C-GRAPHIC INDEX-新世代中華圏グラフィックデザイナーの現在 [単行本]
    • C-GRAPHIC INDEX-新世代中華圏グラフィックデザイナーの現在 [単行本]

    • ¥3,410103 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月26日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
C-GRAPHIC INDEX-新世代中華圏グラフィックデザイナーの現在 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003873910

C-GRAPHIC INDEX-新世代中華圏グラフィックデザイナーの現在 [単行本]

後藤哲也(編著)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥3,410(税込)
ゴールドポイント:103 ゴールドポイント(3%還元)(¥103相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月26日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:グラフィック社
販売開始日: 2024/08/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

C-GRAPHIC INDEX-新世代中華圏グラフィックデザイナーの現在 の 商品概要

  • 目次

    はじめに、COVER DESIGN、繁体字文化圏(台北、香港、マカオ)、〈コラム〉C-GRAPHICの背景を知る :
    繁体字編、簡体字文化圏(北京、南京、上海、杭州、長沙、広州)、〈コラム〉C-GRAPHICの背景を知る :
    簡体字編、華僑文化圏、〈コラム〉漢字フォントの風景
  • 出版社からのコメント

    現代の中華圏グラフィックデザインの状況を紹介
  • 内容紹介

    社会とテクノロジーの変化のなかで中華圏のグラフィックデザイナーたちは何に挑戦してきたのか、
    その姿勢や発想を北京、上海、香港、台湾ほか15都市56組のデザイナーたちの実践に探る初めてのビジュアルドキュメント。
  • 著者について

    後藤 哲也 (ゴトウ テツヤ)
    デザイナー/キュレーター/エディター。大阪を拠点にグラフィックデザインの実践と研究を行う。
    著書に『K-GRAPHIC INDEX』(グラフィック社)、『YELLOW PAGES』(誠文堂新光社)がある。
    主な展覧会企画に「Typojanchi」(Culture Station 284、2013&2015)、
    「グラフィズム断章:もうひとつのデザイン史」(クリエイションギャラリーG8、2018)、
    「GRAPHIC WEST 7: YELLOW PAGES」(京都dddギャラリー、2018)、
    「FIKRA GRAPHIC DESIGN BIENNIAL」(シャルジャ、2018) 、
    「GRAPHIC WEST 9: Sulki & Min」(京都dddギャラリー、2021)、
    「ddd DATABASE 1991-2022」(京都dddギャラリー、2022)、
    「もじ イメージ Graphic 展」(21_21 DESIGN SIGHT、2023)など。
    近畿大学文芸学部文化デザイン学科准教授、大阪芸術大学客員教授。

C-GRAPHIC INDEX-新世代中華圏グラフィックデザイナーの現在 の商品スペック

商品仕様
出版社名:グラフィック社
著者名:後藤哲也(編著)
発行年月日:2024/08
ISBN-10:4766138899
ISBN-13:9784766138894
判型:B5
発売社名:グラフィック社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:絵画・彫刻
言語:日本語
ページ数:264ページ
縦:25cm
横:18cm
厚さ:2cm
重量:800g
他のグラフィック社の書籍を探す

    グラフィック社 C-GRAPHIC INDEX-新世代中華圏グラフィックデザイナーの現在 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!