、加速する気候変動……人類の自己破壊的な営みとともに、「日常」は崩壊しつつある。それでも流れを止めない「生命」とその多様な賑わいを、いかに受け容れ、次世代へと繋ごうか。

    史上最年少で小林秀雄賞を受賞した若き知性が2020年春からの「混沌」と「生まれ変わり」を記録した、四季折々のドキュメント・エッセイ!

    【目次】
    はじめに
    春 / STILL
    夏 / Unheimlich
    秋 / Pleasure
    冬 / Alive
    再び、春 / Play
    おわりに
    再生 / Replay
    寄稿「そして、僕たちはどう生きるか」 早坂大輔
    文庫版あとがき

    森田真生 (もりた・まさお)
    1985年東京都生まれ。独立研究者。2020年、学び・教育・研究・遊びを融合する実験の場として京都に立ち上げた「鹿谷庵」を拠点に、「エコロジカルな転回」以後の言葉と生命の可能性を追究している。著書に『数学する身体』(2016年に第15回小林秀雄賞を受賞)、『計算する生命』(2022年に第10回河合隼雄学芸賞を受賞)、絵本『アリになった数学者』、随筆集『数学の贈り物』、編著に岡潔著『数学する人生』など。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    森田 真生(モリタ マサオ)
    1985年東京都生まれ。独立研究者。2016年『数学する身体』で第15回小林秀雄賞を史上最年少で受賞。22年『計算する生命』で河合隼雄学芸賞を受賞。24年現在、京都を拠点に研究・執筆のかたわら、国内外でさまざまなトークライブを行っている

僕たちはどう生きるか めぐる季節と「再生」の物語(集英社文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:集英社
著者名:森田 真生(著)
発行年月日:2024/08/30
ISBN-10:4087446840
ISBN-13:9784087446845
判型:文庫
発売社名:集英社
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:256ページ
縦:16cm
横:11cm
厚さ:1cm
重量:145g
他の集英社の書籍を探す

    集英社 僕たちはどう生きるか めぐる季節と「再生」の物語(集英社文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!